サスケ「何なら今からアンタの 一番大事な人間を殺してやろうか?」
カカシ「もう全員死んでるけど?(ドヤァ」
カカシ「その千鳥は仲間に向けるために教えたんじゃない、何のために使うかよく考えろ(説教)」
→サスケ闇堕ち
イルカ先生「ナルト…寂しかったんだよなぁ…」
イルカ先生「あいつはこのオレが認めた優秀な生徒だ」
→ナルト救われる
この対応の差だよね
カカシ「もう全員死んでるけど?(ドヤァ」
カカシ「その千鳥は仲間に向けるために教えたんじゃない、何のために使うかよく考えろ(説教)」
→サスケ闇堕ち
イルカ先生「ナルト…寂しかったんだよなぁ…」
イルカ先生「あいつはこのオレが認めた優秀な生徒だ」
→ナルト救われる
この対応の差だよね
2: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 18:57:45.614 ID:2lGkMS0qx
イルカはサスケの担任でもあるはずなんだが?
7: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:01:40.814 ID:QR69fXdjM
>>2
これ
これ
3: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 18:58:09.451 ID:qOoOEZBe0
サスケの場合はプライド高すぎてこうなったんだぞ
4: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 18:58:22.952 ID:UaoKHD7Pd
木ノ葉へ見てるぞアピールの為とはいえボコボコにし過ぎなイタチのせい
6: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:00:10.560 ID:ChnESzI+0
もう半分は写輪眼のせいだからなんとも
8: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:03:11.263 ID:DZ7CPXWqd
うちは一族は年がら年中多感な年頃だからイタチ以外のうちは一族なんてあんなもん
9: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:04:05.318 ID:oZwqkoYl0
元はと言えば卑劣様のせい
10: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:04:48.384 ID:cFXHalpId
つまりだんぞうが悪い
11: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:05:18.844 ID:aTbAfR590
卑劣様はむしろうちは考えてた方じゃね
悪いのはダンゾウ

悪いのはダンゾウ

12: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:06:55.547 ID:2xhcVTtua
うちは冷遇しまくったダンゾウとそれを止めなかった三代目のせいか
14: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:07:51.579 ID:UMppZgRE0
うちはでまともなのといったら聖人なシスイさんとカガミくらいか
15: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:08:24.925 ID:cFXHalpId
>>14
イタチもかなりまともだぞ
イタチもかなりまともだぞ
19: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:13:08.498 ID:lax8gc/g0
>>15
弟の人生勝手に設計して里のためとか思考停止して皆殺しした奴が?
弟の人生勝手に設計して里のためとか思考停止して皆殺しした奴が?
22: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:18:22.529 ID:cFXHalpId
>>19
一族殺しはやらにゃダンゾウに皆殺しにされるやん
んで里の中でそれなりの生活送らせるには自分殺させて英雄扱いさせるってのも理解できるやん
でも手を抜いたりして目論見バレたら中二病拗らせて里襲うの目に見えてるやん
結果オビトの神威見越せなかったのが唯一の失態
一族殺しはやらにゃダンゾウに皆殺しにされるやん
んで里の中でそれなりの生活送らせるには自分殺させて英雄扱いさせるってのも理解できるやん
でも手を抜いたりして目論見バレたら中二病拗らせて里襲うの目に見えてるやん
結果オビトの神威見越せなかったのが唯一の失態
16: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:09:42.697 ID:/C2UpWTx0
どう考えても憎しみ煽りまくったイタチ
17: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:10:43.301 ID:d9NEA6oOa
イタチ以外一族おかしいからしゃーない
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:11:06.594 ID:WUd+aqCOF
お前らサスケに責任はないみたいな感じになるからやめろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:13:13.919 ID:qig6sG590
暗殺用の術を教えるカカシ先生・・・
21: JUMP速報がお送りします 2019/01/18(金) 19:13:59.152 ID:VI7jiN9tp
うちはの一件が無かった世界の分岐がアニオリであったがどうしようがあいつは里抜けしたと思う
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547805403/
コメント
子供肉親含めた同族皆殺しとかいうキチガイに変わりないからな
こんな感じだろ
うちはが木の葉に戦争吹っかけたらもっと大勢の人が死んでたろ
仕方ない
人を認める度量も汚い部分も合わせ持ってて
どちらかしか持ってないダンゾウとヒルゼンじゃどんどん考えが乖離してくわ
イタチが木の葉の為ってのとサスケに変に力を与えようとシナリオ書いたのがいかんかった
結果うちはがいかん
自分がとった行動の責任は自分にあるんだよ
赤の他人になすりつけんな
サスケも木の葉で成長して強くなる道も考えてたって言ってたし。
月読くらって寝込んでたカカシの部屋に上忍達とサスケが集まってる時に一人のモブ中忍が イタチが来たって本当か?みたいな余計なこと言ったのがいけない。
宿であった時にボコボコにしすぎた。
幻術とかで眠らせるくらいで良かったと思う
千の鳥が鳴くような音の千鳥
暗殺のことよく調べてからコメントしようね
好きでやったわけじゃないだろ
しかもナルトを追ってるって……
大戦犯こいつやろ
もう穢土転生体の二代目にずっとサポートしてもらおうぜ
サスケ自身はちゃんと自分の意志で闇に踏み込んでるし、その責任も分かっとるで
↑これが、正解。許せサスケ
ガイの方が部下のことよく見てるじゃないか。ゲジマユに目がいきすぎてはいるが
木の葉の特命で動いとるわ
一族に付いて内戦になれば双方に犠牲が出る上に一族は滅ぼされる
だったら一族切り捨てた方がいいというある意味効率主義の二代目に近い考え方
話理解できてないガイジさん
サスケが言ったわけではありません。勝手に解釈した読者です。
読んでもないアニメも見てもないやつがしゃしゃんな馬鹿
木の葉の特命というより
五大国の上層部認知の上で自ら動いてる
別に誰からも指示を受けずに動いてる
サスケの給料は税金かな?
ナルトもシカマルも政治家みたいなもんでしょ?
サクラは任務金と病院から給料得てるのかな?
サラダもボルトも何不自由なく暮らしてるのかな?
ハート自分でめっちゃつけたのか知らないけど、それが理由じゃないだろ?ちょーダサいよ笑
闇落ちした瞬間は木の葉に復讐するって決めたときでしょ?
イタチに復讐するってときは、まだ闇落ちとまでは言えないでしょ?
あの時の原因は三代目含む上層部が原因じゃん。9割も1割も何言ってるか分からないけど、上層部がとりあえず原因。闇落ちした瞬間って言うなら。
イタチの立場にならないと分からないだろ?
話術やツクヨミまを使ってサスケが怨みや復讐心を持つように誘導している
サスケが弱いのは復讐心が足りない、つまり暗に家族や一族を思う気持ちが薄いからだと責めてもいたね
リンに関しては何も言えないが
オビトの件は、岩隠れの忍が術で岩崩してオビトが潰れたから、殺害でしょ?
現実世界でも殺人容疑で岩隠れの忍は逮捕されると思う。(戦争である事実は別として)
サクモさんを死に追い込んだ木の葉の忍も現実世界でも逮捕されるでしょ。カカシがどんな経緯で父親の自殺の真相を知ったのか分からないが、その真相が真実なら逮捕だよ、
ぶっちゃけ復讐以外のことで関わった人物には無関心じゃね?
力押しだっけ?
サスケは周りに恵まれてたのにサスケ自身が陰キャラ過ぎてああなった
うちはと争ってる隙に他国が侵略してくる可能性もあったからな
このは相手でも他国相手でも捕まったらロクなことにならなかっただろうし、苦しんで殺すくらいならせめて自分がって思ったんやろ
闇堕ちしたのは序盤の抜け忍になって大蛇丸のところに行った時やろ
そんでそうなったのはお前は弱い、憎しみが足りんて煽ったイタチのせい
その先の暁所属、木の葉崩し画策やダンゾウ殺しはその闇が深まっただけに過ぎんよ
暗殺用の忍術っていうのは作中で実際に言われとんのやぞ
ガイが中忍試験で本戦のサスケ対我愛羅戦で説明しとったやろ
写輪眼とチート性能のイタチ、別天神のシスイが秘策と言えなくもないし、まぁ秘策自体もあったかもね
ただ、イタチシスイが里側に寝返ってて情報筒抜けだからあったところで無駄になるだろうけど
関わった者負けの罠かよ
闇落ちの定義って何?
34の人だけど、
闇落ちの定義は復讐心を持ち、ターゲットに復讐するまでに邪魔してくる者は無差別に殺し(仲間も)、復讐する前とは明らかにチャクラが違うこと。
イタチと闘う前は殺生は一切しなかったし、優しい心も少しは持ってた。
でも木の葉に復讐することを決めてから、明らかに変わった。だから、この時点で闇落ちしたって言えるのでは?
闇堕ちって何も復讐や冷酷さだけじゃなくて、力におぼれたり力を求めてるのもそうだし、要はダークサイド(闇)に堕ちることでしょ
悪人側につく、悪の力に手を染めるとか、思想が染まるとか方向性は各々で変わってくる
まぁスラングだし辞書に載るような言葉じゃないから明確な定義なんてないし、広義的に捉えるしかない
仮にそちらの定義でも、憎しみの塊みたいな九尾チャクラにも平静を保ってた無感情な頃のサイが恐怖心を呼び起こすくらい大蛇丸の元にいた時点で禍々しいチャクラに変質してたし、その後の戦いでもサイが防いだだけでサスケを止めようとした(サスケ視点で言えば邪魔をした)ナルトを無感情に殺そうとしてたり利用した大蛇丸を殺して手札を集めたり、イタチへの復讐心に囚われてる
それならこの時点で既にこの時点で闇堕ちしてると言える
他人の子供を殺しまくって自分の弟だけ特別に残すような人間が善人なわけない
イタチにもしっかりうちはのおかしい血が入ってるよ
自分で連打ダサいぞ
ナルトのことよく読んでからコメントしような
暗殺=静かに殺すこと
じゃなくて
要人を殺すことって言いたいのでは?
千鳥が要人殺すのに向いているのかは知らないけど
マダラの件含め、お家断絶でも良い一族に警備隊という適職を与え実質監視下に置いた
四代目死亡までのスパンに肥大化したクーデター分子を、フガク(オレオ父)が抑えられなくなりシスイの事件へ
ダンゾウからすれば、里vsうちはの内戦による被害が甚大化し、他里に狙われる可能性を考慮しての対策だから筋は通っている
これが他里であれば賞賛されたんだろうが、何しろ火の国という仲良しこよしの里だったのが不運
あそこで皆殺ししなけりゃ里と一族との間で戦争が起きて結局一族は殺されて里にも大きな被害が出てたって作中で言われてたろうが
戦争の隙を見て他国に攻められ里自体が潰れてた可能性もあるし
そもそもサスケだけ残したのもダンゾウと交渉の結果ダンゾウがまあサスケくらいなら、って譲歩した結果だしな
ちゃんとNARUTO読んだ上で言ってるんだとしたらよっぽど読解力ないんだな
フガクさんとミコトさんも一応マトモ枠に入れたってや
うちは一族の長が反乱起こしてるのになんの処罰もなかったら他のどの道や日向みたいな一族達が「卑劣お前うちはを厚遇しすぎ。なんで許してんねん」って思うやろし
コメントする