1: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:52:51.26

4: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:53:36.31
健康体だったら実質最強だろこれ
15: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:55:12.51
>>4
でも火傷で皮膚が硬化してるから健康体だと防御力は下がるで 防御力増してるのは包帯だけやないんや
でも火傷で皮膚が硬化してるから健康体だと防御力は下がるで 防御力増してるのは包帯だけやないんや
74: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:03:58.97
>>15
真剣相手に防御力とか関係ないやろ
真剣相手に防御力とか関係ないやろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:53:56.25
実際は発火するまでもっと動けてたでしょ
牙突ガードしたのは運ゲーだけど
牙突ガードしたのは運ゲーだけど
6: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:53:57.32
めちゃ強やし真剣の斬り合いなんやから15分で決着は着くやろ
勝ちでも負けでも
勝ちでも負けでも
7: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:53:58.92
どうなるかわからないの!!
↓
まさか燃えるとは思わんかったわ
↓
まさか燃えるとは思わんかったわ
8: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:54:00.79
割と15分動き続けるのってきつい気がする
11: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:54:29.47
この体質だから強いってのもあるよな
ブーステッドマンや
ブーステッドマンや
14: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:54:36.13
「お前なら俺の次に強くなれるさ(ニチャア)」
宗次郎が15分鬼ごっこしてたら完封されるぞ
宗次郎が15分鬼ごっこしてたら完封されるぞ
29: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:57:31.70
>>14
市志雄「待て…宗次郎…ちょっとタンマ…」ハァハァ…←脇腹抑えながら
市志雄「待て…宗次郎…ちょっとタンマ…」ハァハァ…←脇腹抑えながら
37: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:58:55.41
>>14
追いかけへんかったらええやろ
追いかけへんかったらええやろ
21: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:56:18.26
でも実際真剣同士の戦いで15分とか戦う事ないやろ
わらわら出てきて粘られたからああなったけど
わらわら出てきて粘られたからああなったけど
24: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:57:08.12
志々雄が最強のまま死ぬのはええな
剣心の敵のイメージは志々雄真実になってる
剣心の敵のイメージは志々雄真実になってる
25: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:57:17.28
紅蓮腕なんか使ってないで刺せば終わってたやろ
26: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:57:20.64
活動限界のある強キャラってええよな
27: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:57:27.36
熱はエネルギーやから熱くなればなるほど強くなるやろなあ・・・
34: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:58:18.36
歩き疲れて座れる場所を探す志々雄様
38: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:59:03.16
剣道でも3分すごく長く感じるから侍にとっての15分は充分な時間やろ
43: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:59:43.35
>>38
これ
15分間もなにすんのって感じ
これ
15分間もなにすんのって感じ
42: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 10:59:18.50
15分全力で動けるって普通に体力あるやん
48: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:00:30.73
抑えなら任せられるやん
60: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:02:20.83
定期的に水かけてやれよ
64: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:02:38.82
剣心が宗次郎と忍者と戦って疲弊してたから有利に立ち回れただけ定期
85: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:05:47.04
>>64
それじゃほぼ同等の条件で不意討ちしてあっさり負けた斎藤ただの雑魚じゃん
それじゃほぼ同等の条件で不意討ちしてあっさり負けた斎藤ただの雑魚じゃん
66: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:02:50.15
全員CCOの部屋入ってきちゃったからね
なんのための10本刀なのかわからないね
なんのための10本刀なのかわからないね
67: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:02:54.37
付き人が定期的に水とかぶっかけたらええのに
68: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:03:26.64
志々雄様を診た医者って診た後殺されてそう
72: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:03:53.17
宇水の部屋に照明用意する畜生やん
82: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:05:28.83
テレビの熱湯に入るやつみたいにちゃんと近くに氷用意しといたらよかったのにな
87: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:05:56.13
志々雄勝てなさそうなキャラ結構おるよな
92: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:07:01.35
どっからそんな熱発生してんの
何食ってたらそんな熱量維持できるんや
何食ってたらそんな熱量維持できるんや
93: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:07:11.51
師匠なら出会い頭の九頭竜閃でKO出来たりするんかな
106: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:09:16.39
>>93
そもそも飛天技使わんでも師匠ならゴリ押しで勝ちそう
そもそも飛天技使わんでも師匠ならゴリ押しで勝ちそう
122: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:11:52.40
>>93
師匠は余裕勝ちできると思っとったらしいな
でも自分がどうこうするんじゃなく下の世代がやらなとかいうブウ編の悟空みたいな思考で最低限しか手伝わなかった
師匠は余裕勝ちできると思っとったらしいな
でも自分がどうこうするんじゃなく下の世代がやらなとかいうブウ編の悟空みたいな思考で最低限しか手伝わなかった
96: JUMP速報がお送りします 2019/06/26(水) 11:08:23.59
今の日本にいたら道歩いてるだけで発火しそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561513971/
コメント
あんな場所おるだけでも体温上がるわ
試合に勝って勝負に負けたようにして敵の格を落とさない
コメントする