
1: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:00:43.08 ID:jAEDuteN0
『ONE PIECE』尾田栄一郎先生
20年前、新人時代僕の漫画は、「変わった絵だ
ねー」と言われ続け、連載初期も「絵がキライ
」「変な絵だけど面白いね」枕言葉のように変
わってると言われ続けました。そりゃそうでし
ょう僕は周りと違う事に命を懸けたのです。人
と違う事をしましょう。あなたにしか描けない、変な漫画、待ってます!!
20年前、新人時代僕の漫画は、「変わった絵だ
ねー」と言われ続け、連載初期も「絵がキライ
」「変な絵だけど面白いね」枕言葉のように変
わってると言われ続けました。そりゃそうでし
ょう僕は周りと違う事に命を懸けたのです。人
と違う事をしましょう。あなたにしか描けない、変な漫画、待ってます!!
4: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:02:09.74 ID:jAEDuteN0
手塚賞の熱血審査員からのメッセージ
5: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:02:54.79 ID:SzJYEJzy0
普通のこと言ってるだけやん
8: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:03:49.51 ID:jAEDuteN0
>>5
絵下手なのを理由にしてる
絵下手なのを理由にしてる
6: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:03:23.78 ID:1TGWUXmUr
意識して変わったことしようとするのはなんか違うよな
12: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:04:16.89 ID:QLTS8aMXd
慣れちまえばそんな気にぬらんぞ
今のフランキーはちょっと勘弁だが
今のフランキーはちょっと勘弁だが
19: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:05:45.24 ID:jAEDuteN0
>>12
フランキーの2年後のダサさは異常だよな
フランキーの2年後のダサさは異常だよな
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:05:31.07 ID:ag4ohm2mM
ナミさんは昔の方が可愛かったよねオダッチ

21: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:06:16.87 ID:jAEDuteN0
>>18
ウォーターセブンがピークやな。ロビンもナミも
ウォーターセブンがピークやな。ロビンもナミも
26: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:07:06.38 ID:ag4ohm2mM
>>21
あの辺から段々と線もガタガタになっていくし悲しい😭
あの辺から段々と線もガタガタになっていくし悲しい😭
24: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:06:51.34 ID:28dVaorC0
最初の方が全然よかったな
25: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:06:56.32 ID:7XH/o14q0
SBSとかいうゴミ企画で素人相手にしてるからこうなるんや
最近でも何かあった何十年後のルフィやらシャンクスのデザイン載せたりいらんねん
最近でも何かあった何十年後のルフィやらシャンクスのデザイン載せたりいらんねん
31: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:08:01.11 ID:jAEDuteN0
>>25
キッズには大ウケや別にしええやろ
キッズには大ウケや別にしええやろ
40: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:09:54.58 ID:7XH/o14q0
>>31
コーナーだけじゃなく確実に本編にも影響受けてるからいかんのやで
今までも当たってたネット予想を何回も変えたらしいし別にええやろと
コーナーだけじゃなく確実に本編にも影響受けてるからいかんのやで
今までも当たってたネット予想を何回も変えたらしいし別にええやろと
27: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:07:12.64 ID:jAEDuteN0
尾田はなんかもう……認めたくないんだな…って
29: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:07:51.71 ID:qTV/ST/w0
単純に描けないだけやろ
33: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:08:35.88 ID:jAEDuteN0
>>29
それ。異形でしかキャラを立てれない
それ。異形でしかキャラを立てれない
34: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:08:43.85 ID:ag4ohm2mM
SBSはええと思うでドラゴンボールで読者コーナー途中で消えたの悲しかったし
37: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:09:31.40 ID:nvcCaA13a
>>34
SBS好きだけど始める前のやりとりみたいなんがさむい
あれいつから始まったんやろ
SBS好きだけど始める前のやりとりみたいなんがさむい
あれいつから始まったんやろ
42: JUMP速報がお送りします 2019/01/19(土) 18:10:32.01 ID:M9dk/4MS0
ナミのキャラデザがウォーターセブンらへんから変わったのなんでや?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547888443/
コメント
そこは普通でいいと思うよぉ
昔の鳥山ほどの画力もないし、荒木ほどの個性もない。
スリラー辺りからは画力のみで勢いとか設定等の要素使わず何も捻らずに世界観表せるようになったから
基本ディズニーと少年漫画混ぜてりゃいっか的な風にしか感じられないし
現在でも休載を多く挟んでる尾田だしな
結果として大成功したんだから狙ってそういう絵柄にするのも戦略としては十分アリだろ
その二人もとっくの昔に才能は渇れてしまって見る影もないわ。尾田は良く保ててる方。
普通の体型は何人も描いてるからいけるだろ。奇形でしかキャラを立てれないことを言ってんだぞ
充分過ぎる定期
一つ気になるのは、ルフィ達みたいな毒っ気のないデザインの一味が麦わら海賊団だけって所だな
他はみんな揃いも揃っていかにも悪人って感じ
まあ海賊たからそれで良いんだろうけど、ルフィ達みたいな優男風強キャラチームが他にもいてもいいよね
うん、実に漫画家らしい発言だ
そりゃ売れるわな
散々奇形のキャラ出てきてるし、ワンピースの世界では口が裂けてるくらいどうってことないはずだろ
何かあった何十年後シリーズは実際なんjでも大好評だったぞ
普通に鳥山と荒木は現代の流行りを取り込んで試行錯誤してるだけ
尾田は努力の方向を間違えてる
ワンピの女の体型に憧れて肋骨抜いた女も居るしなぁ
実例が出た以上ちょっと何とかすべきだわ。もう手遅れだが
そもそも三将星トップのカタクリに口が裂けても悪口なんて普通は言えないわ
ヴェルゴとか別にほほに何かつけるとかそんなキャラ立ち要らないわけで
海賊、しかも四皇の息子やしな
戦闘中の過去編もその内の1つだけど皆に真似されだしてどうしようみたいな話もあったし
それは抜いた女が単純にバカなだけだろw
何とかすべきなのは架空と現実は違うって認識できない頭の方、それでも抜いたんならタトゥーと同じで自己責任
尾田別に悪くねえわ
人体のどこをどうするってアイディアや性格のレパートリーが尋常じゃない
お前らは素直に認めろw
ほんとそれ
なんで雑魚の兵隊まで態度悪くなっとんねん
脳足りんかよアンチは
カタクリとかルフィと対比するんだから190cm前後でいいだろ
なんかで見た写実的な絵がめちゃくちゃ上手かった記憶ある
なんJが売れてる作品の挙動に大好評なんてアクション起こすわけねぇだろ、嘘でももうちょいマシな嘘つけや無能
現実でも能力が遠く及ばない相手に上から目線で色々言ってるでしょ
ここの米欄見てれば分かるとは思うけど
肋骨抜いた女の子が憧れたのはジェシカっていうキャラクターで、ネットニュースのライターが勝手に「ワンピのナミの様な」ってつけただけ、ってのはあったけど、ワンピースに憧れて〜ってのは知らんわ
ほんとだよな。尾田の何が悪いのって話だよな
尾田の絵がヘタとか言ってるやついっけど、だったら見るなってだけで。何も下手くそじゃねぇしあのストーリー考えるだけで天才だよな。ワンピース見て楽しませてもらってんだったら、グチグチ言うなよな
お前よりはまともに描けるけどな
だったら見るなって話で、そもそもお前らより確実に上手く絵は描ける。尾田さんに文句つける前に 自分で描いて自分がどれほど下手か見てみたら?笑尾田さんのすごさが分かるのでは?
あのストーリー考えるだけでもはや天才なのに、すごい部分は全く見ようとせず、自分が違和感持ったところ、嫌なところしか言わない。子供かって。まず人を見る目を変えてこい。
鏡見てみろ。奇形はお前だから
昔のような王道を貫けば良いだけなのに
最終回が今の時点でも不安だ
せやろか。別に奇形でもない強キャラとかいるやん。
奇形嫌いならカートゥーンアニメ見る?
そいつらにとってはそれが当たり前なのに、なぜ「人間」と比べてどう違うかで呼ばれなきゃならんのかと。
最初ペタペタの実の接着人間やと思った
尾田は色使いと陰影のつけ方も上手いと思う
あと登場人物の服装もファンタスティックで尚且つ洒落てて好きだな
ブーメラン手裏剣刺さってるぜウスラトンカチ
あの世界は人間が最も多い種族らしいで
だから彼らが標準になっとるんとちゃうの?
あんだけ大量のキャラいるのに「髪型違うだけで顔一緒じゃね?」って一言も言われないのってすごいよな
何巻も人気保ち続けてる作者に向かって迷走と言うんなら君は相当頭悪いよね
凄まじいブーメランだ
なんだその思い込み…
怖…
努力の方向を間違えてるとかどの口が偉そうに言うんですかね
努力したこともないようなj民が
何も捻らずに…?
今まで何を読んできたんだ
笑った
どれだけ試行錯誤を重ねてるかも知らずに平気でそういうこと言うからニートは凄いよね
お前はいい加減働け
直接は言えんけどな
話のすり替えはやめよう
漫画家と一般人を比べる馬鹿がこちら
読者の最終回予想が当たってたら変更するとか言ってる辺り逆張りこじらせ過ぎだからな
それは、芸術家が個展ですることで、商業ベースで描く絵では無いと感じる。
自分の加齢で見る目が無駄に厳しくなってるだけって「現象」を理解すべき。
社会経験の少ないリアルお子さまにとって、明快さ・分かりやすさはリアリティなどより何倍も優先されるだろ。
「変わった絵」ってのは、そういうことだと思う。
身体的差別に反対!
ジェーンをどんどん変形させていった結果だぞ
尾田が正解。
変な絵が見たくなけりゃ池上の漫画だけ読んでりゃいい。
陰で言うのは分かるけど、本人目の前にして態度悪くなるのは違和感あるわ
下手すりゃ殺されるかもしれないのに
奇形でキャラ付けするのは作者の個性だから言いと思うけどさ、世界観は貫いて欲しいよな
今さら見た目を理由に虐げられたって奴に出てこられても、じゃあ今までの奇形のキャラ達はなんやってんってなるわ
正しいこと言ってる。
邪魔するな。
意味が分からぬ。
流石おだっち、こいつの何も考えてない創造性無しのくそ役立たずのごみ脳とは違ってヴェルゴを愛されるキャラに作り上げた。最高。
また創造性の無い役立たずが現れた。
さっさと失せろい。
可哀想な御方だ…ふっ…くすくす。
君は人生で迷走してどーでもいいところで独りで死ぬんだから…。
こんなところいないで誰かの役に立つことしとけ。
君は人生で迷走してどーでもいいところで独りで死ぬんだから。
今のうちに誰かの役に立つことしとけ。
出来てから言えばかっこいいのにな。
キャラも行き先も無駄に増えすぎだし
いや、尾田が結局鳥山をリスペクトしたって事実がある以上どうしても比較対象にはされる
問題は鳥山がデザインの天才で、尾田はそこまでデザインの才能は無かったのに鳥山レベルに超売れてしまった事
ワンピースがここまで売れてなきゃ鳥山リスペクトの話なんて鼻で笑われて終わってた
それなカタクリの口裂けとかプリンの三つ目とか今更そこ?感がな…
一般人とプロの漫画家を比較するアホ
池上の絵が変だと思う層もいるんで…
長期連載したらどうしても弛む部分は出る
多くの作家はそういうのが嫌で、決めたエンディングで最終回を迎えたがるがそれをさせないのが集英社
それにしばらく流されたが結局打ち切ったのが鳥山
流されつつも頑張ってるのが尾田
なお剛昌は流された振りをしてダラダラ伸びてるのを楽しんでる模様
徳弘正也にお願いして鳥山紹介して貰ったんだっけ。
つか画風作風で鳥山チルドレンなの一目瞭然だけどなあ。
とてつもなく売れてるんだが
>>49
お前ら2人やぞ
それくらい分かれ笑馬鹿なん?
要するに器超えて長期連載し過ぎ、引き際見極められないクズ作家。
コメントする