
1: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:24:39.61 ID:jQV0bkH4d
七武海落とした無名のルーキーより伝説の四皇白ひげ海賊団幹部の首の方が印象良いやろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:25:32.58 ID:jQV0bkH4d
なんでや?
4: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:26:25.16 ID:jQV0bkH4d
絶対ルフィかエース狩るの二度手間やったやろ
9: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:28:10.86 ID:2IdiVKQY0
黒ひげは世界政府恨んどるし
12: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:28:55.09 ID:jQV0bkH4d
>>9
七武海になるためにはそれでええやろ
七武海になるためにはそれでええやろ
11: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:28:54.42 ID:ZxdLNIrG0
白ひげに拾われた無能なゴロツキだから賞金低かったんやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:29:20.21 ID:jQV0bkH4d
>>11
四番隊隊長やぞ
四番隊隊長やぞ
17: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:31:11.76 ID:mqZqgNiZa
>>13
マルコエース以下やから無能に決まっとるやんけ
マルコエース以下やから無能に決まっとるやんけ
14: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:29:41.45 ID:toN+jGsO0
D付くやつ基本政府の敵なんやぞ
15: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:30:19.01 ID:jQV0bkH4d
>>14
成り上がるために七武海になったんやろ
成り上がるために七武海になったんやろ
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:31:16.32 ID:hu+jKVZ10
仲間だと不意討ち出来るから七武海としての実力認められんのじゃない
20: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:31:44.90 ID:jQV0bkH4d
>>18
エースも仲間やろ
エースも仲間やろ

22: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:32:38.38 ID:mnMtKWs90
>>20
不意打ちじゃないじゃん
不意打ちじゃないじゃん
28: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:34:04.66 ID:jQV0bkH4d
>>22
でも不意打ちできるからって仮定だったらエースも不意打ちできるやん
でも不意打ちできるからって仮定だったらエースも不意打ちできるやん
31: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:35:52.69 ID:w4HS9USnr
>>28
不意打ちの意味知ってる?
不意打ちの意味知ってる?
39: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:39:06.17 ID:/xKBuuuZa
>>31
政府からしたらエースの首だろうがサッチの首だろうが不意打ちと思われてもおかしくないやろ
政府からしたらエースの首だろうがサッチの首だろうが不意打ちと思われてもおかしくないやろ
23: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:32:39.50 ID:d6SkmZ1o0
>>20
抜けたあとじゃん
抜けたあとじゃん
27: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:33:48.81 ID:hu+jKVZ10
>>20
エースには敵と見なされてたし戦闘もあったやん
エースには敵と見なされてたし戦闘もあったやん
19: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:31:34.92 ID:N8dGL2dAd
そん時はまだ十分な戦力じゃなかっただけやろ
25: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:32:59.02 ID:jQV0bkH4d
>>19
サッチ殺してから仲間集めしたってことか?
サッチ殺してから仲間集めしたってことか?
21: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:32:01.18 ID:d6SkmZ1o0
黒ひげも白ひげ海賊団だから内輪もめ感あるじゃん
あと実力示すのに身内を殺しましたはなんか卑怯だし
政府に貢献的な意味合いが薄い
あと実力示すのに身内を殺しましたはなんか卑怯だし
政府に貢献的な意味合いが薄い

24: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:32:42.47 ID:5H6ppLAgr
サッチはロジャーの息子じゃないから当然やろ
30: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:35:16.35 ID:3ORSiN7F0
お前らにわかかよ。死体で持ち帰っても意味ないんだぞ
32: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:36:01.78 ID:jQV0bkH4d
>>30
そうなん?
エースは海軍が処刑したいから生身でこそ意味あるんじゃないか?
そうなん?
エースは海軍が処刑したいから生身でこそ意味あるんじゃないか?
34: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:36:59.49 ID:3ORSiN7F0
>>32
ゾロが無双してた島のところ読み返してみ
ゾロが無双してた島のところ読み返してみ
36: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:38:02.61 ID:jQV0bkH4d
>>34
修行中のところか?
修行中のところか?
40: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:39:16.52 ID:3ORSiN7F0
>>36
ちゃう。ビビが出てたところ。たしか「政府は公開死刑をしたがってるからな」とか言ってた
ちゃう。ビビが出てたところ。たしか「政府は公開死刑をしたがってるからな」とか言ってた
45: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:40:52.39 ID:/xKBuuuZa
>>40
懸賞金自体はどっちでも同じだけど政府的にはありがたいってことやろな
懸賞金自体はどっちでも同じだけど政府的にはありがたいってことやろな
33: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:36:22.92 ID:VZmF/3IPa
>>30
それやと手配書のデッドオアアライブの意味無くね?
それやと手配書のデッドオアアライブの意味無くね?
38: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:38:21.77 ID:hu+jKVZ10
>>30
黒ひげが麦わら殺して政府への手土産にするとか言うてなかったか
黒ひげが麦わら殺して政府への手土産にするとか言うてなかったか
46: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:41:20.04 ID:mnMtKWs90
ヤミヤミの実手に入れてから全て計画したんちゃうか?
サッチ手土産にして一人で七武海入りしても微妙やしまず仲間集め次に七武海入りって順序の問題やったんちゃうか?
サッチ手土産にして一人で七武海入りしても微妙やしまず仲間集め次に七武海入りって順序の問題やったんちゃうか?
50: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:42:35.37 ID:jQV0bkH4d
>>46
サッチはあんまり描かれてないけど一応白ヒゲ海賊団の四番隊やぞ
その当時のルフィより意味あったやろ
サッチはあんまり描かれてないけど一応白ヒゲ海賊団の四番隊やぞ
その当時のルフィより意味あったやろ
49: JUMP速報がお送りします 2019/01/17(木) 19:42:09.51 ID:Z+42+fDZ0
死んだ人間じゃ交渉材料にならんやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547720679/
コメント
エースに関しては元仲間とはいえロギア相手だとボロボロの生け捕りにするってのは不意打ちだけじゃ無理だし実力を認めてもおかしくないでしょ
生きた白ひげ一味に意味があるんだよ
無能力者で五番隊ビスタより前の隊長だし、コックのくせによく四番隊隊長になれたもんや
麦わら海賊団で例えると、ウソップが裏切ってサンジを殺して、敵討ちに出たジンベエも返討ちにするようなもんか
何もおかしい事ないじゃん。
だから死体が残らなかったとか
普通に捕まるのでは
それは違う。
元々ルフィの首持ってくつもりだったから。
なんならエースは勧誘してた。
(ここから先は黒ひげがラフィットに催眠術をかけられて操られてることを妄想した上での話)
当時はラフィットにまだ出会ってなかったから催眠術にかけられていなかった→ラフィットに出会って催眠術にかけられる→そこに偶々現れたエースを黒ひげがいためつけて七武海に…ないな(確信)
・ヤミヤミの実の入手
・白ひげの死体からグラグラの実の入手
・七武海の地位を利用してインペルダウン襲撃してレベル6の囚人の解放
本当はルフィ手土産にして七武海加入→白ひげの縄張りを海軍にバラしまくって海軍+黒ひげVS白ひげの全面戦争→グラグラの実入手→インペルダウン襲撃でレベル6の囚人の解放→七武海脱退して海賊王を目指すって計画だったんじゃね
それくらい黒髭のやらかしたことは大きくて、ちゃっかり四皇の座を手にしてる辺り有能やな。何処かの敗北者と違って
ヤミヤミの実を手に入れるためだけに(一番可能性があるとはいえ)何十年も白ひげの部下として時間を無駄にしたり
たまたま目にしたルフィを政府への手土産にしようと襲いかかったり
マゼランの能力も調べず攻撃食らってあやうく死にかけたり
ボニーの身柄と引き換えに軍艦貰おうとして赤犬呼んじゃって何も入手できず逃げたり
割といきあたりばったりだぞアイツw
黒ひげ「ゼハハ!死ぬも生きるも天任せよ、恐れた奴が負けなのさ!次の一瞬を生きようじゃねえか」
意外と死を受け入れてるよなこいつ
なお頂上戦争では「やめろおやじぃおれは息子だぞ本気で殺すん…」
ってことでルフィを狙った
エースが追ってきたから仕方なくエースと
やり合ってなんとか勝てたから代わりにした
だったよな
実際、黒ヒゲの味方達にはエースを刺激しないように穏便に済ます、あわよくばエースも味方に引き入れようとしていたくらいだったしな。
仲間の募集がてら空くのを待ってたからかな?
黒ヒゲがサッチを政府に出さなかったなのは、七武海が埋まっていてその枠の一つのクロコダイルを狙っていたが、麦わらのルフィに先を越されたため今度はルフィを標的にして、結果的にエースに見つかってエースがルフィの義兄と分かってエースを手土産に七武海になった。
殺したら三割も値が下がるってどこかで書かれてたような
黒ひげも白ひげの前では1人のバカ息子なんだよな
あのシーンは黒ひげが小物になったって感想が多いけど
どんだけイキがった奴でも超えられない親父の前では
ああなるんだろうってシーンだわ
白ひげを裏切って隊長を殺して逃げた男
他の海賊「仲間をやる危険人物かでもどうせ不意討ちだったんだろうしすぐ白ひげに消されそう」
白ひげを裏切って追っ手のエースを返り討ちにした男
他の海賊「エースに勝つとか恐ろしい奴だな」
こういうことだろ
そもそもルフィすら最初は眼中になかったみたい
だしな。ルフィに1億の懸賞金が懸かってると
わかってから目標をルフィにしてた。
サッチを殺したのは、はずみだって言ってたし
元々、サッチを殺すつもりはなかったと思う。
クロコダイルを狙うとかの話あったっけ?
いくら実力を認められても海軍にとっては
味方みたいな七武海をやっても駄目なんじゃ?
それに公式ではクロコダイルをやったのは
ルフィだと発表されてないし、ルフィが1億の
懸賞金だとは知らなかった黒ひげがクロコを
やったと知ってたとも思えない。
単に1億という懸賞金から目標にしただけ。
クロコダイル失脚を知ってから、七武海になってインペルダウンから仲間を集める策を思い付いて、クロコダイルの懸賞金を越えた億ごえ海賊を倒すことで力を政府に示そうとしたんだろう
エースとの激突も黒ひげからしたら突然の話だし、名のある億ごえで丁度いいからくらいの考えで差し出したらまさかのロジャーの息子で厚待遇で迎えられてラッキーくらいにしか思ってなさそう
ただ、メラメラをなぜ奪わなかったのかは謎
足りないも何も、ルフィがクロコダイルを倒したのは事実なんだから手土産には充分だろ
ごめんロギア相手だと〜から理解できなかった、サッチもエースも同じ隊長格だし不意打ちで倒れなかった場合の厄介さは同等だと思うのだが。
政府が機密情報として2年前の段階ですでに黒ひげを特別視してたんだよなぁ。まだまだ読みが浅いのぉ〜
コメントする