2: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:17:13.727 ID:qdgxeqMVa
マガジンの手先ならしょーがない
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:18:03.237 ID:04mH21Um0
剣心はまだ人の部類かな
5: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:18:53.916 ID:sRuwUV86d
まあ世界観的にね
でもケンシロウはかっこいい
でもケンシロウはかっこいい
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:19:28.367 ID:MWcusCIK0
悟空ナルトだったらルフィも雑魚側だろ
8: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:20:04.202 ID:+hIQq8ZX0
ケンシロウだったらルヒーくらいは倒してくれそうな気もする
16: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:24:21.255 ID:JrXKFUKM0
>>8
打撃は無傷だぞゴムだから
打撃は無傷だぞゴムだから
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:27:02.990 ID:3c9+wVXp0
>>16
ケンシロウは秘孔・斬撃・気功もあるから…
ケンシロウは秘孔・斬撃・気功もあるから…
22: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:27:26.216 ID:ECMfgqoRd
>>16
ゴムは冷気に弱いから寒いとこなら割れるからなぁ
ゴムは冷気に弱いから寒いとこなら割れるからなぁ
9: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:20:21.472 ID:qdgxeqMVa
浦飯は初回と最終回付近では全然話が変わってくるな
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:21:39.699 ID:gdUSBxLu0
このツイートしたやつはジャンプアルティメットスターズやったことないのかな
ルフィはコマ数のわりになんだかなぁってがっかりだった
ルフィはコマ数のわりになんだかなぁってがっかりだった
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:22:19.804 ID:sRuwUV86d
破壊力的にはルヒー悟空には及ばないけど、秘孔突くのが効くならケンシロウ勝てるかもね
15: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:22:45.155 ID:SqBMLKl50
ケンシロウは最強クラスなんだが
勇次郎より強い
勇次郎より強い
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:24:23.821 ID:C+sNM0tk0
各作の一般人の戦闘力が同じとした場合だろ
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:24:24.300 ID:0d7AI4uZd
待ってほしい、幽助よりルフィって強いの?ワンピースだけ見てないけど幽助より強いって悪魔の実やばくない
19: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:25:25.631 ID:MmGVdF34d
幽助とか上から数えた方が早いだろ
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:29:46.160 ID:sRuwUV86d
ケンシロウが武装色纏えるなら一気にルフィピンチだな
ちょうどケンシロウに似てるカタクリに殺されそうになってたし
ちょうどケンシロウに似てるカタクリに殺されそうになってたし
25: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:30:42.782 ID:VPj3NljNa
ドラゴンボールキャラからしたら全員目糞鼻糞だろ
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:33:39.383 ID:qdgxeqMVa
ドラゴンボールで言うなら浦飯の戦闘力は
戸愚呂後はピッコロ大魔王戦くらいの水準
仙水後はナメック星レベルだと勝手に思っている
戸愚呂後はピッコロ大魔王戦くらいの水準
仙水後はナメック星レベルだと勝手に思っている
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:33:48.429 ID:JrXKFUKM0
フリーザよりベジータを倒せるジャンプキャラっているの?
アラレちゃん以外
アラレちゃん以外

36: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:42:54.308 ID:15kjtmi4p
>>28
ラッキーマン
ラッキーマン
37: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:45:28.600 ID:FlmPCK/R0
>>36
でもさ最強男爵と戦うたびに天気悪くなって凶になるわけだから、ラッキーじゃなくね?って思った
でもさ最強男爵と戦うたびに天気悪くなって凶になるわけだから、ラッキーじゃなくね?って思った
29: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:35:21.217 ID:Q+xyStJy0
オシリスの天空竜>悟空
33: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:36:02.047 ID:wtLKD0x40
まずドラゴンボールの全王とかあの辺に勝てるのいないでしょ
34: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:38:35.687 ID:YLIs1Dnr0
雷禅の血が覚醒した幽助ならドラゴンボールはともかくかなりいい線行けるだろ
ケンシロウも遠距離持ちだし別に弱い訳では無い
ケンシロウも遠距離持ちだし別に弱い訳では無い
35: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:38:43.105 ID:sRuwUV86d
ドラゴンボールってスナック感覚で星とか宇宙壊してるよね
別にそこまでしなくていいのに
別にそこまでしなくていいのに
38: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:46:12.440 ID:4EEIKfkP0
でもルフィもナルトも悟空も斉木楠雄より弱いじゃん
40: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 03:47:48.265 ID:qdgxeqMVa
チャオズが格上の動き止められないように
気が強すぎると超能力弾かれるんじゃね?
気が強すぎると超能力弾かれるんじゃね?
57: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 04:00:35.680 ID:URbeU2kU0
ワンピース10年位見てないけどケンシロウのアレは覇気だろうし
ルヒーなんて簡単に自身の両手両足で縛られて動けなくなりそう
ルヒーなんて簡単に自身の両手両足で縛られて動けなくなりそう
59: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 04:04:51.787 ID:37+dkBnB0
>>57
ルヒーさんなら南斗水鳥拳で斬り刻まれて死んでますよ
ルヒーさんなら南斗水鳥拳で斬り刻まれて死んでますよ
60: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 04:07:21.919 ID:Kukism2m0
天破活殺なら打撃じゃないからゴムでも効くだろうし
なんなら南斗の技も多少使えるから斬撃きくならケンシロウのが有利じゃね?
なんなら南斗の技も多少使えるから斬撃きくならケンシロウのが有利じゃね?
62: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 04:11:11.764 ID:K4IZ/Z0I0
PV見たけどセルを圧倒する冴羽獠は流石に笑った
64: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 04:17:28.556 ID:URbeU2kU0
動画見てきたけどフリーザが敵でみんなで倒すんだね
そんなだったら敵をブロリーにして相手によって強さが変わるようにすれば良かったのに
そんなだったら敵をブロリーにして相手によって強さが変わるようにすれば良かったのに
71: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 05:48:09.994 ID:fWIKioCG0
剣心はまあともかく
ケンシロウはルフィには勝てると思うわ
あと幽助は魔族大覚醒後なら間違いなくナルト以上だ
ケンシロウはルフィには勝てると思うわ
あと幽助は魔族大覚醒後なら間違いなくナルト以上だ
78: JUMP速報がお送りします 2019/02/22(金) 06:31:39.848 ID:XaA1uIqsd
ゴムなんか剣心に切られて終わりだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550772971/
コメント
コメント一覧 (102)
遊戯以外に銃弾が通用するキャラいないだろ
タケツ
が
しました
そういうもんよ。
タケツ
が
しました
ブリーチならワンチャンあるかってとこかな
剣心とケンシロウはなんとも言えん強いと思うけど
タケツ
が
しました
つーか肉の壁が無いからゴムだろうとハート様みたいに
秘孔を突かれるのを塞げないだろ、それともゴムだと秘孔が消えるのか?w
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
例えソッと突かれたとしてもあたったらヒデブやん
ルフィじゃ無理や、悟空なら瞬間移動で逃げられる
剣心は逆刃刀のままなら師匠でも呼ばんと誰とも戦えんかな
幽助は戦う以前にルフィとも悟空ともスゲー仲良くなりそうな気がする
奴ら似た者同士過ぎて、勝手に良い笑顔で戦い始めて、そのくせ決着前に勝手に各自飽きやがって、最終的に宴会になって喰って呑んでグースカ寝腐って「また戦おうぜ!!」で終わるだけだぜ奴らw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
剣心って結局普通の人間だから一番弱い部類になるんじゃね
タケツ
が
しました
先に攻撃されたら終わりだけど
タケツ
が
しました
剣心だって明治レベルの銃を軽く避けれる辺り、ルフィ相手なら九頭龍閃でワンチャンある
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ただルフィだったら相性はそこまで悪くないから劣勢だけど勝てなくもない。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ゴムぐらいならサクサク切れるだろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
どう考えたってゴールドセイント以上ならドラゴボキャラより全員強い
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
「宇宙空間で生きられないからやらないだけで地球1つくらい壊せる」
のがゴロゴロしてるんだから、この手の話題はまともに考えたらダメだろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
まぁデスノートに書けば悟空も瞬殺
タケツ
が
しました
ナルトや幽助は地形壊せる
人やら物程度しか壊せない奴等はそんな奴等と比べると弱い
むしろルフィが弱い部類
タケツ
が
しました
???「いつまでそんな雑魚と遊んでる、カカロット!」
タケツ
が
しました
幽助は最終局面に向かってS級相当になったと思しき後は惑星規模以降の連中や高次元ずっと飛びまわってる系除けば高い位置にいるな。
タケツ
が
しました
刃霧みたいなパンピーやD級北神にも負けてるし
タケツ
が
しました
耐久力はそこまででもない
タケツ
が
しました
山を崩したりなど地形を変える程のパワーがある浦飯、星矢、ダイ、ルフィ、ナルト、一護、ゴンあたりが同じステージの強さと仮定
建造物を破壊できる程度のパワーのケンシロウ、デク
現実にある程度沿っているためそこまで超人的なパワーは持っていない剣心
って感じでどうですかね。
防御力も比例すると考えて。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
なんだかんだで強さが拮抗する事に説得力を持たせるのがクリエイターの力量よ。
タケツ
が
しました
悟空は宇宙人だし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ルフィは無理やろ
とぐろの養分にされるわ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ジャンプキャラだって言ってんのに、アニオリキャラを出すなよ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
剣心、ルフィよりは強いぞ
タケツ
が
しました
客観的に見るならトグロ戦基準なら最終ナルトが上だけど
復活後仙水戦で既に尾獣を越えて覚醒後なら話にならないレベルで幽助が上になりますけど・・・
ナルト信者には悪いんだけど客観的に物を見れるようになってから客観的って言葉を使って欲しい
タケツ
が
しました
ナルトはサスケと組めばヤムチャには勝てるけどクリリンには勝てない。
タケツ
が
しました
ただ同作品内容なのに比古清十郎だと
途端にミホーク以上に強い気がしてくるが
ケンシロウもカタクリ辺り相手とかだと
余裕で勝てそうじゃね?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ナルトルフィを強者側に入れようとするのがもうね
タケツ
が
しました
確かに遊戯王の世界観はヤバイなw 冴羽の銃弾が通じるのも間違ってないけど。
本命;悟空 対抗:星矢 穴;愛染 大穴:遊戯
まぁ、能力解釈だしお祭りゲームに文句言う自体がアレだがルフィとナルトを強者扱いして
マウント取るのはないな。
タケツ
が
しました
まあ、建造物やクロスと本人が異様に頑丈だって事らしいけど。
タケツ
が
しました
悟空に負けはなく最悪引き分けには持ち込めるよね。
たとえデスノート有効で名前書かれても死ぬまでに地球消せばいい
わけだし(そういう意味じゃフリーザあたりのが怖い)
まあ実際にキャラ的には絶対やらんだろしそんなことしなくても
まず勝つだろけど。
タケツ
が
しました
悟空でも無理。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
っていうか見た技全部使えるようになるんだからナルトにも勝てる
タケツ
が
しました
弱い方だろ
タケツ
が
しました
肉弾戦だけで地形変わる
霊丸は余波だけで地面を削り取りながら地平線の彼方まで飛ぶ
コンマ数秒の世界で動き回る(霊界テロ事件参照)
この3点だけで大体上位に食い込むと思う
惑星破壊や光速戦闘をこなす聖闘士とDBクラス相手には正直無理
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする