
1: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:04:59 ID:EBL
つまりロジャーは生きてる
2: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:06:30 ID:hHQ
エースも生きてる
5: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:07:14 ID:EBL
実はロジャーはバラバラの実の能力で時間かけて病気をバラバラにして潜伏してる
>>2
>>3
あれは明確な死亡描写だから無理
>>2
>>3
あれは明確な死亡描写だから無理
8: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:08:15 ID:s5Y
>>5
ロジャーはバギーだった…?
ロジャーはバギーだった…?
3: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:06:53 ID:1Bm
白ひげと負けース以外に死んだ負け組なんていたっけ?
24: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:18:49 ID:7zS
>>3
たまーにファンのブログ読むとドフラミンゴの弟だっけ
ロシナンテが過去の死亡描写あるけど生きてるんじゃね?ってのを見る
>>23
あー いつか氷が解けて復活か
でもあんなデカい氷塊どこに青雉が助けるとしてどこに保存するんだろうな
たまーにファンのブログ読むとドフラミンゴの弟だっけ
ロシナンテが過去の死亡描写あるけど生きてるんじゃね?ってのを見る
>>23
あー いつか氷が解けて復活か
でもあんなデカい氷塊どこに青雉が助けるとしてどこに保存するんだろうな
27: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:20:29 ID:Cr4
>>24
オーズがいた島とか?
モリアみたいな物好きでもなきゃ近寄らなそう
オーズがいた島とか?
モリアみたいな物好きでもなきゃ近寄らなそう
7: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:08:13 ID:EBL
もしかしたら豪水飲んだ人も生きてるかもしれない
17: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:10:48 ID:Fkc
>>7
よくアニメで建物が爆発したけど生きてました~ってパターンあるやん?
つまりヒルルクは生きてる
よくアニメで建物が爆発したけど生きてました~ってパターンあるやん?
つまりヒルルクは生きてる

13: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:09:41 ID:s5Y
ぶっちゃけサボは過去編読んだ時点で『あ、これまた出てくるな』とは思ってた
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:10:49 ID:hHQ
>>13
そらそやろ
そらそやろ
16: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:10:19 ID:s5Y
ペルは死んでてほしかったわね
20: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:15:13 ID:s5Y
つかロジャーもガッツリ首切られてたやん
21: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:15:42 ID:7zS
じゃあサウロもいきとるんか
23: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:17:14 ID:Cr4
>>21
青雉が助けてる可能性はあるな
そもそも技名からして「アイスタイムカプセル」やし
青雉が助けてる可能性はあるな
そもそも技名からして「アイスタイムカプセル」やし
25: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:19:59 ID:mj6
貴重なDの一族だしむざむざ殺しはしないだろうな
26: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:20:04 ID:IHV
ベルメールさんもアーロンに頭撃たれた瞬間仰け反って助かった可能性あるな
29: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:21:07 ID:sqo
ミスター2生きてたのほんま無能
あいつの死にざま見て唯一泣きそうになったのに
あいつの死にざま見て唯一泣きそうになったのに
30: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:22:02 ID:j9e
>>29
オカマは死なないのよーう定期
オカマは死なないのよーう定期
32: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:22:35 ID:Cr4
>>29
でもあれなんで生き残ったんやろ
マゼラン相手に勝てるわけないし
でもあれなんで生き残ったんやろ
マゼラン相手に勝てるわけないし
34: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:23:55 ID:uAR
>>29
扉絵のアレはボンちゃんの死の直前に見たもう一つの人生の走馬灯やで
扉絵のアレはボンちゃんの死の直前に見たもう一つの人生の走馬灯やで
31: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:22:10 ID:Cr4
正確に言うなら銃で撃たれると死亡
それ以外なら生存かな
それ以外なら生存かな
35: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:24:23 ID:7zS
実の覚醒で相手の能力までもコピーできるようになる
ニューカマーランドに毒を治せるような伏兵がいた
とか?
ニューカマーランドに毒を治せるような伏兵がいた
とか?

37: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:27:59 ID:j9e
>>35
ホルホルの実以外で治す方法があったらわざわざ表に出てこないやろ ボンクレーは少なくとも一回くらいイワンコフに触れてるから覚醒やって絶対
ホルホルの実以外で治す方法があったらわざわざ表に出てこないやろ ボンクレーは少なくとも一回くらいイワンコフに触れてるから覚醒やって絶対
38: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:30:12 ID:7zS
>>37
真似真似覚醒したらくっそ面白そうやな
ボンクレーが次どういう場面で出てくるチャンスがあるのか解らんが
正直わいとしては一味に入ってほしかったンゴねぇ
真似真似覚醒したらくっそ面白そうやな
ボンクレーが次どういう場面で出てくるチャンスがあるのか解らんが
正直わいとしては一味に入ってほしかったンゴねぇ
39: JUMP速報がお送りします 2019/01/29(火)20:46:37 ID:j9e
>>38
一味に入らないからええねん まぁどうせカマバッカ王国は麦わら傘下にそのうち入る
一味に入らないからええねん まぁどうせカマバッカ王国は麦わら傘下にそのうち入る
40: JUMP速報がお送りします 2019/01/30(水)06:01:42 ID:Txy
センゴクもチョッパーもヒトヒトやろ?
バギーのバラバラはロジャーのバラバラの実ほど強くないんや
あれは下位互換のバラバラ
バギーのバラバラはロジャーのバラバラの実ほど強くないんや
あれは下位互換のバラバラ
41: JUMP速報がお送りします 2019/01/30(水)06:05:19 ID:q22
最近ではアブサロムがあっさり死んだと作中で言われてたな
43: JUMP速報がお送りします 2019/01/30(水)06:09:30 ID:nbN
>>41
スケスケの実パクられてるから多分本当に死んでるんやろな
スケスケの実パクられてるから多分本当に死んでるんやろな
45: JUMP速報がお送りします 2019/01/30(水)08:34:11 ID:ClW
明確な死亡描写があった奴も影武者だからセーフ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548759899/
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
りゆうが理由だったから
こんなアッサリって思ったけど、いやぁ
めでたいめでたい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ワンピースはだいたい誰か死ぬ時は泣かせに来てるから、たまに誰かがあっさり死ぬと少し怖いのよな…。
タケツ
が
しました
コメントする