連載初期はナルトレベルになるとか持ち上げられてたのに
3: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 06:59:31.34 ID:2wDf2aTRa
お話がつまらない
6: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:01:17.96 ID:CFYBvlNp0
アニメは糞だけそ原作はテンポも作画も最高に面白い
ストーリーはともかく
ストーリーはともかく
7: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:01:25.20 ID:bnNEc9L00
CMがうざい
8: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:01:26.86 ID:FeoicR+00
なんでもかんでもすぐに1クールアニメにしてしまう昨今のジャンプ漫画の被害者
9: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:03:00.80 ID:j+9mMReU0
話はあんまりだけど女の子はエチエチやと思う
10: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:03:09.33 ID:CFYBvlNp0
アニメ見てるキッズがブラクロってクソ漫画なんやと勘違いしてしまうから辞めて欲しいわ
漫画のブラクロはほんまに面白いねん、ほんまに...
漫画のブラクロはほんまに面白いねん、ほんまに...
12: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:04:28.95 ID:j+9mMReU0
>>10
アニメ不遇なんか
かわいそう
アニメ不遇なんか
かわいそう
17: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:07:47.13 ID:CFYBvlNp0
>>12
アニメはとにかく主人公が棒演技で一本調子の同じ叫び声しか出来ずそれがまたうるさい
テンポも本編が始まるまでに16分延々と前回のあらすじ流す事やったり昔のドラゴボ並みにテンポが悪い
作画は見たほうが早い、ほんとに壊れてる
アニメはとにかく主人公が棒演技で一本調子の同じ叫び声しか出来ずそれがまたうるさい
テンポも本編が始まるまでに16分延々と前回のあらすじ流す事やったり昔のドラゴボ並みにテンポが悪い
作画は見たほうが早い、ほんとに壊れてる
21: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:13:40.26 ID:j+9mMReU0
>>17
良いとこなくて草
良いとこなくて草
24: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:15:46.16 ID:tv7Egmoya
>>17
アニメワンピみたいなことしてんな
長寿アニメでもないくせに
アニメワンピみたいなことしてんな
長寿アニメでもないくせに
28: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:21:15.04 ID:8eBN3qvB0
>>10
いや糞漫画やろ
あんなオリジナリティないやつをジャンプが推してるのにがっかりやわ
あれ漫画の批評とかするならオリジナルの項目1やろ
いや糞漫画やろ
あんなオリジナリティないやつをジャンプが推してるのにがっかりやわ
あれ漫画の批評とかするならオリジナルの項目1やろ
37: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:32:10.30 ID:CFYBvlNp0
>>28
確かにオリジナリティの無い王道展開でキャラもどっかで見たような奴らばっかりやけど、それでもあのテンポの良さはクッソ面白いで
逆に言えばテンポの良さ以外いいところ無い作品と言ってもいいくらい、それくらい面白い
まあ作画も上手いけど
確かにオリジナリティの無い王道展開でキャラもどっかで見たような奴らばっかりやけど、それでもあのテンポの良さはクッソ面白いで
逆に言えばテンポの良さ以外いいところ無い作品と言ってもいいくらい、それくらい面白い
まあ作画も上手いけど
11: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:04:24.43 ID:HTKZb7qe0
毎週読むのは辛い
ある程度溜めてからの一気読みならまあ読める
ある程度溜めてからの一気読みならまあ読める
14: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:05:22.40 ID:Sgy7Fb5/0
言われてみればナルトとやってることたいして変わらんな
15: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:06:50.33 ID:2c6f8asy0
絵上手いと思うけどゴチャゴチャしてて読みづらい
何が起きてんのかさっぱり分からん
何が起きてんのかさっぱり分からん
16: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:06:57.19 ID:X5iPIUNrp
最近ヤンジャンも少年ジャンプもアニメはクソになること多いな
18: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:09:31.73 ID:FuJLJymRp
能力バトルでドラゴボ化するよくある漫画や
20: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:11:56.33 ID:x2CJr5iT0
ジャンプの終焉を象徴してる漫画
22: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:14:48.37 ID:tQ3npB8Id
展開が早すぎる
23: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:15:44.65 ID:r+kOTl9O0
平然と小説オリジナルキャラを説明もなくだしてくんのやばいやろこいつ
26: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:16:31.63 ID:Vt3bJM9G0
>>23
アニメはしっかりやったからセーフ
アニメはしっかりやったからセーフ
25: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:16:11.71 ID:gV7OsteKa
ガッシュとフェアリーの良いとこどりをしようとした漫画
27: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:21:06.04 ID:ZxwRuK0Ua
キャラの顔が苦手
29: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:22:06.56 ID:Ody3qK7R0
ワイがキッズの頃のブラックキャットみたいなもんやろ
子供は楽しんどるんや
子供は楽しんどるんや
30: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:25:25.89 ID:jJnol7+D0
ナルトレベルになるとか言われてたか?
むしろナルトのパクリとしか言われてなかったやろ
むしろナルトのパクリとしか言われてなかったやろ
31: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:26:24.19 ID:8eBN3qvB0
マジでどこかで見た展開のオンパレードやな
32: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:27:16.42 ID:j+9mMReU0
鬼滅はアニメ成功しそう
33: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:28:25.69 ID:Vt3bJM9G0
>>32
鬼滅はどこまでやるんやろ
鬼滅はどこまでやるんやろ
34: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:29:06.21 ID:jJnol7+D0
>>32
蜘蛛山あたりまでならまあ面白い扱いでええけどその後やったらゴミやからなあ
蜘蛛山あたりまでならまあ面白い扱いでええけどその後やったらゴミやからなあ
35: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:29:19.47 ID:SO9x5cSZ0
うまく言えないけどジャンプじゃなくても良かった感
36: JUMP速報がお送りします 2018/11/24(土) 07:30:29.99 ID:MH84nnhU0
女の子が可愛くないフェアリーテイルみたいなもんやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543010361/
コメント
コメント一覧 (18)
なんやあの棒演技
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ヤミさんがメインの回はどれも面白いし。
タケツ
が
しました
キャラきもいし話つまらんし早く終わって他の漫画載せて欲しい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
クソならクソ良いなら良いであっという間に拡散される世界なのに可哀想な漫画だ
タケツ
が
しました
予想を裏切り期待を裏切らないのが名作だけど予想を裏切り期待も裏切る漫画家もいる
そのなか期待を一切裏切らんのがブラクロだぞ まれに予想裏切る良い回もある
戦闘の構成は結構考えられてるしな
夢魔法攻略の流れは神ってたわ
タケツ
が
しました
絵も酷いし。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
2000年代に流行ってたノリを今やられても古いというか寒いというか……
タケツ
が
しました
コメントする