
1: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 20:43:12.46 _USER
バトル / 劇場版 (ユマ) 2019/07/07 20:36
『僕のヒーローアカデミア』劇場版最新作の正式タイトルが『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』に決定、さらに12月20日(金)に公開となることも明らかになった。
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/23736/1.jpg
さらに、この劇場版の初ビジュアルが発表。今作ではデクやその幼馴染でライバルでもある爆豪勝己をはじめ、麗日お茶子・飯田天哉・轟焦凍など、雄英高校1年A組のメンバーが全員集結。“平和の象徴”オールマイトの意志を継ぐ“新時代のニューヒーロー”として、史上最凶の敵<ヴィラン>・ナインに立ち向かう、ファンにはたまらない胸アツなストーリー。原作者であり、今作の総監修とキャラクター原案も務める堀越耕平氏も「今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。」と語るほど。
「ヒーローズ:ライジング」というタイトル、さらに「次は、君たちだ。」というコピーに隠された意味にも注目したい。
原作者・堀越耕平 コメント
今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。
というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。
これを超える展開はおそらくもうないと思うので、第3弾はないでしょう。多分。
というわけで、僕のヒーローアカデミア映画第2弾、
前回よりもPLUS ULTRAしておりますので、どうぞお楽しみに!!
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
■原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■監督:長崎健司
■脚本:黒田洋介
■キャラクターデザイン:馬越嘉彦
■音楽:林ゆうき
■アニメーション制作/ボンズ
■公開日/12月20日(金)
https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=23736
(C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
『僕のヒーローアカデミア』劇場版最新作の正式タイトルが『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』に決定、さらに12月20日(金)に公開となることも明らかになった。
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/23736/1.jpg
さらに、この劇場版の初ビジュアルが発表。今作ではデクやその幼馴染でライバルでもある爆豪勝己をはじめ、麗日お茶子・飯田天哉・轟焦凍など、雄英高校1年A組のメンバーが全員集結。“平和の象徴”オールマイトの意志を継ぐ“新時代のニューヒーロー”として、史上最凶の敵<ヴィラン>・ナインに立ち向かう、ファンにはたまらない胸アツなストーリー。原作者であり、今作の総監修とキャラクター原案も務める堀越耕平氏も「今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。」と語るほど。
「ヒーローズ:ライジング」というタイトル、さらに「次は、君たちだ。」というコピーに隠された意味にも注目したい。
原作者・堀越耕平 コメント
今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。
というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。
これを超える展開はおそらくもうないと思うので、第3弾はないでしょう。多分。
というわけで、僕のヒーローアカデミア映画第2弾、
前回よりもPLUS ULTRAしておりますので、どうぞお楽しみに!!
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
■原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■監督:長崎健司
■脚本:黒田洋介
■キャラクターデザイン:馬越嘉彦
■音楽:林ゆうき
■アニメーション制作/ボンズ
■公開日/12月20日(金)
https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=23736
(C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
18: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 00:39:02.25
>>1
ある種て…
種類で分類されるもんなんか?
ある種て…
種類で分類されるもんなんか?
3: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 20:49:15.90
じゃあもう終わりか
連載お疲れ様でした
連載お疲れ様でした
5: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 20:53:10.56
繰り返しパンチ以外の技があったのか
6: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 20:53:30.34
オールマイトが死ぬんか?
7: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 20:55:39.77
銀魂みて、終わる終わる詐欺をしてみたくなったのかな。
8: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 21:11:49.36
デクとお茶子の間に子供が産まれて、空飛ぶオールマイトになるんか
9: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 21:14:03.33
スピンオフの方が面白いという
10: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 21:18:53.80
いいからヤングオールマイトで映画一本やれや
11: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 21:23:40.36
>最終回
別にいいよ
別にいいよ
13: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 22:11:50.89
最終決戦ネタを使うだけでヒロアカはまだまだ続くだろうしこれが売れたら映画も続くだろうな
14: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 22:11:53.67
映画で完結で良かったんじゃないのか?
コナンとかワンピとかそんな感じするし
コナンとかワンピとかそんな感じするし
15: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 22:12:07.40
作者が考えてるのも「俺達の闘いはこれからだ!(End」って事ね ジャンプらしくていいじゃん(棒)
17: JUMP速報がお送りします 2019/07/07(日) 23:25:38.75
むしろそろそろ終わりにだな…
19: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 04:26:49.24
アニメは面白いの?
20: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 08:06:31.03
オールマイトの決戦以降は尻窄み
24: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:04:08.64
最終回ってなんだよ
未来の話でもやるつもりか?
未来の話でもやるつもりか?
25: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:05:30.94
原作の最終回として考えてたネタを使うってことか
26: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:06:34.63
好きなキャラクターがオールマイトしかおらん
27: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:06:45.79
これは楽しみ
28: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:08:18.53
海外でもそこそこヒットしたのに劇場版2作で終わりはもったいない
29: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:09:23.41
ヴィラン連合と共闘ありそう
30: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:17:30.63
学校に入る前位までは面白かった。
31: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 16:23:43.26
原作のどのあたりの話なんだ
ヤクザ編おわったあたりか?
ヤクザ編おわったあたりか?
32: JUMP速報がお送りします 2019/07/08(月) 18:32:22.48
きっと、ラストでデクが「もう大丈夫!僕が来た!」とか言うんやろな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1562499792/
コメント
コメント一覧 (1)
初期完結予定の30巻までもう少しだし
タケツ
が
しました
コメントする