タツマキは勝てるだろうけど
他のヒーローだと圧倒的に火力が足りないだろ
正直童帝があそこまで強いとは思わなかったわ
他のヒーローだと圧倒的に火力が足りないだろ
正直童帝があそこまで強いとは思わなかったわ
2: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:44:17.258 ID:JBPO2T9L0
キング
3: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:44:49.738 ID:EecJ326F0
何で不評なの
ご都合ロボット勝ったからか
ご都合ロボット勝ったからか
4: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:45:02.717 ID:rBJi3u1ya
あれやっぱ不評なのかつまらなかったもんな
5: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:45:15.298 ID:3Xo1jOuDa
ガロウ出てからずっとつまらんわ
6: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:45:24.477 ID:IgRay7UR0
無駄に長いから不評なだけだろ
7: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:46:24.251 ID:+It0FqJb0
童帝はドクターオクトパスみたいな戦闘を期待されてたんじゃね
原作だとそんな感じだし
巨大ロボットじゃ全く面白みがない
原作だとそんな感じだし
巨大ロボットじゃ全く面白みがない
18: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:00:57.120 ID:C9B4WEic0
>>7
これはある
これはある
8: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:46:57.412 ID:Q5h91/DAd
ギャグ諦めてからずっとつまらんだろ
9: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:47:25.105 ID:+It0FqJb0
でもゾンビマンの反動ガン無視武器はロマンがあって面白かった
あれは良い改変
あれは良い改変
10: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:48:01.523 ID:Zp1ANQHI0
長い
11: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:48:08.943 ID:KxFD5KKPd
S級はタツマキとそれ以外で二極化してるな
12: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:48:39.901 ID:8OGBqvewp
長いと思ったらページ数は大したことなかった
13: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:49:01.629 ID:A6cjNhZr0
童帝はもっと強いと思ってた
14: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:53:34.498 ID:Nk1TMlV70
村田版の童帝はちゃんとヒーローしてて好き
15: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:56:23.958 ID:p9T+eKG7M
村田の童帝は結構好きだわ
ただの嫌なやつじゃなくてちゃんとHEROしてたし
あいつ主人公でもいいくらい
ただの嫌なやつじゃなくてちゃんとHEROしてたし
あいつ主人公でもいいくらい
16: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 19:57:25.802 ID:y0r35Fjra
長すぎ
あんなもん長くても2話で終わらせろや
あんなもん長くても2話で終わらせろや
17: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:00:22.727 ID:7jAAZEhI0
あの倒し方はどうかと思ったけど
19: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:03:00.980 ID:y0r35Fjra
倒し方もクソすぎる
せめて逃げ回りながら実は罠貼ってましたとかやれや
童帝のアイデンティティは頭脳戦じゃなかったんかい
せめて逃げ回りながら実は罠貼ってましたとかやれや
童帝のアイデンティティは頭脳戦じゃなかったんかい
20: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:04:52.449 ID:Nk1TMlV70
>>19
それはもう前半戦でやったしねぇ
それはもう前半戦でやったしねぇ
21: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:06:05.551 ID:y0r35Fjra
>>20
ならそれで決着でおけ
ならそれで決着でおけ
22: JUMP速報がお送りします 2019/04/21(日) 20:08:59.435 ID:p9T+eKG7M
クソやべえやつだけど着ぐるみが本たちっていう敵の最後がくすぐりって結構頭脳派な気がするけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555843431/
コメント
良改変や
ゾンビマンは死なず、フェニックスは大して強化もされない復活を続けて
こういう戦闘はあまり好きじゃない
少なくともお話でやるもんじゃないと思ってる
番犬 金属 ゾンビマンなら僅差で勝てるか勝てないか
ジェノス以下S級の雑魚ならあっさり負けそう
でも、そこまで行くまでに尺取りすぎ
テンポの良さがワンパンマンの魅力の一つかなって。
戦闘については特に不満はないかな。
さくさく進んでれば面白いエピソードの一つで終わるんだが
くすぐりロボは好き
逆にフェニックスが強力なキャラになっててよかったし
は結構好き
他のどうでもいいヒーローにページ割くと間延び間が凄い
さくっとやられるかさくっと倒すかの二択で良いよ
コメントする