1: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 18:59:59.962 ID:DouqEtgS0
エンペラータイムでチートしすぎだろ
唐突に誰かに殺されろ
唐突に誰かに殺されろ
3: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:00:43.093 ID:C8GOZlyi0
そんな設定は無い
4: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:01:28.985 ID:IWgFLp2kM
旅団限定の技は2つぐらいじゃないっけ
5: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:01:30.199 ID:AHvwp9KA0
というかその肝心の対旅団もウボーとパク殺しただけで大したことないよね
6: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:02:18.976 ID:UrS6J/Ta0
>>5
ウボーに勝てたなら大したもんですよ
ノブナガなら無理
ウボーに勝てたなら大したもんですよ
ノブナガなら無理
7: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:02:37.746 ID:Ezq1aA08d
エンペラータイム一秒毎に寿命が十時間減るんだっけ
9: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:03:56.860 ID:DouqEtgS0
>>7
1時間減るよ
念の修行とかゴンやキルアよりやってないんだからもっと弱いはずなのにな
何故か強キャラなんだよな
技とかも
1時間減るよ
念の修行とかゴンやキルアよりやってないんだからもっと弱いはずなのにな
何故か強キャラなんだよな
技とかも

18: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:12:05.341 ID:nOpB5Rul0
>>9
まぁクラピカはクラピカで優秀民族クルタの生まれでさらにはその中でも随一の天才だったりと出自に恵まれまくってるからな…
まぁクラピカはクラピカで優秀民族クルタの生まれでさらにはその中でも随一の天才だったりと出自に恵まれまくってるからな…
8: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:03:23.361 ID:8vppRYPv0
エンペラータイム+イルカでどんな技でも100%の威力出せるからな
とはいっても団長は命削らずともどんな技も100%の威力出せるけど
とはいっても団長は命削らずともどんな技も100%の威力出せるけど
14: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:09:33.584 ID:nOpB5Rul0
蟻の放出系師団長でも装甲車は破壊不可能とか最近の銃器類のクローズアップっぷりとか
死んでてなおやっぱウボォーはあの肩書き通り凄かったんだなと思えるのは良い事だと思う
死んでてなおやっぱウボォーはあの肩書き通り凄かったんだなと思えるのは良い事だと思う
15: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:10:37.670 ID:ThHlg3xb0
第9王子なんか覚醒しただけでメルエムすら殺せるんだが?
33: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:26:39.431 ID:DouqEtgS0
>>32
見方によっては>>15
覚醒したメルエルなら攻撃をかわせると思うけど
見方によっては>>15
覚醒したメルエルなら攻撃をかわせると思うけど
17: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:11:10.455 ID:DouqEtgS0
同期のハンゾウが幽体離脱しか能がないとかイミフだわ
ハンゾウは試験の時には念使えない中ではトップの強さだっただろ
ハンゾウは試験の時には念使えない中ではトップの強さだっただろ
21: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:15:56.706 ID:nOpB5Rul0
>>17
名前を見るに複数能力の中の1つにすぎないっぽい感じではあったけど
https://i.imgur.com/u1N91Ny.jpg

手前の場面ではこういう言い方なんだよな
https://i.imgur.com/C4RLRtv.jpg

まぁ幽体離脱でもなかなか凄いとは思うけど流石にまだなんかあるんじゃね
名前を見るに複数能力の中の1つにすぎないっぽい感じではあったけど
https://i.imgur.com/u1N91Ny.jpg

手前の場面ではこういう言い方なんだよな
https://i.imgur.com/C4RLRtv.jpg

まぁ幽体離脱でもなかなか凄いとは思うけど流石にまだなんかあるんじゃね
24: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:18:14.701 ID:NLXViZPg0
>>21
話してる方は他を隠してるだけなんじゃね
話してる方は他を隠してるだけなんじゃね
25: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:19:17.056 ID:DouqEtgS0
>>21
イメージ的には強化系っぽかったけど何系なんだろうね
イメージ的には強化系っぽかったけど何系なんだろうね
27: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:20:06.247 ID:sS8vxP5o0
>>21
後者はハンゾーじゃなくてモモゼ殺害犯人の能力のほうじゃないのか?
後者はハンゾーじゃなくてモモゼ殺害犯人の能力のほうじゃないのか?
19: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:13:20.776 ID:NiP4DBcA0
産まれ特殊な特質系だし多少のチート感はあっていいデメリットも一応釣り合ってるしいつか作中で死ぬの確定してるんだから
20: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:15:22.486 ID:eGjwx//b0
やっぱ命に関わる系の制約は強い
31: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:23:03.711 ID:DouqEtgS0
>>20
ゴンさんも命捨ててピトーに勝ったしな
死後に発動する念とか命かけるとやっぱ強くなるね
ゴンさんも命捨ててピトーに勝ったしな
死後に発動する念とか命かけるとやっぱ強くなるね
23: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:18:12.329 ID:N7j0602X0
ていうかクラピカってどうやって寿命削ってるの?人差し指の制約は小指の鎖の能力で心臓に巻き付けてたがエンペラータイムはそういうのいらないの?
32: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:25:08.398 ID:f/VLtcOka
選挙編くらいから見てないけどメルエムより強いやつ出てきたんか?
34: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:27:06.755 ID:8vppRYPv0
>>32
出てきたけど逮捕された
出てきたけど逮捕された
35: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:27:21.622 ID:sS8vxP5o0
選挙編の時点でナニカ>メルエム
36: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:28:00.512 ID:O0XUqEkc0
あからさまに厄キャラ感出してる第4王子が逆張りであっさり死なないか心配
38: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 19:36:54.676 ID:zm1dJ6pn0
最終的には元気玉みたいに、
一人一人の力は弱いけど数を集めて攻撃って念能力が一番強くなりそう
一人一人の力は弱いけど数を集めて攻撃って念能力が一番強くなりそう
39: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 20:02:30.875 ID:iSNvWe0C0
>>38
ハルケンブルクの能力が割とそれ
ハルケンブルクの能力が割とそれ
40: JUMP速報がお送りします 2018/10/06(土) 20:47:23.720 ID:nOpB5Rul0
ハルケンのあれは王なら耐えられるんだろうか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538819999/
コメント
何も矛盾していない
むしろヨークシンの時点で単独で念の存在を見つけて同等かそれ以上の段階にいたんだから強くなっててもなんも不思議じゃない。
それに制約も団長がヒソカ戦に備えて調節した描写があったのだから能力も変更可能なのでは?
大事なのはいかにして刺すかの過程だわ
メルエムは「覚醒前に仕込まれていた毒」で「更なる成長前に」倒されただけで、成長してたら普通に手のつけられない代物だったわな。そのうち先読み能力類とかも得たろうし。まあその前に倒れることができた天運というかなんというか。
コメントする