26: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:43:49.249 ID:eNsZak9BM
そもそも修正加えただけだからな
全盛期鳥山ならコマ割り、構図からして>>1の画とは別物になってただろ
全盛期鳥山ならコマ割り、構図からして>>1の画とは別物になってただろ
2: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:25:41.828 ID:piAtfX5h0
イラストは下手になったが漫画力は健在だな
6: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:28:46.891 ID:2hUthBCO0
>>2
そうかデジタルだからアレなのか
紙にペンで描けば往年の絵に戻るかも…?
そうかデジタルだからアレなのか
紙にペンで描けば往年の絵に戻るかも…?
3: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:25:44.853 ID:sNwSf3PS0
超の漫画は読んでてモヤモヤするよね…
5: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:27:29.422 ID:LhqowPbja
どちらかというと
台詞回しの変更のワザマエがすげぇと思う
台詞回しの変更のワザマエがすげぇと思う

8: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:29:53.524 ID:yZd2qqAga
原作者はさすがだな
最近調子に乗ってる鳥山明とかいうドラゴンボールにわかの老害とは全然違うぜ
最近調子に乗ってる鳥山明とかいうドラゴンボールにわかの老害とは全然違うぜ
11: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:30:51.505 ID:1WfgnTy30
いやそもそも表紙とか見るだけで明らかにとよたろうじゃ力不足なのわかるだろ
14: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:32:28.142 ID:1JFBjKKa0
アクション以外では1コマ当たりの時間を長くする特徴があるな
18: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:34:44.443 ID:dVN8lDwz0
単純にとよたろうが下手なだけだろ
19: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:34:59.644 ID:WPSloDdD0
台詞っていうかキャラづけの変更入ってるような気がするが
このリブリアンとかいうやつとその仲間はこのページまで一切台詞なかったんか?
このリブリアンとかいうやつとその仲間はこのページまで一切台詞なかったんか?
20: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:34:59.684 ID:VH9eHf9Y0
とよたろうのほうが読みやすい
鳥山信者って盲目で本当に気持ち悪いな
過大評価でしょ
鳥山信者って盲目で本当に気持ち悪いな
過大評価でしょ
23: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:38:21.628 ID:fx9Hr5Uf0
ドラゴンボールの絵が上手いのがとよたろうで
鳥山明の絵が上手いのが転生ヤムチャみたいな印象。
とよたろうは絵自体は下手じゃない。
鳥山明の絵が上手いのが転生ヤムチャみたいな印象。
とよたろうは絵自体は下手じゃない。
24: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:40:00.393 ID:fx9Hr5Uf0
>>23
ドラゴンボールの絵=デジタルのアニメ絵とかカードの作画
ドラゴンボールの絵=デジタルのアニメ絵とかカードの作画
25: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:42:36.958 ID:R4UFVgqo0
これここまでやるなら自分でやれって感じするよな
28: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:47:53.520 ID:gXqLFX1Q0
そういう方針なんだろうけどとよたろうは色んな意味で鳥山っぽくない
29: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 22:55:31.151 ID:d3F/zBFm0
ジャンプ流の鳥山のアナログイラストは現役バリバリだった
31: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:07:20.113 ID:pKT+nSPq0
32: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:13:33.854 ID:fx9Hr5Uf0
>>31
なんというかとよたろうってセリフ長すぎんだよな、アニメ作る感覚で漫画描いてそう。
なんというかとよたろうってセリフ長すぎんだよな、アニメ作る感覚で漫画描いてそう。
37: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:20:53.747 ID:J25WtyooM
>>31
これはグッと良くなってるな
これはグッと良くなってるな
38: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:36:17.316 ID:d3F/zBFm0
>>31
鳥山マジリスペクト
鳥山マジリスペクト
34: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:14:46.451 ID:+LRmD7ez0
AFの時点でわかってたこと
とよたろうはDBの一時期の絵柄を部分的に真似られるだけで基本的な画力はそこまで高くないし構図選びやコマ割りにもセンスはない
オリジナルのお手本がなさそうなところだとはっきり崩れてる
(鳥山と比べられてしまうのは酷っちゃ酷だけど)
DBに対する解釈もバトル面に寄り過ぎてるし
とよたろうはDBの一時期の絵柄を部分的に真似られるだけで基本的な画力はそこまで高くないし構図選びやコマ割りにもセンスはない
オリジナルのお手本がなさそうなところだとはっきり崩れてる
(鳥山と比べられてしまうのは酷っちゃ酷だけど)
DBに対する解釈もバトル面に寄り過ぎてるし
39: JUMP速報がお送りします 2018/12/22(土) 23:37:21.255 ID:GhBoxr6x0
とよたろう口悪いなぁ
性格が反映されてるわ
性格が反映されてるわ
40: JUMP速報がお送りします 2018/12/23(日) 00:36:56.707 ID:X2blXlV/0
作・鳥山
画・鳥山で良いんじゃない?
画・鳥山で良いんじゃない?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545485059/
コメント
一話から悟空が妙な合気道見たいなの繰り出してて嫌な気分になったわ
巻数違うじゃん 全42巻と現91巻だろ?
完全に線が一致してもトレスを否定するなんて有り得ん主張だわ。
チーフアシスタントをやった方倉陽二先生はドラえもん大百科を描き、絵は似ないけど、師匠と似て非なる魅力を出してた。
鳥山と比較じゃなくて、ほかの漫画家と比較してもとよたろうは空間の切り取り方とか下手だぞ
ブラックとベジータの会話なんてお互いの顔交互に描いて吹き出しなんて酷かったろ、あんなの同人作家でもやらない ビーバップハイスクールじゃあるまいし
論破されてて草
アンチがワンピース信者を騙ってる様に見えるレベルでワンピースの事が嫌いになれる
斬思い出したわ、あれは絵も酷かったけど
鳥山が追加した「たしかにちょっとかわいいかも…」が最高すぎる
ブリアン?とその部下のキャラ付けからして違うのに
構図も変えずにデッサン的な修正ってどこまで意味あるんだろ
18号の性格(ブスと言われてどう反応するか)も解釈が違うようだし ネームの段階で修正しなよ
イキりたいならなにをどうわかっていないのか説明してからにしろ
たぶん君がしたり顔で感心してるとこは、全員わかってるぞ
がっつり添削されてるやんw
自分こそアンチの先入観で読んでるだろうに
大人で読んでる奴は割りきってるのかどっぷりハマってるのかの二極化で、どっぷりの方は頭が小学生から成長できなかったような残念なのばかり。
元々サボり癖あるからマシリトいないとこうなるのは目に見えてたやろ
参考として別に描いてるとかじゃなくて
原稿そのものを修正してるのか
それよりもレギュラーキャラの髪型間違えるって
マンガ家としてどうなん?
手直しなんか素人でもできるよ
わかるわけないじゃんw
不快感も少ないんだな
コメントする