普段眼中になさそうな相手のことをちゃんと名前で呼ぶシーンすき
わかるやつおる?
わかるやつおる?
2: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 03:57:08.54
言われて見れば
4: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 03:57:37.01
流川って桜木の名前呼んだことあったっけ
5: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 03:58:14.05
>>4
ないはず
流川で言ったら三井のことを先輩って呼ぶところが好き
ないはず
流川で言ったら三井のことを先輩って呼ぶところが好き
7: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 03:59:37.93
他になんかない?
9: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:00:19.57
確かに
いろいろあるけど思い出せん
いろいろあるけど思い出せん
13: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:02:37.88
海馬が杏子の事名前で呼んだことないやろ
15: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:03:59.00
>>13
やっぱないんか
海馬って杏子のこと名字で呼ぶんやな~って思った記憶があるんやけどそのシーンは覚えてないんや
気のせいやったんか
やっぱないんか
海馬って杏子のこと名字で呼ぶんやな~って思った記憶があるんやけどそのシーンは覚えてないんや
気のせいやったんか
16: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:05:35.41
>>15
あるぞ
遊戯vs洗脳城之内で杏子が人質になった時に真崎杏子って心の声では言ってたで
あるぞ
遊戯vs洗脳城之内で杏子が人質になった時に真崎杏子って心の声では言ってたで
21: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:06:57.75
>>16
フルネームやったか
フルネームやったか
19: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:06:43.52
るろ剣とかにないかな😓
22: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:08:21.43
>>19
斎藤は…左之助って呼んだことないな
斎藤は…左之助って呼んだことないな
29: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:09:59.98
>>22
ちょっと違うけど剣心が佐之助を信頼してるって言ったら斎藤も少しデレるシーンなかったっけ
ちょっと違うけど剣心が佐之助を信頼してるって言ったら斎藤も少しデレるシーンなかったっけ
23: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:08:35.79
ゾロ「チョッパー」
25: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:08:52.65
真崎ってだれ
35: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:11:23.58
>>25
最初は海馬「城之内」にしようと思ったけど割と普通に呼んでるからより関係の薄い杏子にしたんや
最初は海馬「城之内」にしようと思ったけど割と普通に呼んでるからより関係の薄い杏子にしたんや
26: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:09:14.61
サンジのゾロて呼ぶシーンはすこ
28: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:09:59.65
斎藤は剣心にすら苗字呼びやし
33: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:11:10.04
ちょっと感じ悪い奴の発言じゃないとあかんからなぁ
なかなか難しいなぁ
なかなか難しいなぁ
34: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:11:11.68
海馬と杏って一応同じクラスだったはずなんやけどな
36: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:11:35.50
飛影と桑原はなんかちゃうわ
あれはあれで良い関係ではあるけど
あれはあれで良い関係ではあるけど
38: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:13:02.14
>>36
でも飛影が初めて桑原って言った時「こいつ桑原のこと桑原って呼ぶんやな」って思わんかった?
でも飛影が初めて桑原って言った時「こいつ桑原のこと桑原って呼ぶんやな」って思わんかった?
39: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:13:10.81
そもそも飛影って桑原のことなんて呼んでたっけ
116: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:48:58.07
>>39
失敗ヅラとか
失敗ヅラとか
42: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:13:39.35
ベジータは天津飯の名前呼んた事なさそう
45: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:14:08.38
サンジのゾロて呼ぶシーンはすこ
47: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:15:52.74
仙豆よこせとか言ってなかったっけ
50: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:16:21.47
桑原が次元刀でやみなで斬るときに飛影がお前もたいしたやつだよって桑原認めるとこホント好き
54: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:18:30.00
>>50
あれ樹に言ったんやぞ
あれ樹に言ったんやぞ
58: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:19:42.01
>>54
大した奴だよ。お前「も」な
やから桑原も含まれてると思われ
大した奴だよ。お前「も」な
やから桑原も含まれてると思われ
60: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:20:29.16
ベジータって1回も悟空って呼んだことない?
63: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:20:54.41
>>60
実はある
実はある
64: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:21:36.89
>>60
DB豆知識としてよく言われるけど一回だけ言ってる
DB豆知識としてよく言われるけど一回だけ言ってる
67: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:22:00.39
>>60
精神と時の部屋入るとき何故か悟空呼び
精神と時の部屋入るとき何故か悟空呼び
68: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:22:07.03
>>60
一度だけあるけど悟空に直接言ったわけじゃないから周りの地球人に合わせて悟空って言っただけだと思う
一度だけあるけど悟空に直接言ったわけじゃないから周りの地球人に合わせて悟空って言っただけだと思う
65: JUMP速報がお送りします 2019/06/19(水) 04:21:38.02
ブウ編のベジータはだいぶ丸くなってるから基本名前呼びなんだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560884153/
コメント
コメント一覧 (18)
「ねえ堀尾、ファンタ一週間分でいいよ」
「竜崎、ボールは見つかったの?」
「今のはカチローのぶん」
うろ覚えだけどこんな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
多分アニメでは原作で「おい!」とだけ呼んでるシーンでクリリンて言ったりしてるからそのイメージが残ってるんだと思う
個人的にはゲームのファイターズで天津飯を馬鹿にするナッパに対して「相手の実力も見抜けんような奴に勝ち目はない」みたいな事言うシーンが好き
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
雲雀恭弥の「笹川了平 やられたよ」はびっくりした
タケツ
が
しました
ベジータが周りに自分が凄くなりすぎたからお前らの信頼する悟空は必要ないって嫌味を言うために悟空よびしたわけで
実にベジータらしい悟空と呼ぶシーンだよ
タケツ
が
しました
ガンダムWでデュオがヒイロに言ったセリフだな
タケツ
が
しました
今まで相手の名前をフルネームもしくは名字で呼んでいたのが、下の名前で呼び始めた時に相手から『これからも下の名前で呼ぶつもりか?』とかいわれるシーンがたまらなく恥ずかしく感じてしまう。
まあBLEACHのことなんですがね。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ドラゴンボールって40巻以上の間に30年位上続くし
悟空とベジータだなんて精神と時の部屋に入って更に一緒にいるし
そらベジータは丸くなるわな
むしろブウ編でも最後の最後まで セル編みたいな身勝手すぎる行動されたら
ベジータ人気落ちるわw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする