26c234eba05e48bf777f9d352942d004_600

1: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 11:57:35.64
雷電と月光の髪型が被っている点や

3: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:00:28.29
男爵ディーノが弱すぎる

5: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:01:18.80
>>3
元々ほとんどモブやしあいつ

44: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:12:58.52
>>3
最近の続編では宋江将軍に優勢に引き分けたんやぞ

75: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:17:43.01
>>44
将軍がゴロウマルとかやってたやつか
それしか知らんが

4: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:00:38.28
王大人も死亡確認してるけど死んだとは一言もいってない

12: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:06:05.41
ファラオのキャラ変

29: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:11:01.17
>>12
サイズまでかわるとか

56: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:15:08.14
>>12
あいつ桃を倒しかけた強キャラやのになあ

13: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:06:54.29
三号生の廊下のやつで
へんしょうきのとこに富樫が入ったり
ディーノのとこにJが入ってたらどうなってたんやろ

14: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:06:58.07
虎丸最初大物っぽい扱いだったのに

16: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:07:03.06
「勝利のためなら片腕くらい安いもの」とか言ってた羅刹の腕が後のシーンで生えてた

17: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:07:06.42
月光は盲目なのに透明なブーメランに血の色つけるとこ

19: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:08:40.74
独眼鉄とかいう真っ向勝負しそうな見た目なのに武器ばっか使ってる

23: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:09:40.87
剣桃太郎
いろんな流派マスターしすぎ

28: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:10:45.87
入れ墨関連は全部シールでしたで説明できるからセーフやな

31: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:11:12.51
>>28
トーチントウも?

34: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:11:34.71
>>28
あの三面拳の達磨もそうなんか?

40: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:12:32.76
>>34
感情が高ぶると浮き上がるんやろ

33: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:11:30.81
大四凶殺が1チーム4人での戦い
八連制覇が1チーム8人での戦い
五輪が1チーム16人での戦い

と奇跡的に段階を追ってメンバーが揃う事

35: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:11:46.01
なんで1号生から上がれんの

37: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:12:05.99
>>35
上が卒業せんからやろ、多分

42: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:12:51.53
>>35
東郷来たとき2号生になったで

45: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:13:28.67
塾長に勝てそうになった洪師範と桃に勝てそうになったファラオはガチで強い

59: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:15:42.41
>>45
洪師範の
目は見えなくとも心の目はしっかりと開いて申す!
はマジで名言

46: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:13:34.53
この漫画って最後どうなって終わったんだ?

50: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:14:11.04
>>46
ワシが男塾塾長江田島平八である!

48: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:14:03.71
赤石がカッコいいと思うけどいまいち見せ場が無い

65: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:16:36.04
>>48
宋江将軍くらいしか無いな
在籍時に殺人やってる伊達には及ばん

68: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:16:46.85
キャラ変しても出番貰えただけファラオはましよ
ガンダーラの若とか悲惨やで

73: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:17:38.86
ファラオはホタルを操って分身を作るという無駄な努力が素晴らしい

91: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:19:53.23
伊達は退学せんかったら2号生になったんかな
てか赤石先輩は回想シーン見る限り明らかに何年もおるけど

93: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:20:28.26
バイクのやつのバイク持て余し感

100: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:20:55.79
後半のネタ全開民明書房も好きやが序盤の大唱音とかの微妙なありそう感ある民明書房もすこ

114: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:23:03.11
ゴバルスキーとかいうなんで仲間になったのかよくわからんやつ

121: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:23:41.43
>>114
しかも死ぬし
男塾でちゃんと死んだ味方キャラってゴバルスキーだけやろ

136: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:25:33.39
三号生は毎日あの廊下通って登校しとるんかな

153: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:27:27.61
羅刹の腕は本人がかすり傷言うてたからすぐ治ったんやろ

200: JUMP速報がお送りします 2019/07/18(木) 12:37:31.60
死天王の学生闘争の回想話ほんま草






引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563418655/