1: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:46:42.64 ID:FNMZTpIT0
4: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:47:44.49 ID:V3ucZIEjd
橋本環奈、アウトーって聞こえてきそう
5: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:48:21.46 ID:1UpN+UOxr
なんでハシカンやねん
かぐやは華奢やないとあかんやろ
かぐやは華奢やないとあかんやろ
6: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:48:41.94 ID:pIl/mQBL0
太すぎるやろハシカン
7: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:48:42.48 ID:FNMZTpIT0
制服もコスプレ感が漂ってるのがポイント高い
8: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:48:50.80 ID:iubhJsxUM
橋本環奈がお笑い実写映画爆死請負人になりつつあるのかわいそう
11: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:49:20.22 ID:Dc1FjQjL0
笑ってはいけないのセットみたいやな
12: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:49:20.34 ID:iiSoA0u4M
デブとチビやん
ハシカンはキツそうと思ってたけど
会長のがキツイな
ハシカンはキツそうと思ってたけど
会長のがキツイな
14: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:49:35.34 ID:mWSsjuI20
テロップがもうそれやん
15: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:50:00.40 ID:V3ucZIEjd
よく考えたら原作もそんな感じやし
むしろそういう設定でやった方がええものできるんちゃうか?
むしろそういう設定でやった方がええものできるんちゃうか?
17: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:50:10.00 ID:ey8HHsXP0
今から笑ってはいけないに切り替われば見に行く
18: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:50:18.45 ID:K4xRK0rvM
ターミネーター3みたいに体は別のやつがやって顔だけハシカンにできんのか?
21: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:51:16.70 ID:x9AL05OD0
橋本環奈はかぐやより藤原書記のほうが合いそう
22: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:51:51.98 ID:FNMZTpIT0
富豪の子が通ってる私立って注文にこれで大丈夫と思えるセンスすごいわ
25: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:52:40.12 ID:nNk24ibi0
ハシカンってゴツイよな
26: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:53:01.03 ID:tsmwMTTN0
ダブル声カス主演
27: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:53:21.46 ID:tsmwMTTN0
かぐやも会長も声カスとかこんなん聞き取れへんやん
29: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:54:05.47 ID:BuAANbAl0
会長金髪にする必要あるか?
34: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:55:41.09 ID:0oGmRr7eM
実写化まで原作を引き伸ばししたからボロボロや
40: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:57:30.74 ID:FYU7AMFF0
原作がクソ絵だから実写のほうがマシやん
43: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:58:28.54 ID:ZDJNE1nL0
相対的に初期を太くすれば良いだけだからセーフ
45: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:58:42.09 ID:S0K5N9iA0
ガキ使のセット感すげー
48: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 03:59:51.83 ID:reI7A+si0
「実写化」じゃなくて普通にドラマ化した方が良かったんじゃないかといっつも思うんやが
52: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:00:42.62 ID:ATwrOG/P0
サブリミナルザコシで全滅やろ
54: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:01:27.53 ID:to7ExUJo0
一部シーン見立てワイ
見る前は橋本環奈の演技がゴミで平野紫はなんとかなると思ってた
見たあとは全く真逆の感想、橋本環奈はギリギリなんとかなってた、平野がゴミ過ぎてあかんかった
見る前は橋本環奈の演技がゴミで平野紫はなんとかなると思ってた
見たあとは全く真逆の感想、橋本環奈はギリギリなんとかなってた、平野がゴミ過ぎてあかんかった
56: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:02:02.17 ID:XiD4rjHF0
だから漫画実写化で髪色漫画の通りにしたらコスプレにしかならんと言っとるやないか
57: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:02:25.31 ID:cHGOSsNld
どういうスレタイやねんと思いながらに画像開いたら確かにそんな感じで草
そのまま大晦日に持ってきても違和感ないわ
そのまま大晦日に持ってきても違和感ないわ
59: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:02:35.97 ID:A7k/v2DN0
コスプレ衣装ってこういう安っぽいのしかないんか
61: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:02:43.12 ID:AaF/mwGm0
ワイもハシカンは藤原の方が体系とキャラ的に合ってると思うけどそうすると主役食っちゃうしハシカンしりぞけてメインできるレベルいるかって言われると
67: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:04:25.96 ID:VMgMng0Ga
山崎賢人橋本環奈吉永亮は漫画の実写出すぎやろ控えろや
70: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:05:51.63 ID:vKFNxrAtd
普通にやったらコントになっちゃうし漫画の実写化にありがちなエフェクトや演出がくっどいのになるんだろうなぁ
74: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:06:32.42 ID:Jl+n6ZbH0
心理描写とかアニメみたいにやるんかな 寒すぎやろ
75: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:07:12.35 ID:Dq2/67pz0
役作りで少し痩せるとかないんかこのデブ
80: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:09:27.89 ID:cHGOSsNld
製作委員の中に日テレ入っててガキ使の美術班とか制作会社とか動員されたんやろか
それくらい雰囲気が笑ってはいけないにそっくりや
それくらい雰囲気が笑ってはいけないにそっくりや
101: JUMP速報がお送りします 2019/05/06(月) 04:19:41.74 ID:XxvfQYe80
実写化なんかよく許すよな原作者も
そんだけえげつない額の金積まれんのかな
そんだけえげつない額の金積まれんのかな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557082002/
コメント
コメントする