1: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:50:50.36 ID:RxsDb6ez0
ジョジョの奇妙な冒険
第1部 9話
第2部 17話 2クール(1部と合わせて)
第3部 48話 4クール
第4部 39話 3クール
第5部 39話 3クール
計12クール 152話
第1部 9話
第2部 17話 2クール(1部と合わせて)
第3部 48話 4クール
第4部 39話 3クール
第5部 39話 3クール
計12クール 152話
2: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:51:01.17 ID:RxsDb6ez0
はじめの一歩も超えた模様
4: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:51:18.82 ID:RxsDb6ez0
長いンゴねえ
5: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:51:35.74 ID:ijAgLh7R0
おもろいししゃーない
6: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:51:36.02 ID:ADrJUmqjd
まだギャングダンス見れんのか?
7: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:51:41.68 ID:dja5g32up
北斗の拳と同じくらいの長さやん
8: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:52:04.01 ID:RxsDb6ez0
1部2部がヒットしてよかったンゴ
9: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:52:16.81 ID:UyDiiLNH0
3部って長かったんだな

10: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:52:18.70 ID:LmTljFZm0
三部以降作画と演出クソすぎる
2部までは結構おもろかったのに
2部までは結構おもろかったのに
13: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:06.67 ID:nYjUKwLq0
>>10
三部はあれやけど四部おもろいやん
三部はあれやけど四部おもろいやん
26: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:55:01.00 ID:LmTljFZm0
>>13
シナリオはええねん
画面作りが終わっとるやんあれなら漫画読むわ
シナリオはええねん
画面作りが終わっとるやんあれなら漫画読むわ
14: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:10.71 ID:fWxFU1Gj0
一歩超えたんか ジョジョよりよっぽど長いイメージやったが
17: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:29.95 ID:RxsDb6ez0
>>14
1歩は127話くらいやったわ
1歩は127話くらいやったわ
16: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:28.96 ID:HWyCs/cV0
はよ7部
18: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:42.00 ID:ZDL5XMXEa
4部アニメ色々言われてるけどワイは好きやで
19: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:53:57.59 ID:Dk9wdmUR0
5部始まってんの?
やべえ
やべえ
22: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:54:04.72 ID:7gyT5F38d
やっぱ面白いんやなって

23: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:54:14.73 ID:7FTs0nnA0
5部3クールは確定?
24: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:54:21.33 ID:fmDWZFLr0
5部はどうなるかだなー
25: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:54:44.20 ID:EF1WzjInd
2部が一番
29: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:55:19.76 ID:V+dkRGdid
ワイ5部信者、6年待ち続けた模様
64: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:07:30.15 ID:xc8I0JB60
>>29
これ
これ
30: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:55:42.29 ID:M7b5gWhId
ハンターハンターも長かったけど超えるんか
31: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:56:09.27 ID:Tv3r//VP0
6部やってもいいけど内容売上どっちも歴代最低になるやろ
5部で打ち止めしてええやろ
7部はアニメ化不可能らしいし
5部で打ち止めしてええやろ
7部はアニメ化不可能らしいし
32: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:56:16.63 ID:5ZfK5QL3a
4部アニメの作画ひどい所あったのは人手の問題やったんやろ?
次はそのへん解決してるとええが
次はそのへん解決してるとええが
33: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:56:49.25 ID:W/SA5wvZ0
6部は売れますかね…
6部売れなきゃ7部ないぞ
6部売れなきゃ7部ないぞ
37: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:58:08.20 ID:6F+WK70xM
はよ七部こい
六部は知らねー
六部は知らねー
38: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:58:22.61 ID:f5V98JAGM
今やってる奴もいずれはアニメ化するのかな
殆ど誰も読んでなさそうやけど
殆ど誰も読んでなさそうやけど
39: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:58:51.88 ID:jEr07X+/0
このまま第7部までやってくれや
第8部?まあ気が向いたらでええぞ
第8部?まあ気が向いたらでええぞ
42: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:59:14.47 ID:25g+0krn0
夕方やれ

43: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:59:43.93 ID:ammUoV270
6部以降はアニメになっても何やってるか分からんこと続出やろ
能力も状況も一回で理解できないこと増えたわ
能力も状況も一回で理解できないこと増えたわ
50: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:02:53.02 ID:FVPacnVjd
ジャンプ原作で主人公の声優小野賢章ってヤバそう
53: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:04:00.18 ID:eftXBs6I0
>>50
??「お楽しみはこれからだぁ!!」
??「お楽しみはこれからだぁ!!」
51: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:03:49.96 ID:UOMwWRwN0
てか五部3クールなんか?また四部みたいに端折られるシーンあるやろこれ
59: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:06:21.29 ID:cAE4jU/X0
>>51
4部が長いから端折られただけで5部6部は3クールで丁度やぞ
4部が長いから端折られただけで5部6部は3クールで丁度やぞ
54: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:04:28.94 ID:juApdNzr0
2部は原作の出来が良すぎるからな
55: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:04:30.31 ID:hMXgxwBp0
7部まで見たいンゴ
58: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:05:59.90 ID:UOMwWRwN0
四部だけは間違いなく原作を読んだ方がええな。
省かれてるシーン多すぎるわ特に音石の万雷の拍手を~云々を削ったのは未だに許せん
省かれてるシーン多すぎるわ特に音石の万雷の拍手を~云々を削ったのは未だに許せん
60: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:06:29.24 ID:Yq0ClxsHp
少なくとも深夜アニメには2部が適してたな
62: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:06:39.47 ID:tL9uxSRX0
ミスタとブチャラティとナランチャ以外はそこそこ声ええやん
69: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:09:09.18 ID:95UxwDI8a
2部は原作が長くないし切るとこもなくてすっと見れたで
70: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:09:17.57 ID:+Kr16RIrD
7部見たいけど6部きっつい
71: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 20:10:11.64 ID:yr31TIra0
7部アニメ化してほしいけどASBの声優から変えられそうでいややなあ
ジョニィはもうあいつしかありえんわ
ジョニィはもうあいつしかありえんわ
36: JUMP速報がお送りします 2018/09/27(木) 19:57:55.95 ID:Z4PKHrBH0
7部が一番面白いのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538045450/
コメント
キリがいいから6部で華々しく爆死してシリーズに幕を引こうや
馬の作画が大変ってのは2014年時点の某アニメの時点でも言われてる。
※2
2部ワムゥvsジョセフ見た?3DCG混ぜて対応してたよね、2頭立てですら。ああなる。残念ながらあの頃から進化はしてない。
馬の大群でしか3DCGなんか使わないと思うでしょ?
寧ろ毎回登場する主人公の愛馬とかのほうが使い回せる分、3DCG馬になる可能性が高い。それで構わないなら、可能といえば可能。
その場合キャラクターも3DCGになる。
馬作画(手描き)はね、金積んでどうにかなるものじゃないんだ。
人海戦術でどうにか出来るものじゃなく、そもそも描ける人が少ない。
馬のモーションキャプチャーCGはもうとっくにできてて今後は単価が安くなり続ける
6,7部は海外北米人気の高まりで何れ外資が出資するみたいだから、数倍でも予算は増やせて、ハリウッド系のCG技術が投入されやすい
時間が立てば立つほどCGは安く簡単になり、今後は群集スタンドの表現も容易となっていく
勘違いしてはいけないのは、CG技術というのは前できなかった事は全てできる様になる、どんどん安くなる、というのが特徴
前例は無価値で、時間が立つほどにできるということ
アニメになると面白そうなのばっかじゃない?
からくりサーカスもそれぐらいの尺が欲しかった。
まあ、区切りの良い箇所がないから仕方ないんだけど。
黒人差別のシーンがあるのに
だから6部やるなら赤字覚悟とかじゃないと無理だろ
あ、俺は6部好きだけどね そういう問題じゃない
趣味とか遊びでアニメ化してるわけじゃないから
コメントする