
1: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:53:53.00
網野「ヒェェェェ…」惨敗
いや科学的トレーニングがゴミみたいなこの流れおかしくない?
デスマーチ(笑)なんかより合理的やろ
いや科学的トレーニングがゴミみたいなこの流れおかしくない?
デスマーチ(笑)なんかより合理的やろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:54:49.35
科学トレーニングもめちゃくちゃ強いんだけどそれよりもでいもんが強かったんだぞ
6: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:55:59.61
>>3
それただの根性論ですよね
それただの根性論ですよね
4: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:54:50.94
これとヒカ碁は最後までルールわからんままやったわ
5: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:55:38.81
ヒル魔「合理的なトレーニングは大事だが、それ『だけ』は駄目だ」
ってちゃんと言ってたよね
ってちゃんと言ってたよね
9: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:57:14.64
>>5
網野にはフィジカル以外何もないみたいな言い方おかしくね?
めっちゃ熱心に相手の研究とかしてたやん
網野にはフィジカル以外何もないみたいな言い方おかしくね?
めっちゃ熱心に相手の研究とかしてたやん
15: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:58:45.44
>>9
才能が無かった
才能が無かった
45: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:04:34.55
>>9
最後はメンタルだから
最後はメンタルだから
11: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:57:41.02
合理的なメンタルトレーニングがあんま進んでないから
根性論にメンタルで負ける場合がある
根性論にメンタルで負ける場合がある
12: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:58:03.49
あの高校ってバスケとかサッカーでは無双してたんやろ
なのになんでアメフトとかいうドマイナー競技で惨敗したんだよ
なのになんでアメフトとかいうドマイナー競技で惨敗したんだよ
17: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:58:55.28
>>12
人材不足やろ
人材不足やろ
19: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:59:11.30
>>12
ドマイナーだから金かけてなかった説
ドマイナーだから金かけてなかった説
22: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:00:01.40
>>12
毎年競技変えてるんやから合わん奴も出てくるやろ
毎年競技変えてるんやから合わん奴も出てくるやろ
27: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:09.54
>>12
アメフトには戦術があるからやぞ
だから素人では勝てないんや
なおでいもんの大半がアミノより経験浅い素人
アメフトには戦術があるからやぞ
だから素人では勝てないんや
なおでいもんの大半がアミノより経験浅い素人
37: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:02:39.59
>>27
司令塔がガチで有能なら勝てるやろ
ヒルマ上げうざかったけど
司令塔がガチで有能なら勝てるやろ
ヒルマ上げうざかったけど
30: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:30.52
>>12
ドマイナーだからデータを集めるきれなくて完成度が上がらなかったんじゃない?
ドマイナーだからデータを集めるきれなくて完成度が上がらなかったんじゃない?
13: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:58:30.72
合理的トレーニングより生まれ持った才能のほうがでかいぞ
16: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 11:58:52.51
デイモンって基本天才集団やし
25: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:05.05
デスマーチは一応は超回復の理論を取り入れた科学的トレーニングやろ
合理的かは知らんが
合理的かは知らんが
51: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:05:45.09
>>25
一応科学的な根拠があるって説明はあったな
一応科学的な根拠があるって説明はあったな
54: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:06:06.33
>>25
超回復w
超回復w
26: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:05.19
毎年各スポーツで結果出してるデータ集団が基礎できてないとかいう悲しさ
29: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:14.22
その点ハリガネサービスは科学トレーニング校めっちゃリスペクトしてたわ
32: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:01:35.94
デーモンメンバーが数年間アメフトに全てを捧げてきたってんなら「ちょっとアメフトかじっただけの奴らには負けんわ」って展開もわかるけど、ヒルマと栗田以外アメフト歴数ヵ月の素人しかおらんしな
35: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:02:28.73
でもあいつらお薬使ってたよね
ケルベロスが薬食った途端ムキンクスみたいになっとったぞ
ケルベロスが薬食った途端ムキンクスみたいになっとったぞ
39: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:03:18.43
>>35
学生スポーツでは検査やらんのとちゃう?
学生スポーツでは検査やらんのとちゃう?
36: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:02:35.65
アミノ
フィジカルエリート進学校で頭脳明晰相手の分析も欠かさない
アメフトにこれだけ向いてるところも無いやろ
どこかの決勝の相手でもええわ
フィジカルエリート進学校で頭脳明晰相手の分析も欠かさない
アメフトにこれだけ向いてるところも無いやろ
どこかの決勝の相手でもええわ
42: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:04:02.64
>>36
合理的だし努力もしてるのによくわからん理論でカマセにされるの納得できんわ
アミノの何がアカンのですか
合理的だし努力もしてるのによくわからん理論でカマセにされるの納得できんわ
アミノの何がアカンのですか
41: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:03:54.14
泥門特有の一芸特化に及ばなかっただけ
アメフトってそういものなんやろ?
アメフトってそういものなんやろ?
44: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:04:19.52
全員両面出てる時点で舐めプやろ
46: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:04:52.03
アメフト→チーム数少ない、初心者だらけ、戦術フィジカル重視
バスケサッカー→チーム層が厚い、経験者だらけ
これでバスケサッカー無双してアメフトしないのは無理があるで
バスケサッカー→チーム層が厚い、経験者だらけ
これでバスケサッカー無双してアメフトしないのは無理があるで
47: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:05:14.72
三メートルの人間のシュートはバスケでは止めれないだろうし
セナの足に追い付ける選手がいなかったって事でええやろ
デイモンに負けた所って結局セナ止めれないからだし
セナの足に追い付ける選手がいなかったって事でええやろ
デイモンに負けた所って結局セナ止めれないからだし
48: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:05:26.73
なにがあれって網野が他のスポーツでは結果出してのに泥門にはチンチンにやられるって展開が胸糞
52: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:05:51.60
根性論バカにしてる奴ってスポーツやったことなさそう
65: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:07:56.81
>>52
筋トレですら最後の一回が一番大事やからそれをあげさせるためにトレーナーが血管ブチ切れそうなりながら叫んでるしな
科学的に限界見極めて、それを突破するのは根性よ
筋トレですら最後の一回が一番大事やからそれをあげさせるためにトレーナーが血管ブチ切れそうなりながら叫んでるしな
科学的に限界見極めて、それを突破するのは根性よ
74: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:09:15.01
>>52
根性論で勝ったやつしか根性論肯定しないだろ
勝ったら自分が強かった
負けたら練習不足筋力不足
これが普通の考え方
根性論で勝ったやつしか根性論肯定しないだろ
勝ったら自分が強かった
負けたら練習不足筋力不足
これが普通の考え方
101: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:12:32.69
>>52
根性論
乗り越えられない物質的な限界も、根性次第で乗り越えられるという考え。
例えば激しいスポーツで疲労したとしても、根性があればいつまでも動き続けられるだろうと主張することなどが根性論に基づいた考え方である。
根性論
乗り越えられない物質的な限界も、根性次第で乗り越えられるという考え。
例えば激しいスポーツで疲労したとしても、根性があればいつまでも動き続けられるだろうと主張することなどが根性論に基づいた考え方である。
59: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:07:17.96
オーバワークするとジャックハンマーみたいになっちゃうからアカンのにな
61: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:07:39.67
毎年コロコロ種目変えてるとかいう謎設定
62: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:07:49.87
バスケは身長高い奴集めればいけるっていうけど
身長高い経験者集めたチームには勝てないのでは?
身長高い経験者集めたチームには勝てないのでは?
89: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:11:10.53
>>62
バスケはアミノ側も経験者集めやすいやろ
アメフト部とか高校でも少なくね?
バスケはアミノ側も経験者集めやすいやろ
アメフト部とか高校でも少なくね?
64: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:07:52.75
アメフトを中心に回ってる世界やからしゃーない
73: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:09:09.09
セナって後半になると純粋な速さより手使って避けたりするのが多くなったよな
77: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:09:52.61
まあ日々の練習に耐えるのも根性必要やからな
97: JUMP速報がお送りします 2019/07/24(水) 12:12:08.65
触れもしないスピードにはどんなパワーも通用しないの世界ですし…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563936833/
コメント
大会荒らしとしか言われてなくね?
陸上を例に出すと仮に短距離走に最適な筋肉をつけれたとしても結局フォームだったりは何百回、何千回とも反復で練習するでしょって話で
あとは網野は諦めが早いくらいか
火事場の馬鹿力って言葉があるくらいに根性って大事だと思うから
アイシールド界は根性の差が勝負の差ってレベルでそこが大事に描かれてるから、現実ならトップクラスであろう網野も根性ないから噛ませになる
それだけだろ
アメフトでも鬼平のディアーズとかと当たってたら勝って大会荒らしとか言われてたんじゃない
下剋上は全編通して、神龍寺戦だけ
根性で差がつく所やんけ
コメントする