何この距離感
2: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:53:59.533 ID:Os+Jy/jB0
友達の友達だし
3: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:54:04.256 ID:6YuER8230
はれもの扱い
4: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:54:13.261 ID:ZLr2+BQqd
距離おいてんだよ
5: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:54:26.511 ID:V7bozkEc0
ヤムチャと天津飯だけベジータより年上
12: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:56:34.784 ID:TxhMdKcu0
>>5
ベジータの1歳下じゃなかった?
全集かなんかで書いてあったような
ベジータの1歳下じゃなかった?
全集かなんかで書いてあったような
6: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:54:42.224 ID:Gc8xzS3VH
ヒント:初登場順
7: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:54:42.549 ID:DxOdD9KF0
付き合いくっそなげえのにな
8: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:55:37.586 ID:5HN95cuW0
敵だった頃がないからじゃね

9: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:56:01.448 ID:MR2ZKYeF0
ベジコロは実力上っていう余裕を相手に見せられるけど
クリリンさんがヤムチャを呼び捨てしたらヤムチャの心が砕かれるから
クリリンさんがヤムチャを呼び捨てしたらヤムチャの心が砕かれるから
10: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:56:05.580 ID:Fqp7w06i0
マジレスするとあれだよ
11: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:56:25.603 ID:RXxOXOjhr
クリリンからすれば年上の弟弟子
ベジ コロは元敵で個人的な繋がりは無し
ベジ コロは元敵で個人的な繋がりは無し
13: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:57:17.758 ID:GcLH3iRc0
ピッコロ呼び捨てにするの
ちょっと怖いよな
ちょっと怖いよな
14: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:58:14.265 ID:TxhMdKcu0
>>13
師匠感凄い
悟飯はマジでピッコロいて良かったわ
師匠感凄い
悟飯はマジでピッコロいて良かったわ
15: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 20:59:07.284 ID:PzHV1d/X0
クリリンはピッコロが泣きながら悟り飯にありがとうっていったの直に見たから
16: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:00:38.763 ID:ciMy/oUdaNEWYEAR
タンバリンに殺られた時の恨みがあるんだろう
17: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:03:16.125 ID:lIIRl2Ct0
大して強いわけじゃないけど
悟空とは自分よりも付き合い長いやつだから
さん付けなのかもな
悟空とは自分よりも付き合い長いやつだから
さん付けなのかもな
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:04:28.076 ID:5HN95cuW0
タンバリンってやっぱピッコロの兄弟になるの?
19: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:06:46.844 ID:ciMy/oUda
分裂体扱いじゃなかったか?タンバリン死んだとき苦しんでたしピッコロ
20: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:08:15.943 ID:RXxOXOjhr
最長老はフリーザ襲撃の時どんだけ苦しんだんだろうな
21: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:30:51.236 ID:RM35jydV0
同門の弟弟子と考えれば一番タメ口でいい相手のはずなのに

22: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:50:14.314 ID:+QkI48Ey0
ヤムチャとクリリンは敵対したことないからな
悟空はライバルとしては敵対してたし近すぎる友人だからな
悟空はライバルとしては敵対してたし近すぎる友人だからな
23: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:51:32.576 ID:z8W6XPIP0
プーアルを時々借りないとだからな…
24: JUMP速報がお送りします 2019/01/01(火) 21:53:05.269 ID:capp9yI80
クソソン「悟空の知り合いらしーけど俺はよく知らねーし」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546343607/
コメント
ピッコロは悟空と悟飯の絆見て震えてたカス
敬語を使い出した
ピッコロに対しても、神コロさまになってからはピッコロ“さん”と呼んだことはないけど、なにか質問するときは「~っすか?」と敬語調だったり
ピッコロはまあピッコロなのか神様なのか迷うとこあるしわかる
そのピッコロは、神様関係の上下関係は徹底してて界王神には敬語だけど、11宇宙のベルモットには「そんなこともわからんのか!」とタメ口というかケンカ腰
唯一クリリンだけは、昔を思い出しながら悟空ってこんなやつなんすよ~ってベルモットに敬語
結構ブレてる感じある
ヤムチャは名前の発音から考えて中国人だぞ
悟空はファーストタッチがライバルだったから
なんとなく合ってない気もする。
ナメック星人でも戦闘タイプのピッコロにタマゴは産めない、神様ならたぶんいける
ついでに、生み出された者がナメック星人とカウントされる=融合できるかはあやしい
どうせ使い魔的な扱いで寿命も短いとかそんなんでしょ
そもそもナメック星人の能力じゃなくて、ピッコロ大魔王の魔族としての特殊能力なだけかもしれないし
小さい頃に歳上だからさんづけしてた名残りがずっと
ピッコロもベジータも敵だった時の名残りで呼び捨て
相手との距離はあんまり関係なくてクリリンの性格だし、ヤムチャを呼び捨てにしてたら違和感ある
ピッコロと神様同化する話が出た時は露骨に嫌な顔してたのにな
この柔軟性よ
生む前に何か集中力いりそうな感じだったから出来上がりのイメージが必要なんじゃないの
異星に独り残されて自分以外のナメック星人など見たこともなく、同胞を想像でしか生み出せなかった結果と考えるとちょっと悲しくなるな
ベジータやピッコロなんて元々は敵対してた悪人なのに、仲間になっていきなりさん付けで呼び始めるのは悟飯くらいのもんだろ
ピッコロベジータは最初が敵だったからそのまま
クリリン日本人じゃないね…
フェミニストってことなのかな
18号は嫁になってからさん付けだから、敵だった頃の名残り<身内の女性はさん付け
みたいな法則が成り立つっぽい?
栗林さんやぞ
武道家として退くのが早かっただけでクリリンがヤムチャをバカにする理由は全くない。
クリリンは気の置けない修行仲間以外には線引きが人より厳しめなだけでは?
戦闘要員としてみなされてないんだろヤムチャさんは
3年後にまた集まったときにはヤムチャさんになってたぞ
亀仙人にも武天老師様だしクリリンは基本礼儀正しい
まぁこれ
純粋にこれだと思う
18号をさん付けで呼び出したのって超からだったか? 原作漫画じゃ呼んでなかったと思ったけど
まぁガチの殺し合いしたピッコロベジータと、明らかに殺意のなかった人造人間トリオじゃ印象も違っただろうけど
ブウ編で地球を破壊したブウがあの世の強い気を察知して飛んでくる前だったな。
タイミングを逃した
悟空は亀仙流の同門同期、ヤムチャは亀仙流としては弟弟子なんだろうけど年上だから立ててさん付け何も不自然じゃない。
わかるマン。
お母さんから母さんに呼び方変えようとして呼んだらその場でクソ妹が何で呼び方変えたのか聞いてきやがった。
母はそのまま受け入れる感じだったのに指摘されて恥ずかしくて呼び方戻しちゃったよ。
これで完全にタイミング逃していいオッサンになってもお母さん呼びだわ。
シャレにならんやろ
気を使ってんだよ
壁ともいうが、大人になったらわかるよ
コメントする