やばない?
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:01.43 ID:MB3+0UIr0
これはある
4: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:03.11 ID:q3Gu/1T7a
俺に救わしちゃくれねぇか…!
5: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:15.11 ID:oaXQfjVO0
楽いなきゃ名作だったのにな
6: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:24.83 ID:YOfvhn6w0
8巻までは面白かった
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:42.53 ID:9iZD1nRg0
毎回他のラブコメ漫画のスレに画像爆撃するのやめろ
8: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:54:46.60 ID:RthH2cum0
途中までは面白かったね
キムチあたりまで
キムチあたりまで
9: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:14.30 ID:zIiQdKx30
一部の声のデカいファンを作品内で重宝したばっかりに
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:16.35 ID:bUp7mgtQ0
でも最後のケーキの奴は普通に酷くない?
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:18.70 ID:9zS0mGNad
何でもかんでも楽に惚れさせたのがほんと
浅いなって思った
ゴリラに似てる王女とかあれ以降一回も出てこねえじゃん
浅いなって思った
ゴリラに似てる王女とかあれ以降一回も出てこねえじゃん
12: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:32.06 ID:44C2OK770
普通に週ジャン最強のラブコメやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:50.73 ID:1blP3Ev60
千葉の組織票あたりがピークだった
14: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:55:53.99 ID:r5bc032i0
主人公どころかWヒロインの片割れを難聴にする謎采配
16: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:56:28.78 ID:RCJKtc89a
ゴリラ以外組織票アピールは不当か?
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:56:50.79 ID:xrVmBA/yp
編集に引き伸ばされたのか作者がマジで描いたのか
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:56:58.42 ID:EA0uAlLm0
マジカルパティシエ小咲ちゃんのほうがまともにラブコメやってるんだよなぁ
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:57:29.51 ID:7wc7gscba
普通につまらないのに一部の声のデカい連中のせいで不当に持ち上げられてます感ww
24: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:57:36.66 ID:3dvBTRCDd
結婚式ぶち壊して責任とらんのは倫理的にアウトやと思う(投げやり)
26: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:57:56.73 ID:9KUsbK3y0
一桁巻辺りまでは確かに面白かった記憶はある
なおその後
なおその後
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:58:11.78 ID:LiQ0Dj88d
ずっっっとドベ5の大将やってた印象
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:58:40.11 ID:nYrv+AXOa
キムチ事件の言わせちゃったけど展開思いつかないからしゃーない感
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:58:53.23 ID:z7cuu/No0
千棘との描写が他のキャラクターと同じくらいかそれより薄いせいで失敗した感
36: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:59:24.27 ID:hTq6nqptr
つまらない前提で読めば思ったより面白いぐらいだぞ
38: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 19:59:56.92 ID:YXFr7ee20
キムチは酷すぎた
引きで釣るだけ釣って1ミリも進展しないってアホか
引きで釣るだけ釣って1ミリも進展しないってアホか
40: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:00:18.87 ID:JlA1pUCo0
最後とキムチ悪いだけで連載中は普通によかった
43: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:01:33.86 ID:siCInYcNx
マリカの結婚式で見限った
44: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:01:54.26 ID:xrVmBA/yp
面白いところがあれば蛇足でも買ってくれる読者はいるんやな
47: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:02:50.81 ID:EN7DiT830
誰かが必ず傷つく恋愛漫画は見たくない
55: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:04:10.82 ID:nYrv+AXOa
ラブコメは長引かせるもんじゃないな
65: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:06:25.56 ID:4tVPkw02a
実際ロミジュリの辺りまでは面白かったやろ
71: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:08:59.67 ID:hpZlms1m0
マリーだけは可愛かった
73: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:09:52.83 ID:fWG1kcyn0
なろうより不快な漫画ってそうそうないで
81: JUMP速報がお送りします 2019/02/24(日) 20:12:14.32 ID:1RNqgafga
ツンデレが陳腐化した頃にそういうの知らないキッズに向けてぶっこんだのは素直にすごい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551005617/
コメント
同じラブコメなら彼女、お借りしますの方が好きやわ
楽が無意味に持ち上げられてるから困難が温いんだよ、基本的に
母親に「結婚式辞めてもいいけど責任取ってあなたが結婚するの?」って言われてそれはガン無視して
最終的にはなんの責任もとらずにぶっ壊すという
ただ気に入らないからっていう理由だけ
にしてもこの見開き、口元とか描くだけで全然違うと思うのに見開いた目しか見せられても何も伝わらないな…
・千棘の性格を不人気の暴力キャラにした点
・サブヒロインを可愛くさせ過ぎた点
・主人公を屑化させた点
・同時期にTo LOVEるが連載中だった点
が失敗した原因だと思うわ
漫画としては85点くらいだけど恋愛ものとしては17点くらい
ちなみに読み切りはどっちも100点
恋愛漫画で誰も傷つかないってくっそあっさいやん
主人公も一度は本気で恋をして失恋して、ほんで新しい出会いを書いたほうがええ
状況に流されたようにしか見えんし他下げありきな評価の時点でクソなことが如実
ジャンプの流し読みレベルでしか見てなかったけどそこ見てから不快感しか湧かなかった覚えがある
なにがしか自覚してないストレスで人格が崩壊寸前だろうから
主人公だったわ
ただ創作の主人公としてはクソつまらないし不相応に持ち上げられてるからグズさが悪目立ちしてるだけ
飾り立てられた雑巾みたいなもん
せめて憎まれ役や悪者になるつもりならいいけどあくまでヒーロー面だったしね
終盤のコミックスは殆ど売れなかったらしいがな
中盤までは普通レベルのラブコメだったのは間違いないな
クズ主人公として蛇蝎の如く嫌われてた真中は、最後に男見せて、作品全体を「結構いい作品」と印象付け
中盤までは良かった評判を、楽は終盤でぶち壊し
終了後に「クソ漫画」にカテゴライズされる様にしちまった
物語の〆方が作品全体の印象や評価に及ぼす影響はでかいな
小野寺(と皆一緒)との海で楽しみで寝られなかったのに
小野寺と二人きりの時に寝落ち、でこの漫画切ったわ
あの一部分がおかしいわけじゃないけどな
結婚式も病気も家の事情も何も後の事考えないで取り敢えず文句言って大人に責任取ってもらってヒロインにバトルやってもらうアホの神輿の象徴的シーンで作品通してスタンスは全編同じ
ラブコメ買う層が求めてるものが中身としてはバカにされるようなものってことだな
凄いラブコメが現れたもんだと。ここからどういう展開にしていくんだろうと。
ここから新章かな、ついに正面切っての正妻戦争が来るのかな、でもギスギスはやだな、とか。
同時にこんな展開をぶち込める作者すげえな、って思った。編集もよく止めなかったなって
蓋を開けたら居眠りキムチですよ。ワイはここでアンチになったね
楽は、シリーズ通して、ヒロインの気持ちを蔑ろにすることやりようする事に
罪悪感持たない本物のサイコパス野郎だった
終盤は培ってきた人間性の差ってことだな
って普通なら出来ないような事を実行するギラついた部分あるから実際でもモテると思うわ
しかも評価されるだけのセンスもあったし
真中は、キャラが厚みを持って誠実に作り込まれてたよな
好意持ってくれた子を傷つけたくないって、優しさからの優柔不断だったしな
関係を壊す責任からの逃げでもあったけど
楽は、終始自分のことしか考えてなかったな
人助けはするけど、無責任な善意の域は出なかったし
サブヒロイン振るときも葛藤しないし
まあこれ面白いって言ってる奴が幸福の○学とかは笑えんわな
邪魔どころか後ろの人をケツで突き落としても気づかず清々しい顔するような
本来のラブコメで傷付く場面でキャラクターが鋼メンタルでダメージが薄いだけなのか傷付いてる描写が無かっただけじゃないのあれ?
終盤あまり覚えてないけど
フラれても痛くも痒くもないぐらいしか好きじゃなかったってことだよね、それ
フラれた痛みを乗り越えてフッきったとかじゃなく
まあ、冷静になれば、楽はそこまで魅力的じゃないし
結婚式乱入時の手前勝手と甲斐性の無さ見れば
フラれる前に冷めるというのは納得だけどね
主人公株ストップ安で、ヒロインズに見限られて、誰も傷つかず円満にお別れ
後は、メンドクサイ厄介者同士でくっついて、ハッピーエンドってことだったのか、アレ
実際は作者に書く技量がなかったのかそういう発想が無かったのかなんだろうけど
確かにその程度の好意って解釈するとしっくり来るような気もするね
一番頑張ったヒロインが報われるわけではないが千棘は基本運と補正に頼りきりだからヒロインとしての魅力がなかったのが原因だと思う。
後もうひとつは結婚式やら約束の子やら下手に脱王道展開にしてしまったことかな。
>>23
これ
出た出たアンチの願望論ttp://www.geocities.jp/jump_manga/
最終巻近くでも30万部弱を平均して売り上げてるってデータが出てる
補正だけの主人公とヒロインが、補正の力で積み上げた物語をすべて踏み砕いて結婚だもんな
終盤でドンドン話が酷くなり
最終回とその前が作中で最悪の回になったわけだ
盛り上げて盛り上げての、最高の最終回って理想の真逆をきれいに実現して見せたと……
すげえよな古味先生
高校生馬鹿にしすぎ
正直悪評でも話題にしてもらえるだけ御の字レベルで後半の出来はひどいと思う
これ
酷評されてるからハードル下げて楽しめるかと思って読んでみたらキャラや話の中身の部分はそれよりもはるかにつまらなかった
コメントする