hqdefault


1: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:32:58.180 ID:RsQYMCXO0

23: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:38:34.774 ID:PJFeYdQ90
>>1
何がどうなってるのか全然わからんな

3: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:34:13.442 ID:bLgd2jfBa
て、手加減してるだけだし……

5: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:34:45.320 ID:03eJqlGF0
戦争の時は仕方なかったけど森を破壊したくないんだろ

8: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:35:41.462 ID:dyyW+EnNM
なんかモブみたいになってるな

9: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:35:43.296 ID:0WoJXkdY0
服なのかオーラなのかはっきりせぇよ

10: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:35:58.219 ID:86CzbdrCa
BORUTOはまじでなかったことにした方がいいよな…

12: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:36:23.591 ID:7iLkle8e0
昔なら多重影分身使ったり仙術混ぜたり
尾獣の手使って秒殺やったろな

16: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:37:30.749 ID:RsQYMCXO0
ただの風遁螺旋手裏剣以下の威力ってどういうことだってばよ

17: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:37:56.337 ID:NKjMq1X+M
控えめにいって絵下手だよね

18: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:38:05.497 ID:4RRmv2HTa
知らない奴もいるから言うけど

BORUTOは岸本が描いてない からな

19: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:38:21.949 ID:VkcKZw2Sa
岸本はどんどんアニメ作画によっていったよな
アニメ班から怒られたらしいし

20: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:38:24.916 ID:v/16VRuY0
岸本ってバトル描写やっぱ下手やな
何やってるのかわかりにくい

24: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:39:37.811 ID:jUgk1R/10
2作目はゴミって兄弟子が言ってたから仕方ないね

25: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:39:38.145 ID:DrPFZEzc0
今週はそこよりボルトの謎行動がまじで謎
その後のカワキとのやりとりしたいがための行動に見える

26: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:39:59.763 ID:eqnnBSMyp
そこまで下手だと思ってなかったけど戦闘はたしかに迫力に欠けるわ
ナルトってああ見えて先頭に関しては結構頭回ってたのにその要素もないしでボルトはなあ

27: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:39:59.973 ID:mSak4MAg0
コマの中に全身描いちゃうと奥行き感がないね

30: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:40:52.843 ID:RsQYMCXO0
俺たち足手まといなんだぞって釘刺されてたしな
まああいつクソガキだからそこまでへんには思わなかったけど

32: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:42:02.293 ID:1VtCx/ynM
>>30
つーかあんなに派手に戦闘しておいて人集まってこないの木の葉無能すぎない?

75: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 23:20:56.110 ID:scMdIKUCd
>>32
侵入者がいることはもうすでにいのが感知してる
ナルトが相手をするってことでひと安心
他の忍はこれ以上の侵入を許さないように警備を強化とか?

31: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:41:28.895 ID:/f/fVr1w0
これじゃ標準時のオビトの方が余程強いな

36: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:44:06.221 ID:pcW1d/KG0
やっぱり岸本が描かないとダメだな

38: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:44:20.745 ID:C5H7Z/z4d
正面から格好良く描けるのはすげえよな

39: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:44:38.858 ID:YRo9FI2ga
仙術とチャクラの量が違うだけだろと
img_19

41: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:45:52.440 ID:p7fR89ET0
科学忍具なんてお手軽なものあるのか

48: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:49:43.885 ID:SBGdVo9j0
子供世代が全員ナルトとかサスケより強くなるんだろ

49: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:49:45.478 ID:0w+9RqaW0
ボルトって絵が怖いよな
無機質な絵?みたいな 少年漫画じゃないよ

53: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:51:31.527 ID:c3kKgWZR0
なんでナルトが血継限界の熔遁使えるん?

65: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:58:49.700 ID:RsQYMCXO0
>>53
全部の尾獣とリンクしてるから熔遁は確か四尾だったかの能力で使える

55: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 22:52:15.904 ID:yF+rVv3ya
多分術吸収反射されるからデカイの打ちにくいんだろう

71: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 23:15:55.267 ID:tAPrP+BZ0
ナルトは大技ぶっぱよりクナイ手裏剣起爆札組み合わせて戦ってる方が好き

72: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 23:17:57.417 ID:sRkmf9t20
マダラ戦は完全にやるつもりだけど今やってるのは捕獲狙いだからじゃない

73: JUMP速報がお送りします 2019/02/25(月) 23:19:33.145 ID:H0jVvMVL0
何してもナルトは超えれんわな。アニメは最高に面白かった






引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551101578/