2部の頃ならもっとストーンフリーに近い感じになっていたはず
2: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 07:59:37.86
波紋があるから
3: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:00:04.49
スタンド使わなくても強いせいでほぼ補助的な役割さえあれば十分だったんだろ
6: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:01:49.75
>>3
まあジョセフは主人公じゃないし老けてたから補助役だったんだろう
まあジョセフは主人公じゃないし老けてたから補助役だったんだろう
4: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:00:21.81
波紋が通じる世界ならよかったんやがなぁ
273: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:30:43.77
>>4
通じるんだよなぁ…
通じるんだよなぁ…
8: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:02:06.64
インディージョーンズみたいでカッコええやん
11: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:03:06.33
>>8
そう思うけどもうちょっと応用効いて欲しかったわ
そう思うけどもうちょっと応用効いて欲しかったわ
53: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:10:48.77
>>11
荒木にやる気が無かっただけで応用は効くやろ
荒木にやる気が無かっただけで応用は効くやろ
14: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:03:43.43
ホリィもスタンドを使える事実
19: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:04:43.47
>>14
あれは体にまとう毒の薔薇スタンドやと思うわ
あれは体にまとう毒の薔薇スタンドやと思うわ
15: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:04:04.08
ムーディーブルースみたいなのよりマシなきはする
17: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:04:16.41
波紋って人間に効くん?
23: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:05:48.27
>>17
一応効いてたはず、それに波紋でパンチの速度をあげたりとかできそうやし
一応効いてたはず、それに波紋でパンチの速度をあげたりとかできそうやし
67: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:12:18.72
>>17
気絶させたりしてたやん
気絶させたりしてたやん
173: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:22:08.37
>>17
心臓爆裂させるくらい効く
吸血鬼以外の生物も余裕で殺せる
心臓爆裂させるくらい効く
吸血鬼以外の生物も余裕で殺せる
215: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:25:30.61
>>173
>>198
サンガツ
破壊を目的としたものではないんちゃうんか
>>198
サンガツ
破壊を目的としたものではないんちゃうんか
241: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:27:57.64
>>215
筋力が上がるってよりは単に生物特攻だからな
なおジョナサンだけは鉄を引きちぎる模様
筋力が上がるってよりは単に生物特攻だからな
なおジョナサンだけは鉄を引きちぎる模様
263: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:30:00.17
>>241
鉄の鎖引きちぎる強靭なボディ手に入れといてセックスしかしてないディオってマジでアホなんちゃうか?あいつの身体吸血鬼以上あったやろ
鉄の鎖引きちぎる強靭なボディ手に入れといてセックスしかしてないディオってマジでアホなんちゃうか?あいつの身体吸血鬼以上あったやろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:04:52.90
やろうと思えば徐倫みたいに蔦を人
型に出来るやろ
型に出来るやろ
25: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:06:13.52
スタンドどうこうよりもダービー戦はジョセフに勝って欲しかった
34: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:08:09.17
波紋好きだから三部でも吸血鬼相手に波紋が活躍するとこ見たかったわ
42: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:09:18.39
3部のジョセフって良いところなし?
43: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:09:20.32
使用するたびに数万円のカメラぶっ壊す必要があるとかジョセフにしか使えんやろ
49: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:10:22.57
>>43
なおディオは壊さなくても念写できる模様
なおディオは壊さなくても念写できる模様
52: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:10:35.43
二部では吸血鬼や柱の一族とガチの喧嘩出来るぐらいに肉体も強かったのに
69: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:12:39.62
波紋使える
戦闘経験が他の仲間よりダンチ
これでスタンド強かったら主人公食ってしまうわ
戦闘経験が他の仲間よりダンチ
これでスタンド強かったら主人公食ってしまうわ
70: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:12:51.09
ジョジョの時止めは都合がよすぎる
空気の粒子はなぜか動くし
さらにナイフは相手の直前で停止できるし
空気の粒子はなぜか動くし
さらにナイフは相手の直前で停止できるし
83: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:14:06.12
>>70
時止めに限った話ちゃうやろ
荒木なんてゆでの正統後継者難だからあれでええねん
時止めに限った話ちゃうやろ
荒木なんてゆでの正統後継者難だからあれでええねん
71: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:13:06.24
パープルヘイズってどうやって戦ってるんやろ
あんなの自分も死ぬやろ
あんなの自分も死ぬやろ
79: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:13:39.65
>>71
ウェザーと組ませたらクソ強そう
ウェザーと組ませたらクソ強そう
93: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:15:26.72
>>71
自分の毒で死ぬもんなん?
ジョルノが抗体作って耐えてたから本体は大丈夫なんやない?
自分の毒で死ぬもんなん?
ジョルノが抗体作って耐えてたから本体は大丈夫なんやない?
97: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:15:52.90
>>71
本体は流石に毒無効ちゃうの
本体は流石に毒無効ちゃうの
109: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:17:18.90
>>97
有効やった希ガス
いつか荒木がその質問にこたえてたで
有効やった希ガス
いつか荒木がその質問にこたえてたで
80: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:13:43.85
ポラロイドカメラと引き換えに半裸のディオの写真を手に入れる能力
100: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:16:07.28
>>80
DIOの生写真とか結構な値段で売れそう
DIOの生写真とか結構な値段で売れそう
86: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:14:22.18
もうちょっと波紋でスタンドに対抗とかしてほしかった
2部の時は波紋で超人的なことやってたやん
2部の時は波紋で超人的なことやってたやん
87: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:14:59.99
イバラみたいなの固めて人型にしろや
ジョセフだけ人型じゃないやん
ジョセフだけ人型じゃないやん
102: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:16:18.84
ダービーとのイカサマ勝負に勝つくらいの活躍あっても良かったやろ
103: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:16:22.71
3部で波紋使ったのって腕にまとわりくつやつの時と肉の芽消した時とバステトの時くらいか?
107: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:16:44.34
>>103
怪我の治癒にも使ってるような発言ある
怪我の治癒にも使ってるような発言ある
104: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:16:30.22
波紋習得したから
スタンドが使えないんや
スタンドが使えないんや
114: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:17:40.55
現実で自分一人がスタンド使いならスタプラよりハミパだよな
120: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:18:10.13
波紋が強いから丁度いいハンデくらいにしか見えん
134: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:19:33.34
結局ザ・ワールドってディオのスタンドなんかジョナサンなんか
137: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:19:45.10
>>134
ディオやで
ディオやで
144: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:20:14.27
>>134
身体は関係ないで
精神から生まれるんや
身体は関係ないで
精神から生まれるんや
151: JUMP速報がお送りします 2019/08/03(土) 08:20:32.56
男は短命で一途というジョースター家の全てを覆した男やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564786747/
コメント
カメラ、テレビ、その辺の砂と念写に使えるもの増えていったし
最後のDIO戦なんかじゃその場のノリだったのかもしれんけどジョセフの体重支えてスパイダーマンみたいにぴょんぴょん街の中飛び回るぐらいのパワーになってた
その程度で食われるほど承太郎はヤワじゃねえよ
設定になってるから、波紋を極めるとジャイロのポールブレイカーみたいに
何か象徴する像のようなものが発現する可能性はあるんだよね
波紋は人体にも有効だからうまく活用するシーンをもっと増やせば良かったのにね
でもそうすると主役食っちゃうか
実際そうだけど3部の頃は絡め手を物理で解決できちゃうからなぁ
ジャスティスをスタプラで吸い込むのとか最たるもの
>>104
波紋はスタンドの前提条件じゃなかったっけ?
二部みたいにジョセフが頭脳戦で戦うのだったら相手の情報が一つ増えただけでも戦い方の幅がメッチャ増える有能スタンドだった。
まあ2部だと大したアドバンテ-ジにならないけどね、よくあんなのに勝てたよな・・・・
スタンド信者からは異常に過小評価されてる波紋だけど
実際はスタンド能力に未熟な子供が触っただけで大の大人を失神させてるから
その時点でスタンガンを使ってる様な物なんだよね
コメントする