本気出して覇気なしルフィと互角じゃん
2: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:14:11.123 ID:ARTi3mIH0XMAS
黒ひげ瞬〇や
一人で脱走囚追っかけまわしたし
一人で脱走囚追っかけまわしたし
14: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:19:23.932 ID:AjLkkLUr0XMAS
>>2
実際これどうなんだろ
ヤミヤミって普通に攻撃きいちゃうんだよな
毒浴びたら終わりじゃね?
実際これどうなんだろ
ヤミヤミって普通に攻撃きいちゃうんだよな
毒浴びたら終わりじゃね?
3: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:14:11.692 ID:8tw2cJsj0XMAS
覚醒したら最強ぞ
4: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:14:21.622 ID:iwJi8QDB0XMAS
ドクドクもガスガスも覚醒したら皆終わるよな
5: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:14:27.898 ID:NvSR8d2u0XMAS
やられてたやん
7: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:15:21.175 ID:PZlamcvK0XMAS
>>5
でも負けそうだったじゃん
マゼラン的には余裕だったのか?
でも負けそうだったじゃん
マゼラン的には余裕だったのか?
8: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:16:15.010 ID:KcqSa/tf0XMAS
どこをどう見たら互角なんだよ

9: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:16:49.297 ID:PZlamcvK0XMAS
>>8
え?互角じゃね?
大して差ないでしょ
え?互角じゃね?
大して差ないでしょ
10: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:17:29.838 ID:Bl37s6JCMXMAS
覚醒したら周りも毒になるけど毒に毒は効かなそう
11: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:17:40.507 ID:Jq23DpUraXMAS
ルフィにも黒ひげにも勝ってるから普通に強い
12: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:18:26.124 ID:PZlamcvK0XMAS
>>11
確かに黒ひげに勝ったけどあれワザと感なかった?
よくわからないけど
確かに黒ひげに勝ったけどあれワザと感なかった?
よくわからないけど
13: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:18:29.425 ID:HfkBvb9o0XMAS
毒だから触れない設定だけど触らずに戦う方法なんかいくらでもあるしな
15: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:20:13.202 ID:jguKUdK4dXMAS
>>13
でも触ったらダメって脅威じゃね?
ルフィは覚悟決めて攻撃したけど
でも触ったらダメって脅威じゃね?
ルフィは覚悟決めて攻撃したけど
19: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:21:43.557 ID:wb/w3ugHMXMAS
>>15
強い覇気には効かないとかでてきそう
強い覇気には効かないとかでてきそう
20: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:23:25.070 ID:HfkBvb9o0XMAS
>>15
打撃技しかないルフィは相性が悪いからな
ゾロ鼻フランキーあたりなら普通に戦えそう
打撃技しかないルフィは相性が悪いからな
ゾロ鼻フランキーあたりなら普通に戦えそう
16: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:20:33.525 ID:mRm70goNdXMAS
ボンちゃん〇せてないしなんか重体とかになってなかったか?

21: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:24:22.983 ID:fKqoiFYU0XMAS
普通に強いだろあれ喰らったら〇ななかったとしても一生障害者枠確定なんだろ?偶然ルフィが助かっただけであって
26: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:26:50.590 ID:trJ/19zG0XMAS
個体化液体化気化全て可能だし対策のしようが無い
27: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:27:45.444 ID:AASlblI40XMAS
作者にあそこに居なきゃいけないって制約つけられてる時点でめちゃ強いキャラなのはわかるだろ
29: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:30:08.072 ID:HfkBvb9o0XMAS
マゼランって超人系だろ
30: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:31:58.297 ID:PZlamcvK0XMAS
>>29
うん
ロギアなら強いのわかるけどねぇ
うん
ロギアなら強いのわかるけどねぇ
31: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:36:39.401 ID:wu+3vXXV0XMAS
地獄の門番が強すぎる
32: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:40:20.691 ID:f0O0Bizr0XMAS
黒ひげ一味まとめて半〇しにしてる時点で化け物
33: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 21:41:21.174 ID:P2bNhzPT0XMAS
相手に触れた時点で引き分け以上確定とか普通に壊れ性能だろ
37: JUMP速報がお送りします 2018/12/25(火) 22:39:03.437 ID:5FihZ29Y0XMAS
マゼランより毒が強い魚とか出てきちゃったからなあ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545739978/
コメント
ルフィが持ってた抗体と、魚の毒の種類が違ってただけやろ
まぁそれ言っちゃうとホルモン操れるイワンコフなんかも誰でも確殺出来るようになっちゃうし
できるぞ
注射刺せればな
マゼラン「ぎゃあああああああ」
これが現実
マゼラン「くらえ」
黒ひげ一味「ぎゃあああああ!」
これが現実
んでロギアが覚醒したやつらまだ出てきてなくね?
ゾオンはミノ系とかでてきてパラミシアはドフラやカタクリ
ロギアが覚醒したからと言って周りに影響が出るかもわからんぞ
2年も経てば抗体も消えるよ
ロギア相手だと熱やらなんやらで自動で消毒されたり、分解前に体から出てきたりしそうなんだが。
ヤミヤミは攻撃を吸収できるかわりに他のロギアと違って受け流せないから、吸収したら死ぬ毒の能力とは相性が悪いんだろ。
たしか痛みも通常以上に引き込んじまうみたいなこと言ってたし、唯でさえ死ぬほど苦しい毒なら尚のこと吸収できないだろうし。
コメントする