これもうラスボスだろ
カブトの闇落ち
長門の闇落ち
大蛇丸と手を組んで人体実験
ペイン戦でペインの援護
五影会談で幻術をかける
シスイを殺してうちはにクーデターを起こさせる
他にもあるか?
カブトの闇落ち
長門の闇落ち
大蛇丸と手を組んで人体実験
ペイン戦でペインの援護
五影会談で幻術をかける
シスイを殺してうちはにクーデターを起こさせる
他にもあるか?
3: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:01:18.28
>>1
根とかいう訳分からん組織作って少年少女を闇堕ちさせまくった
根とかいう訳分からん組織作って少年少女を闇堕ちさせまくった
107: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:38:10.97
>>1
・ナルトが人柱力ってことをこっそり流す
・ヒルゼン暗殺未遂
・うちはに嫌がらせを繰り返しクーデターを煽る(これは微妙か)
・小説で元部下がやらかす
・ナルトが人柱力ってことをこっそり流す
・ヒルゼン暗殺未遂
・うちはに嫌がらせを繰り返しクーデターを煽る(これは微妙か)
・小説で元部下がやらかす
2: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:00:21.88
里を想ってたとか嘘やからな
4: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:01:38.70
最後いい奴風に死んでいったの笑ったわ
うちはから写輪眼奪いまくったのに使いこなせずサスケに負けるって因果応報だよな
うちはから写輪眼奪いまくったのに使いこなせずサスケに負けるって因果応報だよな
5: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:01:42.03
稀少な写輪眼を大量に独占
うちは一族の恨みを買い
その希少な眼を使い捨てにして10回死ぬ
うちは一族の恨みを買い
その希少な眼を使い捨てにして10回死ぬ
6: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:01:52.03
ダンゾウ以外の相談役も共犯やろ
7: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:02:10.25
てか五影会談の議長みたいなやつに幻術かけるのシスイの目使う必要無かったよな
8: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:02:28.57
シスイの目を奪ったのはないわな
あのままサスケパッパ幻術にかけてたら全部終わったで
あのままサスケパッパ幻術にかけてたら全部終わったで
13: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:05:25.92
>>8
そういやサスケパッパも万華鏡開眼してたらしいやん
そういやサスケパッパも万華鏡開眼してたらしいやん
31: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:12:34.86
>>13
あれはアニメだけの設定やろ
原作では開眼してなさそうやし元の小説版では開眼してない
アニスタの独断の可能性もあるからなぁ
何はどうあれ岸本がどうなのかによるけど
あれはアニメだけの設定やろ
原作では開眼してなさそうやし元の小説版では開眼してない
アニスタの独断の可能性もあるからなぁ
何はどうあれ岸本がどうなのかによるけど
65: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:24:12.51
>>8
トップだけ操っても意味ないんちゃうか
トップだけ操っても意味ないんちゃうか
9: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:03:28.74
写輪眼の使い方が雑すぎる
10: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:03:41.12
シスイ殺したのってダンゾウなん?
11: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:04:24.04
>>10
シスイ自体は自殺や
シスイ自体は自殺や
14: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:05:26.19
レヴォリューションよりはマシ
16: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:06:16.93
あれで負けるの弱すぎるだろ
19: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:06:41.46
写輪眼は扱えてたのに柱間細胞は扱えなかった理由はあったの?
22: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:07:11.53
どうせ白い牙虐めにも加担しとるんやろ
23: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:07:24.68
奪った写輪眼がなければクソみたいな風遁とバクの口寄せだけの雑魚
33: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:12:45.09
>>23
あの地味な忍者っぽい戦い方は好きやで
あの地味な忍者っぽい戦い方は好きやで
27: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:10:07.70
でも居なかったらうちはデモで終わってたやろ?
34: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:12:55.60
>>27
いなかったらシスイが幻術かけてクーデター怒らなかったぞ
いなかったらシスイが幻術かけてクーデター怒らなかったぞ
35: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:13:35.57
柱間細胞ってサラッと流されてるけど一番意味不明だよな
36: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:14:20.87
「柱間の遺体は死後もめっちゃ綺麗だったで!」
ワイ「どうやって死んだんやこいつ」
ワイ「どうやって死んだんやこいつ」
39: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:16:47.56
>>36
エドテンでそこそこ若い時の姿やし戦死のはずだよな
3代目はじじいフォルムやし
エドテンでそこそこ若い時の姿やし戦死のはずだよな
3代目はじじいフォルムやし
47: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:19:30.73
>>39
柱間細胞で老けないんちゃうの
柱間細胞で老けないんちゃうの
50: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:20:01.20
>>47
そもそもこの細胞チートすぎやろ
変態やん
そもそもこの細胞チートすぎやろ
変態やん
53: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:21:34.34
>>47
ヤマト「は?」
ヤマト「は?」
54: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:21:47.65
>>39
三代目がじじいの姿でエドテンしたの大蛇丸の嫌がらせかと思ってたわ
三代目がじじいの姿でエドテンしたの大蛇丸の嫌がらせかと思ってたわ
66: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:24:38.60
>>39
三代目が爺でえどてんされたのは屍鬼封尽されてたからだと思ってたけど違うんかな
三代目が爺でえどてんされたのは屍鬼封尽されてたからだと思ってたけど違うんかな
38: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:15:37.63
サスケ戦闘不能にして控えのオビトにやられてたらまだ評価違ったか?
流石にあれじゃ弱過ぎる
流石にあれじゃ弱過ぎる
40: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:16:51.64
後半悪いことはだいたいダンゾウのせいだったよな
41: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:17:16.51
まあ結構歳いってるし戦闘の感が鈍ってたんやない?
43: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:18:19.49
実際ダンゾウがいなければうちはがクーデター起こして忍界大戦始まってたやろ
44: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:18:59.39
うちはのクーデターもダンゾウ絡んでるんちゃうん
45: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:19:08.13
こいつのせいでえらい数のイザナギが無駄になった事実
46: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:19:09.58
あの時期のサスケに何回も殺されるのどうなっとんねん
49: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:20:00.86
イザナギの使い方もったいな過ぎるわ
51: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:20:11.97
2代目の2代目たる核心だけを継がなかった無能
52: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:21:26.23
今思うとイザナギ使うならサスケと一緒に死ぬような技使えばええのにな
55: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:21:51.55
「囮役はもちろん俺以外が行く」の頃のダンゾウは普通にええキャラやったのにどうしたんや
83: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:29:37.29
>>55
ヒルゼンコンプやろなあ
ヒルゼンコンプやろなあ
56: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:21:52.96
ダンゾウとハンゾウどっちのが悪いのか
58: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:22:42.12
>>56
半蔵って疑い深かっただけで別に悪いやつやないやろ
半蔵って疑い深かっただけで別に悪いやつやないやろ
61: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:23:20.46
>>58
長門たちにした仕打ちは悪やろ
長門たちにした仕打ちは悪やろ
60: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:23:07.99
こいつのせいで無限に三代目が無能になっていく
63: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:23:57.38
ハンゾウって言うほど自来也綱手大蛇丸の三人がかりで苦戦する敵か?
67: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:24:52.15
>>63
三忍って強さ正直微妙やし
三忍って強さ正直微妙やし
71: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:26:08.33
第七班(更正したサスケ)で強敵と戦うとか見たかったわ
サイ、ヤマトもサポートする感じで
サイはサスケ助けて第七班のメンバーとして和に入れた感じ出せるしな
ザラストやアニオリの最終回とかこれを求めてたんたが...
サイ、ヤマトもサポートする感じで
サイはサスケ助けて第七班のメンバーとして和に入れた感じ出せるしな
ザラストやアニオリの最終回とかこれを求めてたんたが...
73: JUMP速報がお送りします 2019/08/02(金) 04:26:35.24
あんだけ写輪眼持ってて負ける無能
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564685990/
コメント
コメント一覧 (13)
明らかに私利私欲もたまにあるけど、一応里のためが裏目に出てるだけという
ただこいつにとっての里ってのは自分の既得権益のことだけどな
シスイも最後が自殺なだけでダンゾウは殺す気満々だった
タケツ
が
しました
実は里のために頑張ってましたみたいなフォローもあんまり入れすぎても
サスケの立場が悪くなっちゃうからなあ…こんな奴でも一応里の代表だったし
タケツ
が
しました
一悪役+αとして使い捨てるにはもったいないなあ
タケツ
が
しました
正直ダンゾウは私利私欲で動いているように見える
あの時期のサスケって言ってもスサノオは正攻法じゃ突破できるやつはそうそういないからしょうがない。外れだっていっても万華鏡自体が強いからな
THE LASTでみんな活躍してほしかったね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
長を幻術に嵌める別天神計画は結果的に効果なかった模様
元々和を目指してた半蔵は暁の思想に賛成派だったし、手を組むつもりだった
けどダンゾウに唆された結果、小南人質弥彦殺害事件が起きた
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
"根"の組織は作中でも特に忍者らしさあって好きだったな
サイ、テンゾウ(現ヤマト)、山中フー、油女トルネとか有能なキャラがいて良かった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
あと大蛇丸に対しても適切なフォローもしてなかったし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
自業自得とはいえ、一応里の為に尽くしたはずが、逆に里を窮地に追いやってしまうとは思っても見なかっただろう。
タケツ
が
しました
あそこでペイン相手(望み薄いけど)に戦っていりゃここまで叩かれなかったかもしれん。
タケツ
が
しました
コメントする