1 双子 強い カノンも冥界編で大活躍
2 乙女 最も神に近い男
3 獅子 カッコいい
4 羊 冥界編序盤の主人公
5 天秤 強い けど地味
6 水瓶 必殺技がカッコいい
7 山羊 必殺技がカッコいい
8 蠍 必殺技が地味
9 射手 死んでる
10 牛 パワー系(弱)
11 魚 オカマ(裏切者)
2 乙女 最も神に近い男
3 獅子 カッコいい
4 羊 冥界編序盤の主人公
5 天秤 強い けど地味
6 水瓶 必殺技がカッコいい
7 山羊 必殺技がカッコいい
8 蠍 必殺技が地味
9 射手 死んでる
10 牛 パワー系(弱)
11 魚 オカマ(裏切者)
2: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:43:44.93
蟹座は…
3: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:44:17.09
蟹座はデストールさん格好いいから爆上げやろ
4: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:44:24.35
射手と牛は入れ替えたれや
5: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:45:11.64
水瓶座が最下位だろ
ちな蠍座
ちな蠍座
13: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:47:14.04
>>5
蠍は一度観た技は二度と通用しない聖闘士相手に15回も同じ技を撃ち込まないと倒せない時点で最弱なんやで
蠍は一度観た技は二度と通用しない聖闘士相手に15回も同じ技を撃ち込まないと倒せない時点で最弱なんやで
15: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:47:38.46
>>13
1撃で全て打ち込めるんだよなぁ
1撃で全て打ち込めるんだよなぁ
17: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:48:09.20
>>15
無理だす
無理だす
20: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:48:43.05
>>15
14発やぞ
14発やぞ
6: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:45:24.97
蟹はどこ行ったんや
7: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:45:48.81
最新のとか言うなら各種漫画やら映画やら黄金魂とか反映させろや
8: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:45:55.09
死人より下のはどういうことやねん
9: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:46:10.60
山羊座はアイオロス殺した戦犯なので最下位
24: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:49:56.60
>>9
実は山羊が殺したんやないって事になったで
実は山羊が殺したんやないって事になったで
10: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:46:10.80
蛇遣い座が抜けてるぞ
これで12星座や
これで12星座や
11: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:46:25.41
蟹座は露骨に贔屓されてて大抵美味しい出番あるよな
魚座はそうはならないのに
魚座はそうはならないのに
14: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:47:15.12
>>11
植物の声が聞けるとかいうクッソ便利な特技が増えたから…
植物の声が聞けるとかいうクッソ便利な特技が増えたから…
12: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:47:03.36
黄金魂で蟹と魚のランク上がって水瓶が落ちたぞ
16: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:48:04.03
牛は被害者やろ
先頭にいるはずの羊がいないからいつも不意打ちなんやで
先頭にいるはずの羊がいないからいつも不意打ちなんやで
18: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:48:18.45
強さは一番にならないけど出番の多さとか考えると獅子座が一番安定しとるわ
19: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:48:21.19
ワイも乙女座高みの見物
21: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:49:01.05
蟹は仙台がハゲオカマやし車田先生は蟹アレルギーなんやろか
27: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:50:28.34
>>21
むしろデストール姐さん愛されとるやろ
むしろデストール姐さん愛されとるやろ
22: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:49:30.40
ワイおひつじ座、4位でも不満
普通2位以上だよね
普通2位以上だよね
29: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:50:35.16
天秤って地味だからいつも評価低いよな
30: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:50:37.76
黄金魂の神闘士の格落ちっぷりはひどいで
アルベリッヒ一人に半分ぐらい完封されてそうや
アルベリッヒ一人に半分ぐらい完封されてそうや
31: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:50:39.70
まあ蛇遣いは例外
32: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:51:01.95
獅子座一位やろ
一人でゾディアック撃てる
それ以上の風の拳がある
一人でゾディアック撃てる
それ以上の風の拳がある
34: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:51:03.77
Ωやらも入れたらだいぶ変わってくるやろ
35: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:51:24.73
牡牛座(笑)
38: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:52:39.36
冥界編は言うほど最新か?
39: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:53:14.70
デストール嫌いな人ってLCみたいな美形ばかりのしか好きになれなさそうでかわいそう
40: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:53:45.26
12人とは何だったのか
41: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:53:49.60
射手座の兄貴はいつも死んでんな
黄金魂で全員復活して何やかんや動いとる中一人だけもう死んでたのは草
黄金魂で全員復活して何やかんや動いとる中一人だけもう死んでたのは草
42: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:53:55.42
乙女座が一位だろ
44: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:54:13.91
デッドエンドシンフォニー!!!
45: JUMP速報がお送りします 2019/07/05(金) 07:54:29.23
神が強さの表現でなく性格悪さの表現なの好き
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562280184/
コメント
コメント一覧 (75)
只のイケメンなだけなら「イケメンになっただけの蟹」で終わるわ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
を圧倒する先代羊
の作る壁を壊せる天秤(老)
この段階で羊と天秤の順位が逆なのは明らか
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
「占星術を真に受けるなら、そもそも今の天体図は古代とは違って、蛇使い座が黄道に並んでいるんで、十二星座での占いは成立しませんよね」と言ったのを
間違って受け取った、伝統的占星術も天文学の知識もないような日本の軽薄な自称占い師による「ホロスコープを十三星座に直したら、すっごい良く当たるわー」という(むしろオカルティスト達からも否定されていた)戯言
90年代の終わりに日本でだけ話題になった、さっさと歴史の笑い話として消えゆくはずだった珍事を、今さらのように拾い上げてしまった車田
それで面白い話が作れたのかというと、かつて築いた星矢ブランドがなければ誰も見向きもしないような、クソつまらない駄作という。おまけに連載すら一向に進まないと来た
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
獅子の位置が高すぎるような気もするが、スピンオフの主人公もやってるしな
強さだけ比べたら乙女がダントツに
タケツ
が
しました
原作はオカマでもないし、ナルシストでもない
力がないと何も守れないという信念ももってるし、
雑魚に対してはチートな毒薔薇持ち
牛は黄金随一の剛の者なんだけど、実は最速の拳速の持ち主でもある
真正面から正々堂々という条件をつけて戦えば上位に入りそう
ただ自信なのか慢心なのか受けにまわることが多く、変化球に弱い模様
ソレントもニオベも相性が最悪
タケツ
が
しました
蟹座だったかららしい
うお座もそれに近い理由なんだとか・・・
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
なお、牛さんは自分が死んだことにも気付かない相手に殺された模様
グレートホーンの効果遅すぎるだろ…
タケツ
が
しました
乙女座は強くても弄られていたなw
タケツ
が
しました
黄金魂では14に見えなかったけど
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
双子乙女ツートップ
次いで獅子
他横並びくらいにはなんだかんだ大差ないくらいになる気はするな
外伝の作者が原作で冷遇されてる星座に気を遣ってるからだろうけど
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
受けた相手のポテンシャルを高める技だと思う
ちな、俺は天秤座
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
どう並び替えてもトップ3には入るだろうという安心感
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
そのせいで魚座はオカマのナルシストのイメージがある
タケツ
が
しました
しゃあないかw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
空気
ほな
タケツ
が
しました
黄泉比良坂にホールインワンしないと意味が無いところも含めて
タケツ
が
しました
当たらないゲイボルグとか強すぎて電池役にされたアリオスとかと同じ枠
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
その反面、水瓶はへたれ部分が出てたな。
タケツ
が
しました
双子は2人いるから合わせて1位。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
カミュ「ゴールドクロスは絶対零度じゃ無いと凍結しない」
以上のことよりカミュはゴールド聖闘士には勝てないのを自分で認めてるんだよな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
一応、一人でアテナ・エクスクラメーション撃つバケモノ居たりするしな。
ただ、派生含めた全ての作品での話しなら、、やっぱり安定の双子→当然の乙女→その他の順になるのは間違いない。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
原作者の設定じゃないし。
タケツ
が
しました
ムウに横から簡単に止められたりしてるやないかw
エピソードG?知らんがなw(ほんまは知ってるしおもろかったと思うわ)
あとグレートホーンが最速?そんなん聞いた事ないわw
黄金聖闘士は最低でも光速ってだけで小宇宙が高い方が速くて強いんやで
タケツ
が
しました
必殺パンチを止められるのはよくあること。
アイオリアが弱い証拠にはならない。
ただ、目を開く前のシャカと千日戦争になるくらいの実力だと思う。
アルデバランは居合の拳だから最速のイメージを持ったのかもしれないけど
明言されてるのは、黄金の中でも髄一の剛の者ってくらいだよな。
タケツ
が
しました
必然的に強者になりやすいわ
タケツ
が
しました
アイオリアは無論弱くはないがランク分けするとやっぱムウより下なんだわ
ミロとは互角だが牡牛、水瓶、魚、蟹、14歳射手には勝てるってレベルやな
つーかこのスレ主の獅子3位なんて有り得んわw理由もかっこいいとかw
童虎が地味だから5位とかwにわか過ぎやろw
タケツ
が
しました
黄金セイント倒すのにゴールドクロスを凍結させる必要はないんですがそれは
タケツ
が
しました
カミュ本人が氷河に自分と同じレベルまで到達しようが絶対零度には達して無いから黄金まとった自分を倒すのは無理っつってたぞ
カミュじゃシャカ戦みたいに至近距離で薄い部分に凍傷を与えるのがせいぜいなんだろ
タケツ
が
しました
蟹魚牛は本編以外では大活躍
水瓶は黄金魂で盛大にやらかすまでは勝ち組だった
タケツ
が
しました
ミロは普通なら死んでる攻撃を何度も耐えてるんやで
氷河の絶対零度+光速の15倍の速さ+更に生命点へ拳を15発食らってもノーダメ
(ま、チート黄金聖衣のお陰なんやがw)
直撃ではないとはいえギャラクシアンエクスプロージョンを食らってもノーダメ
あんなん虚弱なカミュ、アフロやったら完全に死んでるわw
タケツ
が
しました
ないな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
2 乙女 負け知らず
3 獅子 星矢の上位互換
4 羊 生きた民明書房
5 天秤 宝の持ち腐れ
6 水瓶 地味につよい
7 山羊 切れるもの知らず
8 蠍 パンチ力不足
9 射手 実力が見えない男
10 牛 実力を出せない男
11 魚 かませ犬
タケツ
が
しました
さてはオメーここの1だなw
オメーも獅子はヒーローパワーとか底力が発動するとか思ってるクチ?
そんなん全く無いからなwエピGん時はあれだ、主人公補正な
それと天秤が3位以下ってことは絶対ねーから
あとデッちゃん何処行ったんだよwまー安定のブービーだろうけどw
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
同じ技2度通じない聖闘士相手に複数回ヒット前提の技使うんだから
黄金でも回避不能な速度じゃないと成立しない
一撃の威力捨てて拳速と攻撃精度に全フリしてるんだと思う
タケツ
が
しました
スゲー!その発想はこの30年で初めて見たわ
サガたち相手の時なんかは3人同時に数発ずつガンガン当ててたもんな
激痛度は一番であろう慈悲深いスカーレットニードル爆上げやん!やるやん!
(敵を殺したいなら最初からアンタレス撃てよってーのは禁句かw)
あと本来は聖闘士相手にSDを打ち込むなんて想定外だろうけどなw
・・・するってーとやっぱあの時の氷河は星矢史上最速の拳を放ったって事だよな
しかも15発蠍座の形で絶対零度の拳を!バケモンやんけ覚醒状態の氷河
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
天秤と双子と羊(教皇)が乙女ほどじゃないけど格上、羊がそれに次ぐ強キャラ
獅子は本気出してない乙女とはやれるけど別に格上じゃない、でも残りの奴よりは強い
タケツ
が
しました
ってか、乙女のスペアなんていたら世紀末だからいなくて良し。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
自分で作った設定はどうしたって感じだが。描写は確実に差があったから仕方ないか。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
外伝ありなら魚介類はネタ扱いされてるところも含めてそんなに悪く無いと思うが。
牛も安定の噛ませ武人だが弱い扱いではない。意外と扱い悪いのは水瓶。
蠍もイマイチだがセインティアでちょっと株戻したかな。
タケツ
が
しました
ゴチャゴチャするしGは何言っとるかわからんし他のは腐れ向けやし
タケツ
が
しました
カルディナーレが酷い
ギャグにも成れない扱いの酷さ
車田御大は魚に何のうらみがあるのか
タケツ
が
しました
ギャグ要員扱いとか寒い咬ませ要員扱いとかじゃなくて普通に活躍させてもらえたんや(震え声)
タケツ
が
しました
コメントする