1: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:23:44.87 ID:hv+SQMou0
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:24:10.80 ID:1+CeL2jc0
パイルディンにも勝ってるし
4: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:24:24.87 ID:uPei6xpL0
見損なったぞ
5: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:24:38.26 ID:t1XiFE5n0
5メートルじゃそうはならんやろ
6: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:25:06.92 ID:i7y7sDtLp
>>5
5mなめんな
5mなめんな
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:25:39.97 ID:weiCi8Q3a
無駄に剣持ってる奴多すぎ
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:26:35.93 ID:CCtckLMm0
ワンピキャラ奇形すぎる
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:26:37.93 ID:56MYe4fdd
まぁビッグマムの血引いてたら大体でかくなるやろ
むしろあのババアの血引いてて標準体型の奴らがおかしい
むしろあのババアの血引いてて標準体型の奴らがおかしい
16: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:28:06.49 ID:bNH9fHNy0
>>11
標準体型のやつらは父親の血が激強なんやろ
標準体型のやつらは父親の血が激強なんやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:27:18.01 ID:lSmqWhVGx
どっかで信号機と同じくらいってレス見たな
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:28:07.99 ID:po+vCwqn0
アーロンパークくらいまでのキャラデザイン好きだったのにグランドライン入ったら奇形だらけになってなえた
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:28:12.84 ID:/Z+XcmlO0
めぐたいすぎる
19: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:28:27.80 ID:MfzjCe5k0
戦ってる時にそんな身長差あった?
22: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:29:10.73 ID:bNH9fHNy0
>>19
ギア4だとルフィもデカくなるけどあったよ
ギア4だとルフィもデカくなるけどあったよ
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:29:29.09 ID:i7y7sDtLp
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:28:58.07 ID:WVMRichl0
マムは10mくらいか?
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:32:59.18 ID:2agbo1uHM
巨人族でもないのにどいつもこいつもでかすぎやねんアホか
32: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:34:00.41 ID:bNH9fHNy0
>>28
巨人族はもっとデカいしこれくらい普通の人間の範疇なんやろ
巨人族はもっとデカいしこれくらい普通の人間の範疇なんやろ
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:33:33.00 ID:f1vUdLUYH
北斗の拳みたいにライブ感ででかくしとけばいいのに
31: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:34:00.21 ID:AszgHWGw0
寿命短そう
36: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:35:18.97 ID:NOk5gtsB0
どうやって自重支えてるんや
38: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:35:59.12 ID:/d+L1DrVd
カタクリは久しぶりに好きなキャラだった
40: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:36:13.88 ID:hRoE01O10
こんな槍でけえのにノーダメで草
46: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:37:47.41 ID:I6b2gqy/0
ワンピースの身長インフレしすぎだろ
50: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:38:24.36 ID:ygzcPsO80
5mが二本足で立てるわけねーだろ
51: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:38:44.51 ID:PvvGe+Ij0
巨人族が身長の割に大したこと無さすぎる
56: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:40:43.12 ID:9fipOCNU0
>>51
かつて世界を震撼させた巨兵海賊団の2人のお頭がMr3に手も足も出ないからな
かつて世界を震撼させた巨兵海賊団の2人のお頭がMr3に手も足も出ないからな
54: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:39:19.31 ID:cpOqgEHE0
画像が悪いのか知らんが3倍どころじゃなくねえか
65: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:43:26.30 ID:/0EyJqZEa
黒ひげとかくまとかジョズの上半身に対して下半身が貧弱すぎる体型ほんときらい
66: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:43:59.81 ID:weiCi8Q3a
戦闘中はもっとコマ数減らしてダイナミックに書いてほしいわ
67: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:44:04.78 ID:7E7+1uCP0
でも戦闘シーンだとあまり身長差わからないよな
71: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:44:52.98 ID:I4MBvSmH0
カタクリのガッカリなところは髪の色
85: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:48:15.98 ID:Z01609PDa
普通の人間サイズなのに糞強いレイリーみたいなキャラ素直にもっと出せよ
86: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:48:44.24 ID:rTizIuNla
新世界入ってから強いやつ=デカイになった気がする
89: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:49:04.49 ID:Q00jpFFDp
でも確か初老なんやろ
激しい運動はしんどいはず
激しい運動はしんどいはず
91: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:49:21.49 ID:fnjjRVjp0
ワンピの身長差こういう数値で表すと途端に違和感出るからやめや
98: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:50:41.47 ID:fnjjRVjp0
ルフィだってギアで恵体化するしな
106: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:52:12.05 ID:gIPNyJMSd
尾田も明らかに5mって忘れてるコマあったよな
108: JUMP速報がお送りします 2019/02/16(土) 21:52:21.73 ID:fnjjRVjp0
この体格差がダイナミックな迫力を演出するのだ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550319824/
コメント
現状しゃーないけど、いうて人間の強い奴の大半も能力頼りだからな
エルバフ編で巨人族のロギア・パラミシア・ゾオンの能力者がそれぞれ出てきたらガチでヤバいと思うで
弱点の耐久性やパワー頼りの接近戦が、悪魔の実の能力によって防御手段や遠距離技の獲得で克服できる訳だし
エルバフは世界一の強国と名高い上に、マムがその力があれば白ひげすらぶっ倒せるって言ってるけどさ
能力無しの幼女リンリンに村を半壊にさせられた挙句爺さんとはいえ英雄がボコられたり、白ひげにワンパンで沈められたの見たらそうは思えない
ペロスペロー:長男50歳、身長3m30cm
カタクリ:次男48歳、身長5m9cm
スムージー:14女35歳、身長4m64cm
ゲッコーモリア:50歳、身長6m92cm
白ひげ:享年72歳。身長6m66cm
リトルオーズJr:身長38m(巨人の平均の3倍弱)
これらを見ればわかるが、one-piece世界は単純に「どの種族でもデカくなる奴は極端にデカくなる」だけだ。ビッグマムに関しては横にもデカいからより大きく見えるだけで、巨人と比べりゃ明らかに小さいし匹敵する身長の人間は劇中では少ないが確実にいる。
533㌢だろ。〝 麦わら 〟身長が174㌢だから並ぶと割り出せた。
そんな事いつ言ってたんや?笑
だからギア4をあの大会にしたのかもね。
ごめんミスった。大会→体系
でかすぎるとか言ってるバカ共多くて草
祖先にそういう種族が混じってる可能性も考慮できないのか
それ白ひげとビッグマムがワンピ世界で五指に入るレベルの強キャラなこと忘れてるだろ
タイマンでこいつらに勝てるやつとか同じ四皇だけだし、それもどっちが勝つか分からない
コイツらはそうそう種族なんだとしか。
なんか地球人と比べて奇形だとかでかすぎるとか言う意味ない。
強い奴に大きい奴が多いのは理にかなってる訳だし。
カタツムリで電話できるわけねーだろwww と同じくらいくだらないマジレスじゃん
それであの身長かと…
普通の人間とか人型ばかりの漫画読みたいなら他の漫画読めば良い。
実際それがウケてワンピが売れてるわけじゃないし
人間のシルエットと道具は全然違うだろ
ルフィ対カタクリは身長差のせいで違和感あったし
悪魔の実とかサイボーグ技術とか、遥か昔の遺失物の影をにおわせる要素もある世界やぞ。
カタクリは今考えれば素の身体能力でギア2に追いつけるとかいろいろとやべーな
ゴクウー!!!ドーン
オーラじゃない。極男塾では本当に巨人化した。
噛ませだろ。デカとチビが闘うと必ずチビが勝つ法則は全ての漫画で証明されてる。
ツッコミ待ちですか?
ワンピースでは違うんだよなぁ
コメントする