
1: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:19:21.31
ランニングバック
SS パンサー
S 大和猛
A セナ
B シュルツ
C 甲斐谷陸
D 金剛阿含
E ゴメリー
F 天間童次郎
G 狼谷大牙
H 石丸哲生
I 猫山圭介
SS パンサー
S 大和猛
A セナ
B シュルツ
C 甲斐谷陸
D 金剛阿含
E ゴメリー
F 天間童次郎
G 狼谷大牙
H 石丸哲生
I 猫山圭介
2: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:19:57.53
レシーバー
SS 本庄鷹 バッド
S
A 細川一休
B 雷門太郎 桜庭春人 鉄馬丈
C 金剛阿含
D
E 佐野ミコト
F 瀧夏彦
G 井口広之 ワット
H 雪光学
I 佐竹洋平 山岡健太
SS 本庄鷹 バッド
S
A 細川一休
B 雷門太郎 桜庭春人 鉄馬丈
C 金剛阿含
D
E 佐野ミコト
F 瀧夏彦
G 井口広之 ワット
H 雪光学
I 佐竹洋平 山岡健太
4: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:20:38.34
クォーターバック
SS クリフォード
S
A キッド
B ヒル魔 金剛阿含
C マルコ 小泉花梨
D 金剛雲水 高見伊知郎
E ホーマー 棘田キリオ
F 原尾王成 小判鮫オサム
G 初條薫
SS クリフォード
S
A キッド
B ヒル魔 金剛阿含
C マルコ 小泉花梨
D 金剛雲水 高見伊知郎
E ホーマー 棘田キリオ
F 原尾王成 小判鮫オサム
G 初條薫
5: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:08.44
ラインバッカー
SS 進清十郎
S タタンカ
A 金剛阿含
B
C 筧駿
D 葉柱ルイ
E オットー・ゴンザレス 大平洋 大西洋
F 天狗花隆 金串佐助
G 胸肩厚 熱海大介
SS 進清十郎
S タタンカ
A 金剛阿含
B
C 筧駿
D 葉柱ルイ
E オットー・ゴンザレス 大平洋 大西洋
F 天狗花隆 金串佐助
G 胸肩厚 熱海大介
6: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:41.49
ライン
SS Mr.ドン
S 峨王力哉
A 栗田良寛
B
C 番場衛 大田原誠 山伏権太夫 ニーサン・ゴンザレス ヘラクレス
D アキレス チューボー ロドチェンコ 水町健悟
E 山本鬼兵
F バッファロー牛島 笠松新信 十文字一輝 小結大吉
G 黒木浩二 戸叶庄三
H 青柳卓
I 重佐武太
SS Mr.ドン
S 峨王力哉
A 栗田良寛
B
C 番場衛 大田原誠 山伏権太夫 ニーサン・ゴンザレス ヘラクレス
D アキレス チューボー ロドチェンコ 水町健悟
E 山本鬼兵
F バッファロー牛島 笠松新信 十文字一輝 小結大吉
G 黒木浩二 戸叶庄三
H 青柳卓
I 重佐武太
7: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:21:58.02
キッカー
SS 佐々木コータロー ムサシ
S 布袋福助
A 三ツ井三郎
B
C
D
E
F
G
H
I
SS 佐々木コータロー ムサシ
S 布袋福助
A 三ツ井三郎
B
C
D
E
F
G
H
I
8: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:22:52.13
妥当やね
9: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:23:07.90
あごんつよいな
10: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:24:24.97
阿含とかいう器用貧乏
11: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:24:32.70
猿よりアゴンの方が上やろ
12: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:25:22.05
ヒル魔かっこいい
13: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:25:46.65
桜庭はCじゃね?
筧と葉柱はそれぞれ1ランク上げても良さそう
筧と葉柱はそれぞれ1ランク上げても良さそう
15: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:26:33.14
阿含も進も170くらいやろ?
どっちも190くらいあるかと思ってた
どっちも190くらいあるかと思ってた
23: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:28:35.27
>>15
二人とも2メートルぐらいあってもよかった
というか全体的にキャラの体格がしょぼい
二人とも2メートルぐらいあってもよかった
というか全体的にキャラの体格がしょぼい
16: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:26:58.21
パンサーそこまで最強ではなくね
22: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:28:32.91
>>16
最終セナも進もぼろ負けやぞ
最終セナも進もぼろ負けやぞ
19: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:27:30.00
阿含かっこいい
20: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:27:50.40
一休最強定期
21: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:28:02.32
赤羽とかいう存在抹消されたやべーやつ
24: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:29:14.42
雷門と桜庭なら桜庭の方が良いと思うんだけど?
キャッチ力とかいう良く分からない指標だけだろ
キャッチ力とかいう良く分からない指標だけだろ
25: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:29:56.29
進かっこいい
27: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:30:00.82
鬼平はもはや黒木戸叶レベルやろ
28: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:31:32.51
キッドかっこいい
29: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:31:36.05
強すぎて扱いきれずに退場させられた男赤羽
36: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:33:55.85
>>29
どんな人だったか忘れたわ
阿含の下位互換的な器用貧乏タイプけ?
どんな人だったか忘れたわ
阿含の下位互換的な器用貧乏タイプけ?
41: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:35:48.73
>>36
力使わずに栗田を吹っ飛ばす技術とそこそこのスピード
力使わずに栗田を吹っ飛ばす技術とそこそこのスピード
30: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:32:01.34
クロフォードってあのファッキンとんがり鼻?あいつ一番ヤバかった気がするわ
31: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:32:42.94
ムサシって凄さわからんわ
33: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:33:48.87
アメリカやと60ヤードのキッカー普通なんか?
46: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:36:00.42
>>33
キッカーはキック力ではなく成功率が全て
60yとか蹴らせる時点でQBクソゴミでパスプレイ信頼されてない証
キッカーはキック力ではなく成功率が全て
60yとか蹴らせる時点でQBクソゴミでパスプレイ信頼されてない証
53: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:38:10.96
>>33
普通蹴らんやろ
ヘイルメリーや
普通蹴らんやろ
ヘイルメリーや
34: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:33:48.94
陸より阿含の方が強いやろ
37: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:34:40.31
アゴンはランニングバックとしては?って感じでしょ
陸の方が技術ありそう
陸の方が技術ありそう
39: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:34:51.65
猿はCでいい
40: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:34:57.88
花梨が高見に勝ってるとこないやろ
42: JUMP速報がお送りします 2019/06/22(土) 08:35:50.59
>>40
たしかあの女は足早かったぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561159161/
たしかあの女は足早かったぞ
コメント
もんたは目立った能力ないけど謎に強キャラ設定だぞ
この時点で見るのやめたわ
大和の評価は高いのに阿含の評価低すぎやろ
RBとしてはセナとパンサーはそこまで差はない
他のSSはワンランクダウンで
キャッチ力が謎の力とか言われてる…割と強いと思うんだが
特に山伏はラスト以外ほぼ栗田に勝ってるし番場も下半身は栗田より強く体重も重くテクもある
まあガオウのせいで栗田以外クソ雑魚みたいに扱われたせいかね
あの世界のアメフト選手はあれが基準と見るべき
全ての能力が高すぎて漫画的には引き立て役になるけど阿含が最強
ラインとしての能力は無いけど他がすごすぎる
ラインはパワーより判断力とクイックネスが大事で総合的に番場がいいとか
最高速度でいきなりバック走可能なセナ
この辺はナチュラルに人間やめてるよな
QBとしてはそんなに強かったっけ?
ボールを奪う技術最強ってのは関東決勝にはふさわしい強キャラだけど
同じ人に「相手したくないのは」を聞いてみたい
漫画的にはチーム戦のフリした1対1バトル物の集合体だから、
同じチームとしての組みやすさより、
マッチアップでの怖さが読者の求めるランキングになると思う
本人に聞いたわけじゃないけどガオウとか嫌そうwwww
Mr.ドンの方が強いけど、性格的にガオウとやりあったほうが怪我率が高そうだし
アメフト協会会長によると代表の当落線上にいたのが高見と十文字の2人だった
ポジション被ってる鬼兵よりも上って十文字は評価されてたようだし
パンサーのほうが上なのは確実だけどあのシーンだと大和がちゃんと押さえてればセナの勝ちだったのは事実じゃね?
そういう意味でRBとしてそこまで大きな差はないだろ
てかどんなにテクニックを磨いても足の速い奴には後ろから追いつかれるから無駄だよってどんな競技だよ
あのセリフはどう考えても単に主人公チームで一応そこそこ人気あるから十文字の名前上げただけでしかないでしょ
ベストイレブンでも選ばれてないし、他の強豪校のモブライン連中にすらろくに勝ってる描写も無し、神龍寺の監督にも素人に毛が生えた程度扱いだし太陽や神龍寺ラインにも押されてることが多い
鍛えた男でも骨折れるレベルなんだからあんな貧相な女じゃ体両断とまではいかないけど骨バキバキやろ
結局最後まで阿含と対峙した時の絶望感ほど強烈なキャラいなかったわ
コメントする