
1: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:51:58.066 ID:iAObOg5Y0
僕だけが愛染を殺せる
13キロも伸びないで
嘘つきました
代わりに毒仕込みました
駄目でした
あやまっといてよかった
強い目になった 散々得体のしれないキャラとして不気味な存在だったのに引っ張っといてこれか
13キロも伸びないで
嘘つきました
代わりに毒仕込みました
駄目でした
あやまっといてよかった
強い目になった 散々得体のしれないキャラとして不気味な存在だったのに引っ張っといてこれか
2: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:52:35.639 ID:zAExBk6S0
(´・ω・`)でもいい奴でよかったじゃん?
9: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:56:05.357 ID:iAObOg5Y0
>>2
ひよ里の下半身遠慮なく思いっきりぶった切ってるけどな
ひよ里の下半身遠慮なく思いっきりぶった切ってるけどな
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:52:41.675 ID:4QF2zsT1M
もうめんどくさなったんやろな
もうちょいどうにかなったやろあれ
もうちょいどうにかなったやろあれ
6: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:55:10.891 ID:iAObOg5Y0
>>3
何か作者に捨てられた感がすごいってか愛染戦後半って面白くない
何か作者に捨てられた感がすごいってか愛染戦後半って面白くない
8: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:56:05.341 ID:4QF2zsT1M
俺もあの細目好きだったからは?ってなったわ
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:56:21.923 ID:0Abpa2HgM
ギン 目見開いてるとマジでイケメンだよね
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:58:18.848 ID:iAObOg5Y0
>>10
目を開くと不気味さがなくなるな
目を開くと不気味さがなくなるな
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:56:53.876 ID:F5mDzzfN0
あっさり死にすぎ
15: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:59:24.279 ID:iAObOg5Y0
>>11
強さがわあkりにくいが十刃よりは強い設定なんだろうな
強さがわあkりにくいが十刃よりは強い設定なんだろうな
12: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:57:55.816 ID:iAObOg5Y0
潜伏期間長すぎの割に何か暗殺の仕方がしょぼい
14: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:59:14.900 ID:QA/Kq4Q20
てか卍解の真の能力が毒ってのがショボすぎ
16: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:01:22.534 ID:iAObOg5Y0
>>14
もう一つ13キロや並みのインパクトのある奥の手が欲しかった
もう一つ13キロや並みのインパクトのある奥の手が欲しかった
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:01:30.990 ID:E5si7BAF0
伸びるわけじゃなくて再生成だからな
エイムさえあってれば必ず殺せる強卍解だぞ
しかも毒つき
エイムさえあってれば必ず殺せる強卍解だぞ
しかも毒つき
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:04:09.229 ID:iAObOg5Y0
>>17
だけどさぁ…
何か肩透かしの感が
だけどさぁ…
何か肩透かしの感が
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:06:49.700 ID:2iIjAaUV0
市丸の毒ってなんで効かなかったんだっけか?
21: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:08:02.589 ID:iAObOg5Y0
>>20
ホウギョクを本人から奪っても自分で生成して捕りこめるようになった
ホウギョクを本人から奪っても自分で生成して捕りこめるようになった
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:10:35.761 ID:2iIjAaUV0
>>21
もう一つ教えてくれ市丸って死んだの?
もう一つ教えてくれ市丸って死んだの?
25: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:11:05.678 ID:iAObOg5Y0
>>23
消えたから死んだんじゃないの?
消えたから死んだんじゃないの?
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:14:45.632 ID:2iIjAaUV0
>>25
消えたのか
ブリーチまた読まないといかんな
消えたのか
ブリーチまた読まないといかんな
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:17:50.271 ID:iAObOg5Y0
>>28
愛染が空座町で鬼ごっこしてるとこは面白くない
愛染が空座町で鬼ごっこしてるとこは面白くない
26: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:12:50.687 ID:8+oxW4dA0
空座決戦から総隊長戦までは十回くらい見てるけど以降は多分二回も見てない
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:14:15.031 ID:iAObOg5Y0
>>26
明らかに後半テンポわるいからな
明らかに後半テンポわるいからな
29: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:16:53.633 ID:iAObOg5Y0
やっぱり初期の方が面白いな
愛染戦後はしょうじきうーんだしな
愛染戦後はしょうじきうーんだしな
31: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:18:51.766 ID:6MvPaIzHd
ぶっちゃけアニオリの斬魄刀篇が一番好き
32: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:19:13.418 ID:iAObOg5Y0
アニメの声は結構あってたな
33: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:19:48.718 ID:wWJI0HBEd
35: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:22:00.853 ID:iAObOg5Y0
雑魚ではないだろ、めっちゃ強い
ただ防御が紙
ただ防御が紙
36: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:24:32.644 ID:iAObOg5Y0
ギンが死んでだからラン菊が未亡人属性ついたようににも感じてしまう
37: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 21:25:45.527 ID:iAObOg5Y0
ギンはまだいいが東仙なんてひどいぞ
ハエにされた後あっさりやられて狛村と和解かけたとこを無残に惨殺された
ハエにされた後あっさりやられて狛村と和解かけたとこを無残に惨殺された
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551009118/
コメント
ただ読者へのそこら辺の説明が薄かったのがね
自分は別に市丸のシーンは良かったと思うけど
乱菊への想い、藍染の下についた理由とかも回収してるし、あそこでゴチャゴチャやるよかは
これ弱いか?
てか虚化は覚えなかったんかな
拳さんの活躍なんて一護の腕を吹き飛ばしただけ
池沼との戦闘描写なし。
説教した後にスーパーヒーローにぼこぼこにされると散々やぞ。ギンより遥かに戦闘経験豊富な年上なのに。
藍染ほどじゃないけどギンも斬魄刀差し引いても全体的なステータスが高いキャラだし
人を喰らったその口で 僕を愛すと 咆えたとして
僕は果たして 今日と同じに
君を愛すと 言えるだろうか
虚化は崩玉の力必要、崩玉を作るために乱菊が被害に、その復讐のため愛染に近づいた
てな感じでならなかったんじゃないかと
同じジャンプの銀魂では●ープ通いのキャラクターだけど
そもそも崩玉は虚化するための道具じゃなくて、人の願いを、そいつの限界値までの範囲で具現化する道具だからな。
死神の虚化を望んでいた藍染が、それを望んでない平子達に使ったから虚化に失敗した。平子達は喜助が作った崩玉がなければ死神ではなく、ただの虚になってた。
藍染もそれに気づいていたから、それを望んでいないであろうギンには無理だと分かってた
出し惜しみしなかったキャラほど結果活躍し続けてるし
チャドなんかどっかで大爆発すると思ったらなんのために目覚めさせたのかわからんやつになってもうたで
普通なら遠距離から狙撃するところだけどオサレバトルとの相性はイマイチだったな
でも人間では一番出世したから…
ほんとガバガバだよなガバガバいろんなところがガバガバガバガバでガバガバ
もう許せるぞオイ!
崩玉を作ったのは愛染じゃなくて浦原だぞ。更に乱菊を襲った理由は他のなんらかの実験の為であって、理由は不明じゃなかったか?
両腕変化したんだし、全身変化まで行くと思ったら全くそんな事は無かったな
乱菊の魂魄には霊王の爪が混じっててそれを奪われた
ギンはそれを取り戻そうとした
崩玉は浦原が作ったのと別に愛染が作ったのもあるぞ。愛染の崩玉も浦原の崩玉も完成に至ってなかったから愛染が浦原の崩玉手に入れ、1つにして完成させた
更にかすっただけで確殺とか物理系卍解の中では最強クラスじゃないか?
凍らせて元素無視したりそもそも攻撃出来なかったりで致死性の毒もそれほど脅威じゃなくなったのがなぁ...
藍染の凶悪さを読者に知らせるという面では
ロケットランチャーのほうがおれは好きだけど
仮に千年帝国編で死神側として戦っていたとしたら最初の襲撃もこいつなら普通に滅却師撃退してたと思うわ
始解状態でも下手な卍解よりはるかに強いし
東仙が蝿のようになった自分の姿も省みずに
狛村のことを醜いと言い放ったりと盲目でなくなったことで
周りが見えなくなっている描写が丁寧にされてただろ
速い!長い!威力大!
兵器としてスゴク理想的でシンプルに驚異的な能力
オサレじゃなかったホントただそれだけだと思うオレは好きだけど
虚化は復讐に必要なら迷わず覚えたと思う
毒による奇襲に計画を絞った以上必要なかったんじゃないかな?
なれない視覚情報に頼りきった挙げ句テンションが抑えきれないほど集中を乱してたし
当然っちゃ当然の結末
逆に言えばあの期を逃したらかなり苦しくなった可能性もある
日番谷が来るまで最年少隊長記録もってたからね
毒の確殺が間違いなく撃退できた
始解の脇差サイズから高速、超射程、高威力は取り回し良すぎる
ほとんどの奴なら一撃でしょ
後に雑な炎じじいが控えてるんで
速度→グリムジョーに押されていた仮面一護と互角程度の速さ 最速(笑)
最長→長く伸びる意味が戦闘で全くなし、実際近接戦闘しかしてない時点で遠くの敵を狙うなんて出来ないんだろう、ライフルじゃあるまいし
毒→卍解は治らないから使うたびに刃が欠ける、それに相手を貫通しないと毒は仕込めない
不死身の親衛隊とかにはどうせ効かない
デメリット卍解よりはマシだがネットで言われるほど強くない
真っ向勝負で相手貫いて毒盛れるようなしょぼい敵は後半にはいない
>始解状態でも下手な卍解よりはるかに強いし
これは他の卍解に失礼すぎだわ、始解なんかまさにただ伸びるだけだし、せいぜいハゲくらいだろ
防御性能がないから範囲攻撃するタイプの敵だったらやられてるだろう
能力評価する程出てないし戦ってないしでよく分からん
ギンが保険として一護残したがってるのなんて物語の描写見てたら誰もがわかると思うんだけど…読解に難がある人なのか?
あと本編でさえ語られてたけど伸縮の速度が最速な。ようはそれ連射機能だからな。
本気で殺すつもりなら最初から毒込みで遠距離徹底して連射して当てに来るだろ。
崩玉と一体化した藍染が回避できないスピードなんだぞ。
基本戦闘において、重要な射程距離、継戦能力、威力全て満たした卍解なんてこいつくらいだぞ。
マシンガン並に連射できる上にどこかにかするだけで必殺になるスナイパーライフで遠距離から狙撃されて勝てる奴なんていねーよ。
藍染の鏡化水月の能力解除が刀身に触れることだから近接になっただけだからな。
あとこいつの卍解の伸縮は伸びて戻してるんじゃなくて、再度生成させてるからな。欠けても再生するぞ。
外伝その他設定まで読めまでは言わないけど、頭悪くて理解が足りないならわかるまで何回でも本編読め。
足りない理解力は努力で補え。
ブリーチはその辺の描写上手いよな。
藍染も、崩玉と一体化→超越者と強くなる度に、今まで藍染の強さを支えてきた、強すぎる本体と能力に驕らない『警戒心の高さ』が無くなってギンに致命傷負わされたり、敗北の決定要因になった封印術を仕込まれてるし。
死神離れした強さを得る度に人間臭い驕りがでてきてそれが敗北に繋がってる。
浦原に次ぐ頭脳を持つと自負してたけど、それも崩玉と一体化するまでだろうね。驕りがない藍染なら修行後一護が自分より上の次元にいる可能性も思考できただろ。鏡花水月に頼らず、総隊長の方が戦闘力は上で対策必要ってとこまで考えられたこいつなら。
おそらく本人も言ってたように霊圧差が大きいと斬魂刀の能力は無効になるから一護には効かないだろうけど、何か対策は立てて勝てたと思う。
その上伸縮速度最速による連続射撃もね。
全くオサレじゃないけど、遠くからスナイパーライフルの要領で当たるまで連射し続けるという鬼畜技も使えた。
相手が全く殺すつもりないどころか何とかして生かして保険にしときたかった一護と、至近距離で刀身に触れないといけない藍染やからできなかったが、遠距離攻撃の多い滅却師相手ならかなり有利やったやろな。
こいつが残ってたら陛下以外の滅却師ほぼ全てに有利とれるどころか圧倒できる能力やから物語的に残しとくわけにはいかんかったんやろ。
13㎞でなくとも、現状ギンの卍解より射程距離と連射速度、弾速優れた攻撃持ちがいないからむしろ有利やぞ。
敵の攻撃が届かない遠距離から一方的に必殺の一撃を何回もリスク無しで撃てるんが強みなんやからな。
逆に一護みたいに近接特化でかつ死に能力やけどスピードに能力ふってて懐に入ってこられるタイプは射撃距離の有利を潰されるから、寄られるまでにたおさなあかんからまだワンチャンあるけど、それを対策するための伸縮速度やから難しい。
藍染の時みたいにギンが自分から至近距離まで寄ってくれればええけど、あれは普通やらない。藍染の弱点突破のためだけやからな。
超遠距離から狙撃できてかつマシンガン並に連射できる上にかするだけ必殺のスナイパーライフルやと思えば強さわかるやろ。
本来は集団戦闘で強さ発揮するタイプの能力やし、意識の外からの不意撃ちこそが強味やぞ。
スナイパーキャラに真正面からよーいどんでタイマンさせるとかそんなアホな戦いかたするほうがおかしい。
最終章とかもろ集団戦闘やからこいつおったらそれだけで殆ど制圧できたぞ。
未来予知した上で都合の悪い未来壊しに来る陛下には全く効かないから勝てないけどな。
藍染が強すぎただけ
読み返してみ。虚化一護以上の速度や。上の人が言ってるように、恐らく速さは第一解放ウルキオラより上。それに、掠っただけで殺せる毒。13キロとはいかないが、長い射程範囲。伸縮速度が無いため連発可能。どうみても一護の上位互換。虚化一護の月穿も平然と耐える耐久力。崩玉を取り込んだ藍染を貫く破壊力。本気なら一護は瞬殺や。後、藍染が反応出来なかった所を見ると、恐らく、一護に言っていた速度は嘘。保険なんに殺したらあかんしね。
なお、ローズ。
13km伸びるとかいう謎設定でBLEACHリタイヤしたわ。
キッズは謎多いキャラとか好きなんだから大事にしてくれや。
コメントする