
1: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:08:02
食戟のソーマみたいにサイレント最終回あるで
6: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:09:57
このまま大団円でもええわ
手堅くまとめて良作でええやん
手堅くまとめて良作でええやん
7: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:10:19
レイナとホテルに行くあたりがピークやったな
9: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:11:16
部長戦まで面白かった
冴さんとの取組楽しみやったのに速攻終わって草も生えない
冴さんとの取組楽しみやったのに速攻終わって草も生えない
11: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:12:35
相撲終わったら読むのまた減ってまう
21: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:17:55
ソーマは十傑倒したところで終わっとくべきだったわ
なんで続けたし
なんで続けたし
42: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:22:54
まあ高校編で終わりでもよかったんやないかぐらいで大相撲編始まったし
こんなもんやろ
アイシールドの世界編みたいなもんや
こんなもんやろ
アイシールドの世界編みたいなもんや
44: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:23:19
>>42
今の相撲も実質世界大会みたいなもんやし間違ってないな
今の相撲も実質世界大会みたいなもんやし間違ってないな
46: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:23:26
負け越して見せ場全くなかった草薙が最後の最後に刃皇倒す展開はすこ。
48: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:24:06
BLEACHは作者絶対一護嫌いやろ、って思ってた
49: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:24:17
大相撲編は蛇足や思ってたけど始まったら面白かった
57: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:25:22
そもそも相撲は刃皇倒して本当に終わるんか?
最近のジャンプって終わりどころ間違えてるから、まさかの世界大会編あるやろ
最近のジャンプって終わりどころ間違えてるから、まさかの世界大会編あるやろ
60: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:26:40
>>57
あの世でトーナメントもいいぞ!
あの世でトーナメントもいいぞ!
61: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:26:41
火の丸はlove so sweetとかクッソ寒いことやってた時以外は一貫して面白いわ
64: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:27:56
波風立てず普通に終わるのはええことやろ
66: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:28:13
チェーンソー出たのはジャンプも改革しとるんやろ
何十年も友情、努力、勝利、血筋じゃおっさんしか読まない
何十年も友情、努力、勝利、血筋じゃおっさんしか読まない
71: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:29:36
>>66
血筋はもう古いよな
一般人がいきなり能力手に入れるほうがおもしろいわ
血筋はもう古いよな
一般人がいきなり能力手に入れるほうがおもしろいわ
103: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:34:20
小さめでソップ型の元嫌われキャラだった人気力士が強靭な肉体を限界まで酷使して
大型の強敵達が待ってる十五日を乗り越える相撲漫画みたいけどなぁ俺もなぁ…
大型の強敵達が待ってる十五日を乗り越える相撲漫画みたいけどなぁ俺もなぁ…
108: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:35:06
ジャンプなんだからさぁ、もっとスケールでかいっていうかめちゃくちゃ大味な設定の作品出て来いよな
113: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:35:52
>>108
細かい設定の矛盾くらい勢いで捩伏せるような漫画が出てこないものか
細かい設定の矛盾くらい勢いで捩伏せるような漫画が出てこないものか
111: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:35:49
鬼舞辻無残、鬼舞辻一残、鬼舞辻二残……
134: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:39:06
刃皇さん主人公と戦わせるためとはいえ2敗してて草ですよ
139: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:39:47
>>134
嫁の服の中で懺悔するために負けただけやぞ
嫁の服の中で懺悔するために負けただけやぞ
137: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:39:31
刃皇主人公でヤンジャンで連載した方が売れると思う
151: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:42:23
師匠はこないだの読み切り連載でええやろ
あくしろ
あくしろ
152: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:42:28
刃皇とやしいよいよ最終回かもしれんな
157: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:43:40
>>152
終わってもSQに移籍してモンゴル代表と国宝世代とのエクストラ一番が始まるぞ
終わってもSQに移籍してモンゴル代表と国宝世代とのエクストラ一番が始まるぞ
160: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:44:13
ブラッククローバーがあんなに連載してるようではあかんわ
162: JUMP速報がお送りします 19/06/24(月)23:45:18
>>160
あんだけ何も考えずに読めるのも最近では貴重な気もする
あんだけ何も考えずに読めるのも最近では貴重な気もする
320: JUMP速報がお送りします 19/06/25(火)00:14:08
相撲には僕勉コラという道が無いわけではないから…
337: JUMP速報がお送りします 19/06/25(火)00:19:35
刃皇は引退したら芸能界入りしてほしい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561385282/
コメント
コメント一覧 (10)
タケツ
が
しました
火の丸がもう負けられないって状況だったし
刃皇にも勝つだろうから
一応負けて刃皇がやっぱ引退やめたも無い訳じゃないけど、無いだろうしさ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
不調とかで勝ち星調整された選手が火の丸の時だけ元気なるのは草
タケツ
が
しました
調子の上がらない大関が中日から強さを取り戻して最終日横綱に土付けて優勝決定戦まで見れるとか客席にいたらお得だろう
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする