秒数の差は無視するとして
2: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:12:12.048 ID:HnymnN7V0
同じクラスじゃない?
早送りと停止の違いだし
早送りと停止の違いだし
3: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:12:50.942 ID:jxGigcHd0
クリムゾンは時間操作時攻撃できない
ワールドは攻撃可能
ワールドは攻撃可能
4: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:14:06.942 ID:qi62Q6F80
>>3
じゃあ避けるだけ?
じゃあ避けるだけ?
9: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:18:39.892 ID:jxGigcHd0
>>4
そう。
両者が相手の能力知らずに戦った場合
ワールド_通常殴り
クリムゾン_避けるために時飛ばしで背後に回る
ワールド_異変に気づき時止め。からの殴りまくりで圧勝
そう。
両者が相手の能力知らずに戦った場合
ワールド_通常殴り
クリムゾン_避けるために時飛ばしで背後に回る
ワールド_異変に気づき時止め。からの殴りまくりで圧勝
5: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:15:24.003 ID:tvo2mn0N0
キンクリならワールドの時止め時間を吹っ飛ばせるかもしれん
6: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:16:28.446 ID:U5dmp9/zM
5部ね
承太郎いなければDioは敵無し
承太郎いなければDioは敵無し
7: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:17:38.933 ID:IcvR+M4ha
攻撃特化のザ・ワールド
防御特化のキンクリ
防御特化のキンクリ
8: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:17:58.843 ID:naypwmI50
キンクリだけじゃワールドに勝てないと思うけどエピタフあるからな
10: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:21:21.284 ID:qi62Q6F80
背後を取れるだけのスタンドだったのか…
ザ・ワールドと同じスタンドのボスは作れないから認識変えただけかとおもった
ザ・ワールドと同じスタンドのボスは作れないから認識変えただけかとおもった
11: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:23:52.487 ID:0G8F7Nvy0
キングクリムゾンは未来を予測して
結論までの経過は無かったことにする
から
時を止める前に勝つだろ
結論までの経過は無かったことにする
から
時を止める前に勝つだろ
12: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:26:45.486 ID:U5dmp9/zM
>>11
相手吸血鬼やぞ
相手吸血鬼やぞ
13: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:30:55.794 ID:znUW9lBla
ワールドとキンクリの性能比べてるのに本体の強さ持ち出してくる奴w
14: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:33:24.604 ID:nTKbWC+pd
スタープラチナになら勝てるだろうけど吸血鬼のザワールドはきつそう
15: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:34:16.655 ID:V6oC+PeBd
時間飛ばしてる間に時止めたらどうなるの?
16: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:37:19.719 ID:nTKbWC+pd
>>15
時止めた時間ごと飛ばされる
時止めた時間ごと飛ばされる
17: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:38:50.147 ID:HWNdKMOS0
スタンドパワーが強い方が勝つ
18: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:41:39.852 ID:iVdwD8ca0
エピタフでやられてるのを見た後に
ギリギリまで時を飛ばせば奇襲で勝てる可能性があるけど
やられた理由がわからずに長めに飛ばしたら発動間隔満たしてもう一回止められて負けそう
ボスの度胸にかかってるな
ギリギリまで時を飛ばせば奇襲で勝てる可能性があるけど
やられた理由がわからずに長めに飛ばしたら発動間隔満たしてもう一回止められて負けそう
ボスの度胸にかかってるな
19: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:42:55.904 ID:IcvR+M4ha
でもボスってあんまりエピタフ有効活用出来てないよね
ドッピオ状態の方が上手く使えてた気がする
ドッピオ状態の方が上手く使えてた気がする
20: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:43:21.617 ID:EruzJcq/0
ワールドが初手時止めやったら負ける

21: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:44:25.051 ID:znUW9lBla
エピタフ使ってる描写が省略されてるだけで飛ばす前には毎回未来見てからだろ
じゃないと勘で飛ばしてる事になってまう
じゃないと勘で飛ばしてる事になってまう
22: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:51:16.771 ID:l452KIWK0
時止めを感知できないから無理じゃね?
エピタフでも時間停止中の事象まで読めないでしょ
エピタフでも時間停止中の事象まで読めないでしょ
23: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:52:44.679 ID:iVdwD8ca0
>>22
未来を見ると突然身体に穴が空いて血だらけになるから
その時間以降まで飛ばせばノーダメやな
未来を見ると突然身体に穴が空いて血だらけになるから
その時間以降まで飛ばせばノーダメやな
25: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:57:36.964 ID:SPnsNZTMa
>>22
時止めだと認識しなくても攻撃されてる瞬間が見えたらそこを飛ばすから
時止めだと認識しなくても攻撃されてる瞬間が見えたらそこを飛ばすから
24: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 07:56:32.266 ID:xc+vtwE4d
エピタフで未来視するとなぜか全く動かずにぼこられてる自分がみえるんじゃ?
27: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:00:17.261 ID:0G8F7Nvy0
キングクリムゾンの能力手にいれたとして、
有効な使い方って何だろな
犯罪以外で
よく仕事中くそ眠いとき
半分夢の中で作業してるんだが
正気になったら、まったく作業が進んでない
キングクリムゾンてこういうことだろうし
日常であんま役に立たないよね。
有効な使い方って何だろな
犯罪以外で
よく仕事中くそ眠いとき
半分夢の中で作業してるんだが
正気になったら、まったく作業が進んでない
キングクリムゾンてこういうことだろうし
日常であんま役に立たないよね。
30: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:02:47.923 ID:8MlCfqt3a
>>27
重要な経済指標や企業の決済発表を僅かに先読みして売買する
やっぱりエピタフの方が便利だわ
重要な経済指標や企業の決済発表を僅かに先読みして売買する
やっぱりエピタフの方が便利だわ
33: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:23:31.852 ID:0G8F7Nvy0
>>30
先読みしても発動中は売買成立しないから無理だろ
先読みしても発動中は売買成立しないから無理だろ
28: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:01:11.388 ID:68xUOvXUa
時を飛ばす単体ならまだしも
未来を見るとかいう単独でも成立しそうなスタンド能力セットなのが強いな
なんかよくわからんけど未来で不利になってるから飛ばすができる
未来を見るとかいう単独でも成立しそうなスタンド能力セットなのが強いな
なんかよくわからんけど未来で不利になってるから飛ばすができる
29: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:01:14.226 ID:SPnsNZTMa
交通事故とかは防げそう
31: JUMP速報がお送りします 2019/03/09(土) 08:10:51.339 ID:VxeMMXPxa
>>29
運転中に過程すっ飛んでたらビビるからやめてくれ
運転中に過程すっ飛んでたらビビるからやめてくれ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552083056/
コメント
ワールドも時止めされて急にボコボコになった自分を見てから飛ばせば回避出来るがその後どうやってDIOを倒すのかは分からん
時飛ばし中に攻撃できないから解除して死角から攻撃するのが常套手段なわけだけど
攻撃動作入っちゃうとその一瞬で未来見て避けてってするの困難だし持久力低くて時飛ばし即時連発もできるか微妙
ポルナレフのような仕組みで時飛ばし察知されてカウンターで時止めされるとそれで終わる
で、時を吹っ飛ばしてるからノーダメージで結果互いに能力無効みたいな
以下がその理由。
・両者のスタンド能力で射程距離がDioのが長い(先手を取れる)。
・ワールドの効果中に遠距離から大量にナイフを投げ込む。ワールドの効果が切れると同時にディアボロ 能力発動(時飛ばし+予知)し、ナイフを避ける。
この動きでDIOは時間操作系のスタンド使いと判断するので、遠距離から追撃で相手の能力を更に詳しく観察しようとする。で 得られた情報を精査して射程距離と効果時間を割り出す。
ディアボロの正体を見破れば勝てる。
敢えてディアボロのが先に スタンド能力を発動した場合でも以下の事が言える。
・能力発動中に攻撃できない。
・ブチャラティの背後からスタンドで襲いかか
るも即死に持ち込めてない。
・ブチャラティの先読みしての攻撃を感知でき
ず、ワンパン貰ってる。
相手は吸血鬼でほぼ即死に持ち込めないのでDioの反撃貰って終わる。
時止めの予知に成功したらキンクリの勝ち
問題はそこからの奇襲で吸血鬼を殺せる手段がキンクリにあるかやろな
スタンド自体の性能はぶっ飛んで高いわけではないし
エピタフで見るなら死んでる自分が見えるだろうから何か起こると思ってキンクリ→ザ・ワールド→止めた時ごと吹っ飛んで再使用前に攻撃って感じじゃないかな
ただ本体性能の差もあるしDIOもAoEかましてくるだろうからどうあがいても勝てないだろうね
DIOに勝てるわけねーじゃん
パワーAスピードAだからだいたいのやつは不意をついて後ろにつく→腹パンかチョップで死ぬ
なんかブチャがゾンビじみた生命力で逃げれるのがおかしい
自分に不都合な未来を自動で見せてくれるわけではなくて、自分から「相手の攻撃きそうやな。未来見ておくか」って感じで発動しないといけない。
なぜか、「自分の攻撃されてる姿が見えたら~」とか言ってるが、たまたまエピタフを発動させたときにたまたま攻撃されてる未来が見えないといけないから、キンクリ側からしたらただの運ゲー。
認知できない「時止め中の攻撃」に対してキンクリは無力。ワールドが勝つ。
エピタフオートだと思ってる奴多すぎなんだよな
エピタフオート発動なら
家政婦に顔見られたりしないし
ポルナレフに斬られることもないし
トリッシュに弾丸をゴム化して矢を弾き飛ばされることもないからな
それより速いザ・ワールドには反応する間もなくボコられるだろう
キンクリなんて他になんか出来るか?
5部はギリギリ能力わかるが6部は酷すぎる
この手の議論で毎回、エピタフキンクリセットの発動がワールドより早い前提なん?
時止めの方が始動がワンテンポ早いから、早いもん勝ちの勝負だとワールド有利だね
それができるのがキンクリで、そここそがこのスタンドのアイデアの面白いところだと思ってたけど…。
トト神は予知が絶対。ワールドは時間止め。それとも違って面白いのがキングクリムゾン
逆に初見殺しなら時止めを予知して時飛ばしでワールドを破れるけどディオは一撃で死なないからなぁ。
エピタフは絶対やぞ。覆せるのがレクイエムくらいしかない
あと4部で思ったんだけど、ディアボロが吉良の正体知ってバイツァダストで爆破される未来見た場合キンクリで無かった事に出来るのかね?
あっちも発動したら回避不能だったと思ったけど…
ほんとそれな
「先に発動したほうが勝つ」でこの議論ソッコー終わるよね
キラのキラークイーン
本体のキラは穏やかで自分からは争いを
仕掛けないタイプだから、もしDIOや
ディアボロと戦う状況になっても、まず
第一に戦いを避ける選択をすると思う。
不意打ちなら知らないけど対面だったら未来予知で自分がいきなり攻撃されてる場面見えるからそれされる前にキンクリ発動出来るって事じゃね?
多分リゾット戦でのボスの台詞から勘違いしてるんだろうけど、
エピタフ単体では未来を覆せないけどキングクリムゾンを使えば避けられるぞ
勘違いしてる人多すぎだよね
それに初見じゃないとはいえ半身不随のポルナレフが少し攻略できちゃう能力だしね
ワールドなんてメイドインヘブンでも勝てないんじゃないかな
だから飛ばしている間に反撃を受ける映像が見えたらなら距離をとるだけ
キングクリムゾンの方が相性として強いでしょ
周りに一般人がいなきゃ貫通腹パン一発でも大分弱るだろ
本当に危ないから運転する前の日はしっっかり睡眠とって
いきなりワープして見える。時止め中の動きは分からない。
だから、ザ・ワールドの射程内で逃げる事は何とか出来る。って程度がキングクリムゾンの出来る事だと思う。
DIOがキングクリムゾンの能力に気付くかどうかがポイント。それと本体の差では圧倒的にDIOに軍配が上がってしまう。
スタンドだけなら初見で対応し易いキングクリムゾンに分がある。
総合で言うなら、本体の強さでDIOも初見を凌げそうな上、能力をなんとなくでも見抜きそうなので、お互いのインターバルの差が勝負の行方を左右すると思う。
インターバルはキングクリムゾンのが長いイメージかな。ザ・ワールドのインターバルは一呼吸くらいだし。DIO自身が身体能力が人間の比では無いので5秒程度でも出来る事は多いし、10秒くらいになるとロードローラーを調達して来られるくらいスゴイ動ける!スタンドもキングクリムゾンは典型的な近距離パワー型の3mだと思うけど、ザ・ワールドの射程距離は近距離パワー型の癖に反則の10mだから、これが大きい!
むしろ一瞬で全てやる分カモだろ
エピタフで最後まで見えないくらい長時間かけた攻撃で詰ませに来るようなの能力が弱点なんだから
未来視と本人だけ認識出来る飛ばし中の光景でDIOよりよっぽど敵の能力を良く観察できるボスの方が圧倒的に初見同士なら有利なはずなのに、DIOの方が先に見切る根拠が訳分からん
DIOは承太郎の入門攻撃に初見でぶっ飛ばされたとき偶々いた一般人に体のパーツ持って来させて血も吸ったから平気だっただけで頭以外に1発でもダメージ深刻な描写あるし
本来吸血鬼は手榴弾で木っ端微塵にされても復活できるから
ソースはストレイツォ
ボスがエピタフを使って自分のやられる瞬間=ワールドの発動を読んでいた場合、キンクリ発動で時止めを飛ばせるのだろうけど、飛ばした時間の中でワールドを発動したDIOの動きはエピタフには瞬間移動している様に見えるだろうから、背後を取るのは難しいのでは。エピタフの予知はあくまで視覚的なものだったはず。
あと、仮に正面から殴り合いをした場合はワールドというかDIOの圧勝でしょう。ボスはまともに真剣勝負をした事がないからスペックが良くても全く強くなさそう。
つまりスタンドのみを比較すると、エピタフ分キンクリに軍配が上がると。
本体肉体 DIO>>ディアボロ
本体精神 ディアボロ>DIO
こんな感じやね。吸血鬼のタフが有る分、ディオ有利に見えるが
ディオは第一部の頃からナメプして墓穴をほって逆転されるのが何時ものことだからなあ。
オーバーヘブンでも同じパターンで負ける辺り
慎重なディアボロの方が隙が無い。
めっちゃ体力消耗したからしばらく休みたいとまで言ってんだけどなスト様
無理してジョセフ追って結果討ち死に
全身火傷の治癒も相当かかったし
即死しないんだから人間とは比べ物にならんくらい有利だが、元気いっぱい無問題ってわけでもない
飛ばしてる途中の光景として目の前に急に現れて攻撃終えてドヤ顔してるだけのDIOの後ろに回るだけの作業だし
DIOは首移植の傷が残ってて本人の発言も描写も完全な吸血鬼より劣ってるのは明らかなのにストレイツォと比べても意味ないだろ
いくら時間を消し飛ばそうとも本人ならカップ麺を3分待たなければならない。
ザ・ワールドの能力
時間を止めてしまうと本人にはカップ麺が3分以上かかってしまう。
そういう事を言ってるんじゃないと思うが…
いくらキンクリで時を吹っ飛ばしても、吉良を認識したという事実を吹っ飛ばせるわけじゃないから結局は爆破されるんじゃないかな
超メジャーな世界と比較しようなどおこがましい
ただ基本スペックでスピード早いワールドのほうが有利か
時間の流れ→
時間停止は全てを止める、停止開始Aから終了Bの時間差は0秒なので、DIO以外の全ての存在と現象がAからBに直結しているからこそ、全ての存在と現象は停止間に行くことができず認識はできないし干渉もできない。
時間の消し飛ばしはディアボロ以外を消していてディアボロは存在していないと移動できない、ディアボロ以外は消えているからディアボロは触れる事ができず時消し終了後にしか攻撃できない、つまりディアボロに対しディアボロ以外が無敵になっているという事でディアボロが無敵になっている訳ではない。
未来予知は完全に確定未来ではない、例えば相手が10発パンチをしてくる未来を見たので横に移動しました、すると相手はパンチをそのまま誰もいない所に10発パンチしてくれるのか? と言われればそんなアホな事ある訳ない、自分が動けば相手もそれに合わせ行動が変わるのは当然の事、相手のパンチ10発の時間に被せて時間を消し飛ばすからこその確定未来、未来を確定させるには時間消しを被せて初めて完成になる。
時間停止の性質に時間の消し飛ばしを被せると
→→◼️◼️A 時間停止 B◼️◼️→→
時間消し◼️
このようになり、時間停止間に時間消しの影響は及ばないので、停止中にDIOは当然自由に活動できディアボロは存在しているので、ディアボロは攻撃を受けてしまう。
未来予知をしてどこで時間を消し飛ばそうともディアボロに勝つ見込みは不意打ち以外には全くない。
※同じ時間系の能力のように見えるが、停止と消しでは意味合いがかなり違うので、時間停止間はディアボロが認識できず、時間消し飛ばし間はDIOが認識できないと思う。
コメントする