
1: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:25:49.11
バスケで食っていけるとは思えないし頭も悪い
どうするんや
どうするんや
2: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:26:09.72
天才ですから
3: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:26:20.34
バスケやろ
今ならプロになれるやろ
今ならプロになれるやろ
6: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:27:11.44
世渡り上手いからどうにでもなる
7: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:27:11.59
身体能力だけなら何やっても成功するレベルだぞ
8: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:27:16.11
推薦で大学のバスケ部
体育会パワーで大手企業
ええやん
体育会パワーで大手企業
ええやん
9: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:27:35.53
ふつうにバスケで大学行って
営業してそう
営業してそう
10: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:27:45.08
青田さんの言う通り柔道やってりゃ世界取れたのになあ
12: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:28:48.53
不動産の営業とかやってそう
13: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:29:03.57
そもそもあいつは高校時点で学費とか家賃とか生活費の時点で謎や
>>13
一人暮らしやっけ?
一人暮らしやっけ?
14: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:29:09.10
バスケ推薦で大学行ってそう
Bリーグない時代でも実業団でプレーしてそう
Bリーグない時代でも実業団でプレーしてそう
15: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:29:27.95
根性糞あるし何やっても余裕で生活出来るやろ
16: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:30:52.31
いうてかなり問題児やぞ
17: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:31:34.47
そういえばあいつ高校生でも一人暮らしか
18: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:31:41.27
営業で社長かトラックの運ちゃんみたいなね
19: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:32:36.51
赤木→大学卒業後、商社マン
木暮→大学卒業後、高校教師
三井→高校卒業後、不動産業
宮城→専門卒業後、美容師
流川→大学卒業後、日本代表
桜木→大学卒業後、日本代表
木暮→大学卒業後、高校教師
三井→高校卒業後、不動産業
宮城→専門卒業後、美容師
流川→大学卒業後、日本代表
桜木→大学卒業後、日本代表
20: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:32:49.65
体でかすぎが
普通の仕事じゃ邪魔そうやな
普通の仕事じゃ邪魔そうやな
>>20
あれくらいなら困ることはないやろ
ガタイはデカイ方が絶対に良い
あれくらいなら困ることはないやろ
ガタイはデカイ方が絶対に良い
21: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:33:14.30
海南は去年のほうが強いって作中で言われたの地味にショックやわ
希望が無さすぎるやん
希望が無さすぎるやん
24: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:35:03.20
実業団でメーカーに拾われて昼まで工場ライン工、午後から毎日バスケ
25: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:35:32.52
上京してスカウトマン見習いしとるらしいで
>>25
新宿スワンかな?
新宿スワンかな?
26: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:35:59.39
藤沢でラーメン屋だしてそう
27: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:36:06.70
左官で合間にストバスとか
31: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:38:32.11
軍団の誰かがコネもってる土建屋やぞ
32: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:38:40.84
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
>>32
鮮明どころか曖昧な上に間違ってて草
鮮明どころか曖昧な上に間違ってて草
33: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:39:24.93
体育大学いって定時制高校の教師
35: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:40:30.08
建設系で普通に成功してそう
36: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:40:42.38
時は止まったままやぞ
39: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:41:15.84
桜木軍団のデブはあのままパチにのめりこんで無職なんやろな
40: JUMP速報がお送りします 2019/06/08(土) 14:41:35.88
スラダン、テニプリキャラが社会人になって普通の一般企業に勤める姿が正直想像出来んわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559971549/
コメント
コメント一覧 (23)
庶民シュートがいい例(捏造)
普通に金無いなら、高校生で一人暮らしは出来んやろ。
あの時代で頭真っ赤とか、よほど権力持ちで無いとやれん。 wwww
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
三崎あたりで。
タケツ
が
しました
就職して普通に働けるやろなあ
プロになれずともバスケシューズ会社とかスポーツ雑誌記者とかやってそう
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
研究とか設計開発とか頭使う系は難しいかもしれんが、それ以外なら何やらせても上手くこなすだろう。
タケツ
が
しました
安西先生が倒れた時に父親が倒れた時を思い出したってシーンがあったが、あの父親生きてるんじゃないの?
ラストシーンでリハビリは順調って感じだったから2年中か3年で復帰して、その先は活躍次第ではゴリが諦めたスポーツ特待生の道もあるかもしれんし…
「バスケットマンですから」を最後の台詞に置いたってことはバスケを辞めはしないのだろう。
タケツ
が
しました
みたいなセリフがあるから、プロは確定してる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
晴子は包丁とかで指きって「いった~い」とかやりそう。
藤井さんの味噌汁飲みたいわ。
タケツ
が
しました
*キャプ翼だって無印連載当時はJリーグ無かったし
当時の花道なら、高校卒業後推薦で大学へ→日本代表を経験しつつも若くして引退→大学でとった教員免許で高校の教員になり→不良生徒だらけのバスケ部の顧問に就任
晴子さんじゃなく藤井さんと結婚して(晴子さんは結局流川と結婚してアメリカに移住)子供にも恵まれてる
木暮とは教員として同僚になり、三井の経営する居酒屋に入り浸る。そこに鳶職やってる宮城や、安田角田塩崎もやってきて騒ぐ。
赤木はまだ日本国内で現役、赤木のチームとアメリカの流川のチームとのエキシビジョンマッチを見てるうちに血が騒ぎ、居酒屋の裏に三井が作った3on3のバスケコートでバスケする
流川と一緒に一時帰国してた晴子が現れて、花道に一言「バスケは好きですか?」と声をかけて
・・・
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
身体能力は黒人のベストプレーヤー並だぞ
タケツ
が
しました
春子さんより藤井さんのほうが好みだったわ。洋平になら譲る。
タケツ
が
しました
才能の塊をほっとくのなんかおらんつの
>当時の花道なら、高校卒業後推薦で大学へ→日本代表を経験しつつも若くして引退→大学でとった教員免許で高校の教員になり→不良生徒だらけのバスケ部の顧問に就任
これ台湾が無許可で作ったスラムダンク2の流川の設定じゃねえかよ
タケツ
が
しました
コメントする