
1: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:57:19.172 ID:kug884AG0
いやおかしいだろ
2: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:57:57.145 ID:lzwERdTJa
260×300だぞ
4: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:58:30.169 ID:2dHk4TaWM
>>2
どうやっても53万に届かんぞ
どうやっても53万に届かんぞ
3: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:58:13.182 ID:rzuUestW0
いや掛けても届かないだろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:58:37.276 ID:XzlJ6TxRx
ネイルと合体してたからこその掛け算やぞ
6: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:03.671 ID:b1/QgKEna
わろた
7: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:18.968 ID:kmSXEM1qM
260^300だから
8: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:30.739 ID:K0oMDtC3a
260の300乗
9: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:37.153 ID:g4vrrbWxM
260の300乗にすればなんとか行けそう
10: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:37.697 ID:DVnyL5Qx0
最長老「そんな台詞言った事ねえよボケ」
16: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:11:18.114 ID:kug884AG0
>>10
ネイルさんだったか?
そんな感じのこと言ってた気がするぞ
ネイルさんだったか?
そんな感じのこと言ってた気がするぞ
11: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 19:59:57.458 ID:JxxrylFk0
フリーザじゃなくてサイヤ人にも負けなかったじゃない?
12: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:01:36.469 ID:s4pWRltLa
サイヤ人ごときに遅れをとったことを驚いたんだろ
ただの若者が戦闘力3000で戦士タイプが4万なんだから戦闘民族とか鼻で笑える
ただの若者が戦闘力3000で戦士タイプが4万なんだから戦闘民族とか鼻で笑える
14: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:03:34.609 ID:I1mr3TARM
>>12
それでも大猿で攻めればサイヤ人側が勝てそう
それでも大猿で攻めればサイヤ人側が勝てそう
15: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:06:07.594 ID:s4pWRltLa
>>14
何故かサイヤ人に詳しいから尻尾切ったり月破壊すればいいことも知ってるんじゃね
ピッコロだって初見で見破ったし
何故かサイヤ人に詳しいから尻尾切ったり月破壊すればいいことも知ってるんじゃね
ピッコロだって初見で見破ったし
13: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:03:10.802 ID:3HqS9j5ia
普通に融合するのと元々1人だった奴が融合するのでは跳ね上がり方が違うんだろ
17: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:11:33.103 ID:Uf4QTSQ20
初代ピッコロってあの戦闘力で戦士タイプだったのかな
19: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:12:44.855 ID:2UBNEJ7yp
>>17
大魔王が戦闘するとは思えないけど
大魔王が戦闘するとは思えないけど
21: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:14:56.592 ID:kug884AG0
>>17
フリーザ軍のモブ兵士より雑魚いとか可哀想だよな
フリーザ軍のモブ兵士より雑魚いとか可哀想だよな
18: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:12:32.547 ID:mcA6ZwTz0
20号<ピッコロ<超サイヤ人<18号<17号≒神コロ<16号
20: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:12:59.563 ID:6Tkd5yQa0
まさかそのサイヤ人は超サイヤ人なのでは
って言ってた
って言ってた
22: JUMP速報がお送りします 2019/03/07(木) 20:18:07.541 ID:hwj8E4TT0
最終フリーザの戦闘力は1億2千万
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551956239/
コメント
よって掛け算でもフリーザ第1形態よりは上になるぞ
20号圧倒したピッコロが神コロになっても17号より少し強いくらいだしせいぜい数倍ってところでしょ。
フリーザとか余裕で倒せるだろ
普通のサイヤ人なら問題なく勝てるはず
って話なので、戦闘タイプではないけどかなり強かったって感じかな。
戦闘タイプ並の戦闘力持ってたら普通のサイヤ人にも勝てるだろうし
本体合体だとさらに高倍率なんでしょ
まあフリーザ第四より強い超サイヤ人より強くなったのは事実だしな
数日修行しただけだからな
フルパワー出すと寿命が縮むと言ってるし神様の分身だから龍族タイプ
そのピッコロ大魔王が戦闘に特化して作ったマジュニアは戦闘タイプ
ネイル戦でのフリーザはたぶん2,30万くらいしか戦闘力を出してないやろし。
それなwww最初に思ったwwwww 300乗したら大変なことになるわwwwwww
なぜ漫画の全てのセリフを妄信する?
アレやコレや色々掛ければ1億くらい余裕で超えるマン
ナメック星人が知ってたとかじゃない…
しかも分離前の神様やフリーザの本気やサイヤ人の大猿化を直接見たわけでもないし、大分適当言ってるな……
最長老様が言ったのはサイヤ人にやられる事はなかっただから比較対象が違いすぎる
地球に来た時のベジータの戦闘力は18000だから
本スレで挙がってる260×300の計算でもピッコロの戦闘力は78000
大猿化前のベジータならワンパンで倒せるから最長老様は間違ってない
戦闘力単位が違うんだよきっと。
そもそもネイルは「戦闘力」って概念知ってるのかね?
当初、地球側は「気の大きさ」という概念はあったが「戦闘力」という概念を知らなかった。
一方、フリーザ側は「気の大きさ」という概念を知らなかった。
マジュニアは龍族じゃなくて戦闘タイプだから魔族作れない
仮に100が元々の戦闘力だとして、分離したら5と3みたいになってるかもしれん
特殊なナメック星人でも分離は相当高度な技術だから天才だった龍人でもかなり覚悟して行ったのかもしれない
ネイルが合体を勧めた時に「おまえのその力が何倍にもなる」と言ってるので
「何倍」という言葉通りに受け取るなら、せいぜい10000あるかどうかの戦闘力が100万以上になるのはおかしいし
ネイルはピッコロを見て「どう鍛錬したのか知らんが、物凄いパワーを持っているな」と言っているのでネイル以下だと不自然
もしネイルが何倍と言ってただけで実際は100倍以上戦闘力が上がってて
神様との合体が更に高倍率だとしたら16、17、18号とセルの戦闘力は20号を圧倒してたピッコロの300~500倍とかになるので
ナメック星に来た時のピッコロがどういう訳かネイルより強かったと考えた方がまだ辻褄は合うと思う
まあ真相は鳥山本人しか分からないから、自分が納得できる考えで決着つけるしかねーわ
元のナメック星人は一般人のネイルより遥かに強かったと考えると自然な数値
260×3000=780000(ピッコロとネイル)
フリーザは第一形態で53万
ネイコロさんは第一形態のフリーザよりは強くなったけど、フリーザは変身でさらに戦闘力上がったから負けたと考えると妥当な数値
260×300×3000=234,000,000(ネイコロ×神)
インフレを考えれば当時このくらいだったと考えるのは自然、これでも少ないくらい
読者が大人になって粗探し始めるとか
フリーザ編ですら10歳児以下
対策できてない最長老が事実・真実などを語れるはずもない「分離してなければ・・・」w
ジジイゆえにもうろくしたんだよ、元祖・老害
ほんそれ
最長老のセリフかネイルのセリフかも覚えとらん奴は黙っとれとしか
そ ん な 台 詞 は な い 。 元ス レ 1 の 妄 想 (断言)
1の勘違いの戯言を前提にあーだこーだ議論するのはやめようぜ。マジで不毛だから
最長老が言ったのは、スーパーサイヤ人でない限りは、サイヤ人に殺されることはなかっただろう、というような台詞
この台詞を前提に色々と議論するなら、意味はあるだろう
後に帳尻合わせが大変になって苦しかったらしいね
カタッツの子は「龍族の天才児」と言われていたが、この“龍族”ってのが、戦士タイプじゃないナメック星人で、子孫増やしたりドラゴンボール作ったりする力がある奴ら
つまり、カタッツの子(龍族)が、まず神様(龍族)と初代ピッコロ(龍族)に分離
そして初代ピッコロ(龍族)は、おそらくは悟空に対抗するために、自身の分身として龍族ではなく戦士タイプを生み出す。これがマジュニアこと二代目ピッコロ
でも、最長老はその辺の事情を知らずに、カタッツの子は龍族だけど(分離なんてしていなければ)スーパーサイヤ人でないサイヤ人になら後れを取ることはなかったと思っていた模様
まあ、ベジータ(戦闘力18000)も知られているサイヤ人の中ではぶっちぎりの最強で、かなりイレギュラーな強さっぽいので、そんな奴に遭遇するとは思わず、ナッパの4000くらいを基準に考えていたのかもね
ナメック星にいた通常の戦士タイプが3000くらいの戦闘力なので、龍族の天才とやらなら、分離しなけりゃ戦士タイプじゃなくても5000~1万くらいいけたんかね?
そう発言するということは、同じく優秀な龍族であろう最長老自身も、若い頃は1万くらいの戦闘力はあったのかな?
さらにその下が18号>ベジ>トランクス>フリーザ(1億2千万)と刻まれるからな
そう考えるとブロリー強いよな
セルゲーム直前の悟空を一方的にボコボコにできるんだから
いうてネイルが4万2000で一般ナメックが3000とかやったから、戦士タイプ補正が通常タイプにかける10くらい入るとしても、
神コロさん3億や2億はありそうやから10分の1でも3000万、ピッコロ(マジュニア)の修行補正引いて1000分の1、1万分の1としても30万、3万は残るしなぁ
サイヤ人のトップエリートだったべジータでさえも1万8000が限度の時代なら3万あれば十分無双できるんやないか
せやな。悟飯がボコボコにされるのは意味分からんけどな
首狩り族は戦闘民族だけど、訓練された軍人には簡単に負けるだろうな。
セルゲームの序盤も悟飯は一方的にやられてた。
セルジュニアで仲間がボコボコにされて火がついた。
地道に強くなった悟空やベジータが馬鹿みたいじゃん
分裂したら極端に弱くなる感じじゃねぇの?
本人が引き出せてない力とかも含まれてそう。
ナメック星でそんなに実戦経験あるわけじゃないだろうし
最長老に潜在能力を引き出して貰ってもまだまだ扱いきれない力とかありそうだし。
ネイルさんとの合体時に関してはそれで予想以上のパワーアップができたって考えられなくもない。
龍族→DB作れる、卵産める
戦闘タイプ→DB作れない、卵産めない、けど強い
魔族→龍族が悪意に触れて変異したもの。DB作れない、卵産める
の3種類やね
原作では戦闘タイプはネイルとマジュニアと神コロ様のみ
魔族はピッコロ大魔王のみ
それ以外は全員龍族
ゆでたまご「うーん、超人強度が100倍以上あるけど友情パワーで勝利!w」
やっぱゆでって神だわ
倒せる確信はあったけど優しい悟飯ちゃんが殺したくないから大した抵抗しなかっただけ
フリーザがネイルのことを戦闘力42000といい、自分は戦闘力53万と言っている
ネイルが余程のアホじゃなきゃ、戦闘力は強さを数値化したものとわかるだろ
ピッコロや悟飯はそのパワーアップに説得力を持たせるための流れができてたじゃん
17号や亀仙人はその描写が弱いから叩かれるんだろ
普通に考えれば、体二つに引きちぎれば死ぬわけだし、そんな状態でも分離して存在できているだけでたいしたもんなのじゃ
二人作ってまかり間違って派閥が生まれでもしたら全面戦争状態になりかねない
一人だけ産んで共に隠居すればそういったいさかいの元にはならないしその抑止力にもなる
フリーザ一味がナメック星でナメック星人を惨殺してた時
戦闘力3000ほどの若者がおっただろ
あれ龍族でもなく戦闘タイプでもなく一般人だぞ
龍族、戦闘タイプ、一般人の割合は知らん
考察しとるやないか
アホか
過去に分離してないで合体した状態で鍛錬してきた人生を送ってたならって話しちゃうの?
分離で戦闘力だけじゃなくて伸び代も失われてた的な
まぁファンがあーでもないこーでもないと、あれこれ議論するのも楽しみ方のひとつではあるが
コメントする