
1: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:58:10.83
何者なんだよこいつ…
2: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:58:31.73
最初から弱いものイジメするカスだから
4: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:59:15.32
>>2
暇潰しだから…
暇潰しだから…
12: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:01:55.75
>>4
暇つぶしにしてはしつこいよな
暇つぶしにしてはしつこいよな
3: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:58:53.98
王下七武海最強は誰なの?
5: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:59:32.19
>>3
ドフラミンゴ
ドフラミンゴ
6: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:59:46.05
だいぶ落ちてるだろ
7: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 02:59:55.32
最初から雑魚を追いかけてはるばる旅をしてきたしょうもない小物だぞ
8: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:00:38.21
フッフッフフッフッ
9: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:00:47.85
ゾロと馴れ合った時点で死んだキャラやわ
17: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:03:46.86
>>9
あれでああ、ミホークとの再戦書く気無いなって察した
あれでああ、ミホークとの再戦書く気無いなって察した
18: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:03:49.14
>>9
まじでそれな
ゾロとはもっと距離おいてほしかった
まじでそれな
ゾロとはもっと距離おいてほしかった
10: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:01:42.13
七武海に甘んじてる時点で格は落ちる
11: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:01:53.43
武器に吐き纏わせるのさいつよおじさん
13: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:02:16.17
七武海程度じゃ四皇の幹部にすら叶わない雑魚やろ
14: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:02:55.28
ライバルのシャンクスがどんどん持ち上げられていくせいで勝手に上がっていく株
15: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:03:16.71
だって戦闘描写ほぼねえし
16: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:03:27.81
クリークとかいう雑魚を仕留めそこなってる時点でな
20: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:04:39.70
絶望を与えたレベルの剣士がまだ他にいないからな
21: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:05:28.17
シャンクスが片腕になったと聞いてヤケクソになった結果がヒマつぶし説
22: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:05:35.34
ダイヤモンドジョズ程度と同格な時点でね
23: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:05:56.28
棺桶みたいな子船でグランドラインを往来する航海力だぞ
24: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:06:12.26
ゾロはなんで片目潰れてんねん ミホークに「片目潰れてた方が強い感出るぞ」とか言われてマ?って感じで潰したんか
25: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:06:27.46
そんでゾロという逸材を見つけて心の内が晴れたのクリークどうでもよくなって帰宅
27: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:07:08.70
白ひげの子分にわずかに勝ってるかな程度やろ
28: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:07:10.75
ミホークが仕留め損なったクリークがボロボロにやられたグランドラインを旅して無傷で帰ってきた赤足のゼフの足を奪った島の崖
30: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:07:51.78
>>28
グランドラインから帰ってきた!って一周したわけじゃなくてすぐ戻ってきただけってマジ?
グランドラインから帰ってきた!って一周したわけじゃなくてすぐ戻ってきただけってマジ?
33: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:09:23.61
>>30
帰ろうと思ってすぐ帰れたのはそれなりの快挙やと思う
帰ろうと思ってすぐ帰れたのはそれなりの快挙やと思う
29: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:07:19.63
名前:ジュラキュール・ミホーク
所属:七武海
異名:鷹の目,世界最強の剣士
年齢:41歳→43歳
身長:198cm
武器:黒刀『夜』
呼ばれ方:鷹の目
所属:七武海
異名:鷹の目,世界最強の剣士
年齢:41歳→43歳
身長:198cm
武器:黒刀『夜』
呼ばれ方:鷹の目
31: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:08:24.22
ゾロのリベンジマッチ見たかったわ
馴れ合ってて悲しかった
馴れ合ってて悲しかった
32: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:08:57.20
でもミホークはイム様の親戚やから
34: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:09:26.01
白ひげの部下と互角とかジョズも切れないとかゾロと馴れ合うとかとっくに格落ちしとるやろ
35: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:09:55.17
に、に、に、二十年!?
うせやろ!?
うせやろ!?
36: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:09:59.89
キャラデザすげえなあって思う
37: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:10:28.39
ミホークって海賊ではないんか?
38: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:10:52.82
ゾロとの師弟関係ワイは好きなんやけどなぁ
39: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:11:39.43
ジョズやビスタは一応四皇幹部やし本気出せば勝てたやろうから強さ的にはまぁ
40: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:11:52.64
シリュウに負けそう
41: JUMP速報がお送りします 2019/07/31(水) 03:12:01.98
いまだに本気を出してないという事実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564509490/
コメント
コメント一覧 (8)
ジョズとビスタは白ひげのとこの幹部トップ3だし仕方ない
タケツ
が
しました
絶対本気じゃないだろ
クリークはきっとシャンクスからイーストブルーの話聞きまくったせいで、イーストブルー出身のクリークに興味を持っちゃったのよ
追うついでにイーストブルー観光でもしようかな的なね
タケツ
が
しました
俺はシャンクスと渡り合った(笑)って感じなのだろうか
僕は好きなので作中最強クラスで三将軍より格上だと思ってるけどね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
作中最強の可能性も未だに残ってる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
後の扉絵では畑仕事して、おにぎりを食い
ペローナとの漫才では汗をかき
色々とイメージ変わった人でもある
シャンクスもそうなんだが、この2人は
初期からのキャラなのに、まともな戦闘描写がないのも問題
一つの技すら出してないせいで、格闘ゲームでも制作側が苦労してんのがわかる
タケツ
が
しました
白ひげは病気と刺し傷で体力メチャクチャ落ちてたし、マムは食い煩いで暴走、カイドウは酔っ払い
シャンクスとミホークもコイツらクラスはあるんだろうけど、戦闘描写ないから何とも言えないんだよね
タケツ
が
しました
コメントする