2: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:36:27.06 ID:Yu8vGk4+0
むしろオリジナルは何でそんな余計な表現したんだよ
4: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:38:19.02 ID:YaCdCI1Ta
そんな規制する意味あるの?
7: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:41:04.09 ID:BwVkqvu20
けどソニーのゲームで規制したら「当然」「わざわざ中指立てる意味がない」「中指立てるような作品はやる価値ない」
とか擁護の嵐だっただろうな
とか擁護の嵐だっただろうな
8: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:42:31.72 ID:UkWb+TBS0
セル編でもZ戦士が大勢で中指立ててるのあったよな
あれは原作だけだったか
あれは原作だけだったか

23: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 03:14:30.96 ID:4AhqClN40
>>8
あれは扉絵
あれは扉絵
10: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:43:38.24 ID:jqRqBeDj0
鳥山明って中指立てるのすきだよな
50: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 07:46:36.72 ID:x1rTd7EC0
>>10
試合でもなく、ガチの〇し合いで、しかも相手は人類……つーか終盤になると宇宙の敵になるのに、なんでやっちゃダメなんだ?
むしろやるべき
試合でもなく、ガチの〇し合いで、しかも相手は人類……つーか終盤になると宇宙の敵になるのに、なんでやっちゃダメなんだ?
むしろやるべき
11: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:45:25.72 ID:GpqjXKIhM
謎の光じゃないだけマシ
15: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:48:54.26 ID:jqRqBeDj0
アラレちゃんのスッパマンとかもよく中指立ててたイメージ
16: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 02:51:24.56 ID:Z0XbjnjaM
よく知らんけどこういうのって描き直せるもんなんだ、しかも古いやつ
19: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 03:01:11.74 ID:Y2CYzaB90
BDは第1~3巻が11月2日発売、第4~6巻が12月5日発売、
第7~8巻が2019年1月9日発売。1~7巻に各2作品、8巻に3作品を収録
まだこんな売り方してるのに驚く、1枚に2作だぜ、こんなだから
思いの外BDは普及しないんだよな
第7~8巻が2019年1月9日発売。1~7巻に各2作品、8巻に3作品を収録
まだこんな売り方してるのに驚く、1枚に2作だぜ、こんなだから
思いの外BDは普及しないんだよな
20: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 03:05:56.22 ID:74/eYolU0
どうせあらかた売れたあとでまBOX特典つけて売るんだろうな
そもそも熱心なファンしか買わないからなんだかん売れると
レビューには修正前になっていて良かったですとかなんとか書かれるわけだ
そもそも熱心なファンしか買わないからなんだかん売れると
レビューには修正前になっていて良かったですとかなんとか書かれるわけだ
27: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 03:47:47.39 ID:Hl8ujb7l0
子供が中指たてるなんてありえないからな

31: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 04:02:42.89 ID:Wth6a0DO0
鳥山はアメコミ風から出発してるから
ファックとかそういうオールドなアメリカ像は作品に色濃く表れてたんだよ
ファックとかそういうオールドなアメリカ像は作品に色濃く表れてたんだよ
35: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 04:19:56.65 ID:DkeUuMoe0
外人様の方がミスターポポを真っ青に染めたりしてたからむしろ本場
46: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 07:17:56.68 ID:sjmKdPy9p
こういう表現が鳥山漫画っぽさだったりするな
アラレちゃんでテロリストになって悪の限りを尽くそうって回もあったな
アラレちゃんでテロリストになって悪の限りを尽くそうって回もあったな
51: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 07:48:24.19 ID:x1rTd7EC0
むしろ子供戦わせてる方がよっぽどマズそうなのにな
56: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 08:09:09.00 ID:Qb4mZ4bF0
子供キャラが血まみれアザだらけになって戦ってるのはいいのか(´・ω・`)
61: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 08:40:08.18 ID:hHRXaIsO0
中指立ては原作でもよくやってるなw
でもこれはマジでダメなやつだからしょうがない
アニメ作るときに弾いておかないのが悪い
でもこれはマジでダメなやつだからしょうがない
アニメ作るときに弾いておかないのが悪い
62: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 08:42:26.65 ID:Qb4mZ4bF0
ワンピースも喫煙キャラが多すぎるけどそのうち規制されるんかな。
72: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 13:27:09.03 ID:UNgugUyOd
ブルマがピラフにファックユーしてたけど
あれもダメなの?相手は悪党だよ?
ドロリーの時は注意を逸らすために知恵働かせただけだし
ベクウの時は敵に強さをアピールしたらボコられてるじゃん
ベクウのファックユーは教育的にいいと思うんだけどな
だって、相手にファックユーしたらボコられるからダメですよって事になるだろ?
あれもダメなの?相手は悪党だよ?
ドロリーの時は注意を逸らすために知恵働かせただけだし
ベクウの時は敵に強さをアピールしたらボコられてるじゃん
ベクウのファックユーは教育的にいいと思うんだけどな
だって、相手にファックユーしたらボコられるからダメですよって事になるだろ?
55: JUMP速報がお送りします 2018/12/16(日) 08:01:59.43 ID:FKwjshio0
なんでも自主規制し始めるとテレビみたいになるぞ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1544895267/
コメント
もしかしたらもう消えてるかも
アニメでの喫煙、銃は
モザイクがかかるよ
「じゃあまとめて規制するわ」ってされたら迷惑だから黙っていて欲しい
コメントする