
1: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:42:08.15
最強過ぎて終わりやん
6: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:43:14.55
おれさまが
さわったものは
みんな死ぬ
これでええで
さわったものは
みんな死ぬ
これでええで
36: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:51:24.88
>>6
真っ先に自分が死にそう
真っ先に自分が死にそう
7: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:43:44.53
どうでもええけど俳句って季語いるからあいつのは川柳よな
8: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:43:47.86
カメレオンみてえな奴とコイツが組めば倒せないキャラおらんと思う
10: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:44:02.75
ゴレイヌでゴリラと入れ替えて終わりやろ
11: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:44:24.80
俳句の出来によって効果が変わるんやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:45:08.76
ちっ駄作だぜ
14: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:45:33.83
キスしなきゃいけない奴の無能さ
29: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:49:17.87
>>14
メレオロンと組めばメルエム殺せたんだよなぁ
メレオロンと組めばメルエム殺せたんだよなぁ
15: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:46:13.17
俳句という制約だけで何でも叶うのは不可能でしょ
16: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:46:31.19
駄作だと効果は薄い
19: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:46:48.86
キメラアントは焼けて死ぬみたいなやつこいつに書かせれば解決しただろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:47:06.99
威力にムラがあるし即応できるか?
21: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:47:09.55
くそったれ
もえがいまいち
ださくだせ
もえがいまいち
ださくだせ
24: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:47:26.08
つか何系やねん特質か?
25: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:48:28.77
実は自分が使える範囲の力を俳句っぽくてし強化してるだけやろ
26: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:48:28.87
相手が強かったら毛根が死ぬだけで終わるぞ
27: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:49:00.44
>>26
自分の毛根が死にそう
自分の毛根が死にそう
28: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:49:11.08
本当はパンチした物を燃やす能力をブラフで乗り切った説すき
30: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:49:43.74
継承戦で見れたはずなのになぁ
31: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:50:10.27
そもそもなんでこいつ具現化系なん
32: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:50:17.85
バンジョーやっけ?
38: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:51:29.87
>>32
バショウや
バショウや
33: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:50:24.24
せめて「季語を入れる」「字余り字足らず禁止」くらいの制約はあっていい
34: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:50:35.92
俳句の出来がよくないといかんのじゃなかった?
39: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:51:34.90
出来が悪すぎて自分が死にそう
40: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:51:45.31
あれ俳句じゃなくて川柳だよな
42: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:52:37.08
絶対ただの炎のパンチの能力を俳句に見せてるだけやろ
47: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:53:33.19
めんどくさくなって575喋りやめたやつ
48: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:53:54.19
皆焼け死ぬが通用するならだいたい殺せるやん
49: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:54:37.47
本人が駄作と思うと弱くなる
54: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:56:31.03
>>49
燃えがいまいち 駄作
ってことは本人の意志関係なく駄作判定はされてると思われ
燃えがいまいち 駄作
ってことは本人の意志関係なく駄作判定はされてると思われ
51: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:55:35.70
クソッタレ
死にがいまいち
駄作だぜ
死にがいまいち
駄作だぜ
53: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 11:56:24.39
応用効くから実際強そう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562467328/
コメント
詠んだ歌の出来で強化幅が変わるっていうのも更に追加して
バショウの能力も再登場したら制約かけられるがその分使い勝手がよくなりそう
でもそれだけだとしたら、戦闘中に言語中枢を使って、しかも筆を執らなければいけないってなるとリスク(制約)も相当大きいから、釣り合わない気がする。
作中の描写で、嘘ついた奴が焼かれて死ぬ、っていうダウジング的な使い方もできるから単なる変化系あるいは強化系ではなさそう。
操作する内容にしなかったってことは燃やすだけの能力なんでしょ。
ノヴさんも能力が便利すぎて心が折れたという理由で出番減った
コメントする