歴代最強クラスのスタンド持ち
頭超良い
金髪イケメン
度胸や精神力もある
カリスマ性抜群で誰からも認められる
15歳にしてマフィアのボスになる
なんやこいつ
頭超良い
金髪イケメン
度胸や精神力もある
カリスマ性抜群で誰からも認められる
15歳にしてマフィアのボスになる
なんやこいつ
3: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:34:45.70
印象に残るセリフがない
4: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:34:47.95
なんでJOJOなのにGIOGIOなの?
7: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:35:36.65
>>4
イタリアやから
イタリアやから
36: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:02.54
>>7
イタリアにJOがつく名前はないの?
イタリアにJOがつく名前はないの?
39: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:23.40
>>36
ヨヨじゃん
ヨヨじゃん
5: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:34:48.80
覚悟の準備をしておいてください!
8: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:35:44.03
学歴は?
14: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:36:57.92
>>8
そういやボスになってから中学は中退したんかな
そういやボスになってから中学は中退したんかな
10: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:35:57.74
ディオの子供の割にさほど強くない
13: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:36:43.46
>>10
兄弟の中では1番強いやろ
兄弟の中では1番強いやろ
11: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:36:24.85
一瞬にいても楽しくなさそう
15: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:04.38
>>11
耳を耳穴中入れてくれたりするぞ
耳を耳穴中入れてくれたりするぞ
55: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:44:46.35
>>15
あの特技なんやったんやろな
あの特技なんやったんやろな
12: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:36:32.31
刑務所にブチこまれる楽しみにしておいてくだざい!
16: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:09.45
ギアッチョのとこの名言好き
17: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:14.34
情弱
18: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:20.63
ブチャラティ「いやいや俺こそが真の主人公」
20: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:23.68
女にもモテるしな
21: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:37:58.98
追っ手から逃げる車用意するために何の躊躇いもなく車10台ぶっ壊すシーン
名シーンでも何でもないけどまさにジョルノって感じですき
名シーンでも何でもないけどまさにジョルノって感じですき
22: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:38:04.78
五部こいつが出てくるとつまらん
34: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:40:54.95
>>22
ベイビィ・フェイス戦、ブラックサバス戦、ラスボス戦、ギアッチョ戦ラスト
本当つまらんわ、なんやこいつ
ベイビィ・フェイス戦、ブラックサバス戦、ラスボス戦、ギアッチョ戦ラスト
本当つまらんわ、なんやこいつ
47: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:43:39.18
>>34
ブラックサバス戦は許してや
ブラックサバス戦は許してや
52: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:44:27.97
>>47
正直ブラックサバス戦はけっこう面白いな、無理やり加えたんや
正直ブラックサバス戦はけっこう面白いな、無理やり加えたんや
24: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:38:39.94
最終的に色違いスタンドをGETしたらしい
25: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:04.90
イキリジョジョ五郎やろ
26: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:11.06
6部とか飛ばしてスティールボールランのアニメ作りやがれ
32: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:40:27.87
>>26
六部はいらんとこカットしまくって2クールくらいでやってほしい
六部はいらんとこカットしまくって2クールくらいでやってほしい
57: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:45:03.23
>>32
ディオの息子が一人減りそう
ディオの息子が一人減りそう
27: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:16.91
博識すぎる
28: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:22.09
でもネットに騙されるし…
29: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:32.77
スタンドは弱い方だよな
37: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:02.98
>>29
当たらなきゃ怖くないしな
当たらなきゃ怖くないしな
30: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:39:47.17
一年も稼働してないアプリでは既に4キャラいる主人公じょう助なんて1キャラしかおらんぞ
31: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:40:13.21
お分かりですね?
33: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:40:45.62
ディオの息子でも体はジョジョだから実質ジョジョの子供じゃないスか?
35: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:00.16
ジョジョ特有の論文引用が多すぎる
生き物博士か
生き物博士か
40: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:25.09
結局ブチャラティの幼少期に出てた顔隠れてたお偉いさんっぽいのは何だったんだ
付箋でもなんでもないんかあいつ
付箋でもなんでもないんかあいつ
41: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:41:32.56
正直なろう主人公と同レベルの持ち上げられ方が鼻に付く
イキリジョジョ五郎や
イキリジョジョ五郎や
43: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:42:47.84
>>41
ほんまこれや、イキリジョジョ五郎や
ほんまこれや、イキリジョジョ五郎や
46: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:43:34.49
>>43
ジョルノはなろう系主人公の源流だと思うわ
ジョルノはなろう系主人公の源流だと思うわ
65: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:46:29.23
>>46
当時のジャンプ漫画ってけっこうああいう傾向あったと思うんや
でもジョルノは露骨すぎやと思うわ
当時のジャンプ漫画ってけっこうああいう傾向あったと思うんや
でもジョルノは露骨すぎやと思うわ
42: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:42:20.22
一番の名言が「あなたは犯罪者です。」という風潮
48: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:43:40.30
>>42
本人じゃない定期
本人じゃない定期
58: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:45:03.38
>>48
もう本人扱いでいいだろ(適当)
もう本人扱いでいいだろ(適当)
44: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:42:58.66
ワザップジョルノはなんとなく本人は騙されてなくて騙されたチームメンバーのために怒ってそう
49: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:43:51.68
し覚
て悟
おの
い準
て備
くを
だ
さ
い
!
て悟
おの
い準
て備
くを
だ
さ
い
!
50: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:44:19.35
DIOの息子要素必要やったか?
51: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:44:26.21
覚悟の準備をしておいてください!
53: JUMP速報がお送りします 2019/08/08(木) 23:44:43.76
ミスタの戦闘は全部おもろい
あれぐらいの能力のほうが工夫もするしな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565274835/
あれぐらいの能力のほうが工夫もするしな
コメント
コメント一覧 (5)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
歴代JoJoの中じゃあモテない方だろ?
まあ、スタンドの安定感皆無やけど。単に死なないってくらいやろ。
タケツ
が
しました
そもそもなろうなら、アバッキオを信頼して自らソフマにやられたりパープルヘイズに感染しないし…
タケツ
が
しました
主人公が特に努力もしないまま与えられた強大な力を振るう様を見て自分にもあんな力があったらなぁとか
主人公に多少強引な展開でも好意を持つヒロインを多数用意することで特に行動はしないけど自分のことを好きになってくれる女が現れないかなぁとか
現実逃避するための作品だろ?
タケツ
が
しました
コメントする