
1: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:09:29.60 ID:iPf2j9EX0
キン肉マン、北斗の拳、キャプ翼
DB、スラムダンク、幽々白書
ワンピ、ナルト、ブリーチ
めちゃくちゃ悩むよな
DB、スラムダンク、幽々白書
ワンピ、ナルト、ブリーチ
めちゃくちゃ悩むよな
2: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:09:59.57 ID:xnXPXstZ0
二番目やない?
3: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:10:06.37 ID:ytd1vFvf0
真ん中
4: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:10:09.24 ID:c7U4Ugu2r
売上はワンピナルトブリやろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:10:20.66 ID:VsUV+9F70
真ん中強すぎて草
7: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:11:56.87 ID:R59wp/1U0
真ん中かな
1番下も強いが幽白とBLEACHでは分が悪い気がする
1番下も強いが幽白とBLEACHでは分が悪い気がする
9: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:12:41.72 ID:c7U4Ugu2r
どれもすごすぎやな
16: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:14:42.29 ID:J/eXejSd0
ドラゴンボールの所やな
19: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:15:05.69 ID:wasx0Aupa
テニヌやデスノートの頃や黄金期時代とか三代看板じゃ治らんかったやろ?
22: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:16:06.72 ID:9xUFusxl0
本当はワンピナルトハンターの三枚看板で圧倒的黄金期のはずやったのにな
25: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:17:02.96 ID:TDAo34Y+0
コンスタントに看板級出し続けるジャンプってやっぱすげぇわ
30: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:17:41.41 ID:lFaBg3BL0
>>25
今は看板育たんなぁ
どうすりゃええんや
今は看板育たんなぁ
どうすりゃええんや
41: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:19:39.15 ID:TDAo34Y+0
>>30
漫画業界全体で酷いからしゃーない
漫画業界全体で酷いからしゃーない
26: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:17:12.04 ID:/c2NmKhsD
真ん中は打ち切り枠にシティーハンターおった頃やろ
豪華すぎや
豪華すぎや
29: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:17:40.90 ID:In8K6T/u0
1番上の時代はそれ以外にも看板級の漫画しかなかった事実
32: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:17:52.76 ID:FeVZ6x7W0
ワンピ
ナルト
たけし
やろ
ナルト
たけし
やろ
34: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:18:07.48 ID:c7U4Ugu2r
幽白とブリーチはほんまライバルやな
48: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:21:11.81 ID:ZK4HzJf00
53: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:22:12.35 ID:TDAo34Y+0
>>48
豪華すぎて草
豪華すぎて草
55: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:22:46.11 ID:CJF+3AyZ0
上 40代
中 30代
下 20代
中 30代
下 20代
57: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:22:59.48 ID:1eHIwvq80
後ろの方にリボーンが乗ってた時代だもんなあ
63: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:24:06.08 ID:s55J2a7A0
いま170万部くらいらしいな
宣伝だらけのカラー減らして値段下げればええのに
宣伝だらけのカラー減らして値段下げればええのに
73: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:26:18.10 ID:R59wp/1U0
>>63
その宣伝部分が漫画と同等のくらいに大事なんやで
その宣伝部分が漫画と同等のくらいに大事なんやで
76: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:26:54.06 ID:LBxviVd10
ドラゴンボール キャプ翼 聖闘士星矢の世界制覇感
83: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:28:48.09 ID:QA9yyGiTK
ハンターハンター忘れ去られる
91: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:30:28.35 ID:6NK6OgfO0
ドラゴンボール 聖闘士星矢 北斗の拳 シティハンター キン肉マン この時代が最強すぎる
94: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:31:08.82 ID:ZK4HzJf00
>>91
おは40歳
ダイの大冒険も愛読してそう
おは40歳
ダイの大冒険も愛読してそう
118: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:34:47.68 ID:Ym32a8yn0
>>91
そこに男塾、奇面組、銀牙とかあって
ジョジョとこち亀もやっとったんやから凄いわな
そこに男塾、奇面組、銀牙とかあって
ジョジョとこち亀もやっとったんやから凄いわな
112: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:33:40.32 ID:9zKNI6mq0
ドラゴンボールがある時点で真ん中
123: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:35:46.10 ID:NMk5exbid
当時を知ってる人ならキン肉マンはマジで異常やったで
ちなオッサン
ちなオッサン
145: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:39:54.33 ID:/BNZdr0Mp
もう2度とこれ級の柱は出て来なさそう
155: JUMP速報がお送りします 2019/04/15(月) 03:40:43.22 ID:9Slqd9hAr
キン肉マンとドラゴンボールとワンピースは神やと思う
これらなくしてジャンプの歴史は語れないわ
これらなくしてジャンプの歴史は語れないわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555265369/
コメント
キン消しブームのおかげで、ガチャガチャが定着した。
強すぎ
いうほど売れてないぞ
主観的には判断する人の年代次第
コメントする