
1: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:30:36.84 ID:ML/hmbf7a
弟を守って死ぬってカッコええやん
4: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:31:21.05 ID:TU1TnPlNa
そこに至る過程がね...
7: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:31:58.21 ID:pM89yhYZ0
そもそも挑発に乗らなきゃ赤犬はルフィに触れることすらなかったやん
10: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:32:24.53 ID:ziWrKSYo0
取り消せよ…!
12: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:32:27.89 ID:uVPjEBT80
エースが立ち止まらなければルフィがビブルカード落として狙われることもなかったけどネタにされすぎでもある
14: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:32:44.29 ID:ISG3XTDya
むしろかばってなかったらヤバい
32: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:38:18.62 ID:Xv6O9l5cp
よくわからんがこのシーンふつうにめっちゃ感動してたのに叩かれてたんやな
38: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:39:29.91 ID:IC4FX+kx0
>>32
今までのシリアスシーンが良すぎたせいで叩かれとる気がする
今までのシリアスシーンが良すぎたせいで叩かれとる気がする
36: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:39:18.04 ID:SKRTSPlf0
黒ひげのときもいくなって言われたのに無視してあれだからね…
49: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:42:03.81 ID:dQNiY9HA0
>>36
結局赤犬の言う通りだったんだよな
エースがやってたのはただの家族ごっこ
結局は白ひげのことなんてひとつも尊重してない
結局赤犬の言う通りだったんだよな
エースがやってたのはただの家族ごっこ
結局は白ひげのことなんてひとつも尊重してない
46: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:41:46.54 ID:kmrYwKXd0
命よりも白ひげの名誉の方が大事なんや
みたいなのを描きたかったんやろうけど失敗してるよな
みたいなのを描きたかったんやろうけど失敗してるよな
48: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:42:03.69 ID:IC4FX+kx0
面白いから人気じゃなくて人気だから面白いだよな今のワンピース
57: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:42:59.76 ID:kmrYwKXd0
そもそもエースが
ロジャーの息子だから死ぬしかないわ
みたいにへたれてるのも雑魚だったわ
ロジャーの息子だから死ぬしかないわ
みたいにへたれてるのも雑魚だったわ
64: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:44:05.74 ID:lpEANM3CM
別にあの下りいらんよな
普通に赤犬から撤退中にドーピング切れで倒れたのを庇うでも問題なかった
普通に赤犬から撤退中にドーピング切れで倒れたのを庇うでも問題なかった
69: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:45:12.10 ID:e3JBqT2S0
これってエースが本心では赤犬の言ってることが正しいと思ってるってことやろ
でもエースはそれを認めたくないから逆上したんや
白ひげを信頼しとるマルコとかは挑発に乗ってないからな
でもエースはそれを認めたくないから逆上したんや
白ひげを信頼しとるマルコとかは挑発に乗ってないからな
84: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:48:19.38 ID:gayVROqT0
親父の言うことを無視した結果捕まって
親父が命懸けで逃してくれたのに
安い挑発に乗って逃げなかった挙げ句死んで
親父の死を無駄死にした孝行息子
親父が命懸けで逃してくれたのに
安い挑発に乗って逃げなかった挙げ句死んで
親父の死を無駄死にした孝行息子
87: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:48:39.57 ID:cmVXDneLa
ルフィが力尽きて狙われたところをエースが守ったんなら普通に感動シーンになってたよな
インペルダウンから戦い通しのルフィが力尽きても読者は誰も責めないだろうし
インペルダウンから戦い通しのルフィが力尽きても読者は誰も責めないだろうし
105: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:50:51.85 ID:/69NtjoZ0
ロジャーも仲間の悪口言われて軍隊壊滅させたらしいし
煽られて我慢できんのはも遺伝やろな
煽られて我慢できんのはも遺伝やろな
135: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:53:55.74 ID:Lorxk7CPp
これって死に方がマヌケすぎて感動しちゃいけないシーンだって分かってるけど泣いちゃうって作りになってるんやと思うんやが
139: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:54:55.26 ID:4TNrvGhU0
>>135
これは分かるわ
過程は糞やけどエースの遺言部分は普通に泣ける
これは分かるわ
過程は糞やけどエースの遺言部分は普通に泣ける
149: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:56:02.81 ID:xiRG3/YBd
>>139
そこを書きたくて無理した結果があの過程だぞ
そこを書きたくて無理した結果があの過程だぞ
138: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:54:39.59 ID:/69NtjoZ0
赤犬「白ひげはロジャーにまけて海賊王になれんかった敗北者」
白ひげ「欲しかった家族が手に入ったからええんやで」
白ひげ「欲しかった家族が手に入ったからええんやで」
177: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 10:58:41.48 ID:/69NtjoZ0
ロジャー「子供には生きてほしいなあ」
アン「子供には生きてほしいなあ」
ガープ「海兵になってほしいなあ」
白ひげ「息子を死なせるわけにはいかんなあ」
アン「子供には生きてほしいなあ」
ガープ「海兵になってほしいなあ」
白ひげ「息子を死なせるわけにはいかんなあ」
197: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 11:01:21.42 ID:8X9eDIg30
ガープ「将来は海兵やろなあ…山賊に預けたろ」
こいつが悪い
こいつが悪い
216: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 11:03:28.76 ID:pn+viYmRa
黒ひげ「エース、殴られるなんて久しぶりだろ?」
この時点では覇気の設定固まってなかったんやろなぁ
この時点では覇気の設定固まってなかったんやろなぁ
230: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 11:04:46.69 ID:200ATnyj0
>>216
設定固まったのはインペルダウンの終わりあたりやろなぁ・・・
設定固まったのはインペルダウンの終わりあたりやろなぁ・・・
229: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 11:04:38.06 ID:VRHaVb/O0
死に方はマヌケだけど主人公成長のために殺されるポジションではあった
あとペルは絶対死んでた方が箔が付いた
あとペルは絶対死んでた方が箔が付いた
233: JUMP速報がお送りします 2019/04/06(土) 11:05:09.59 ID:AS9DGL9S0
これほど株を落とし続けたキャラも珍しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554514236/
コメント
それ言ったらどっかの団長だって子供の団員庇って死んだリーダーの鑑になるぞ
仲間「あいつ親父の悪口をっ!ゆるせねぇ!!」
仲間「みえみえの挑発だろ。親父を思うならのるな!」
エース「ぶっ殺してやるごらぁぁぁぁ!!」
だからね。簡単に書くと。
よっぽどのクソキャラじゃなきゃまんさんは何でもええんやからしゃーない
実際は挑発ですらなく単なる負け惜しみなのも酷いわな
その後負け惜しみ言った人も「えっ?のるの?ラッキー」みたいな雰囲気出すのも更に酷い。
何故あの戦場にルフィがいたのか←エースがビブルカード渡したから
何故あの戦場が発生したのか←エースが捕まったから
何故エースが捕まったのか←よせとか言われてるのにエースが無視して黒髭を追ったから
徹頭徹尾エースのせいだからなぁ……庇ったとしても自分がやらかしたことの尻拭いでしか無いじゃん
案の定ニコ動でコラボしてて草。
そりゃあんなおもろい死に方したら人気でるでしょうよ。オルガと同じよ。
エースが居なければ白ひげを表舞台に引きずり出されることもなく、
真の敗北者に墜とすことはできなかった
たった一人で白ひげ海賊団を敗北者に仕立てる功績は大金星
コメントする