せやろ?
2: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:58:35.28
3部やぞガイジ
3: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:58:36.21
ワイは6部
4: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:58:36.77
5部定期
6: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:59:02.34
次のアニメが6部という悲劇
9: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:59:31.20
>>6
むしろ期待しかないわ
5部がだいぶ稼いでくれたやろうから豪華に頼むで
むしろ期待しかないわ
5部がだいぶ稼いでくれたやろうから豪華に頼むで
8: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:59:11.18
2,4,7が好きだった
10: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:59:31.58
ラスボス戦は大体有能
11: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 06:59:45.24
2,3,5,7なんだよなぁ
12: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:00:06.12
8部とかいう闇
16: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:02:25.50
4より圧倒的に3やろ
オラオラ
オラオラ
17: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:02:56.01
アニメでみたらたぶん面白いやろ六部
分かりやすくまとめてくれるはずや
分かりやすくまとめてくれるはずや
18: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:03:11.88
なぜ6部は不人気なのか

21: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:04:09.95
2部が1番ワクワクするやろ
それ以降は順番にバトルしてるだけ
それ以降は順番にバトルしてるだけ
26: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:05:00.81
>>21
言うほど4部順番にバトルしてるか?
言うほど4部順番にバトルしてるか?
25: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:04:45.91
6は面白いとか面白く無いとか以前に意味不明やからなぁ特にスポーツマックスやらディオの息子やら出てくる後半
33: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:06:48.83
>>25
よくわかんない画によくわかんない理屈で凄みバトルし出すよな
カタツムリとかカエルとかなんかキモいし
よくわかんない画によくわかんない理屈で凄みバトルし出すよな
カタツムリとかカエルとかなんかキモいし
27: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:05:15.87
1部は3部の前日譚としてみると楽しめるで
29: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:05:53.87
アニメでも再認識したが、ディアボロ戦は五部の汚点やね
35: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:07:05.71
>>29
ディアボロ戦が面白ければ間違いなく5部が1番だった
ディアボロ戦が面白ければ間違いなく5部が1番だった
36: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:07:30.91
>>29
矢を使ったらあとは消化試合だしな
矢を使ったらあとは消化試合だしな
43: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:09:38.94
>>29
アニメでもレクイエム発現の作画は良かったけど展開そのものがアレやったしな
アニメでもレクイエム発現の作画は良かったけど展開そのものがアレやったしな
34: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:06:59.96
7って綺麗な作品だけど盛り上がりに欠けそう
37: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:07:44.82
今の所最後のクライマックスは3部が1番
38: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:08:08.83
ダントツで7やけど二つ選ぶとしたら5と7部やね
39: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:08:14.50
3は丈太郎というキャラが全て
総合的に考えると5部
絵のピークは6部
総合的に考えると5部
絵のピークは6部
46: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:11:11.44
時止めなら主人公覚醒させるくらいしか打つ手なさそうだけど
時飛ばしは上手く策を練れば勝てそうなのになあ
時飛ばしは上手く策を練れば勝てそうなのになあ
50: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:12:01.31
5部はいくらなんでも長すぎる
そこから見所をさらに減らしたのが6部というイメージ
そこから見所をさらに減らしたのが6部というイメージ
53: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:14:29.54
4部好きな奴は怒るかもしれんが、4部ってぶっちゃけ人気あるのは吉良吉影のおかげなところあるよな?
57: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:15:11.20
8部は長過ぎる上にようやくラスボス?がチラ見せ程度に出てきただけという闇
62: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:16:09.65
5部は初期の能力設定どこいったんや
64: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:16:53.94
7部はテーマ性が明確で熱いのがいいわ
65: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:16:57.64
道中5部並みの勢い凄みでラストバトルが4部並みの熱い展開のやつみたい
70: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:18:52.56
世界の命運かけたような戦いじゃなくて快楽殺人鬼との戦いっていうのが好き
73: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:19:10.71
7部はジョニィの成長シーンと漆黒の意思がすこすこ

74: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:19:15.46
3部はバトル続きなのがアレやな
4部は良い感じに日常パート入ってておもろい
4部は良い感じに日常パート入ってておもろい
76: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:19:26.85
7の評価高いな
79: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:20:14.88
目的の為ならなんでもやったるでやしなジョニィ
83: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:21:18.60
7部は完結するまで不評も結構あったけどな
8部も一応完結するまで様子見
8部も一応完結するまで様子見
84: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:21:43.04
2、7がすこ
おもしろかったのは3、5
おもしろかったのは3、5
85: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:21:47.58
むしろあの狭いフィールドで起こる事を出来る限りやったのが4部の面白さでしょ
86: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:23:15.83
スティールボールランあたりからスタンドバトルはつまらんくなっていったな
みんな具現化系ばっかみたいな感覚や
みんな具現化系ばっかみたいな感覚や
89: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:25:20.83
6部はラストもアレやけど好きになれるキャラがとにかく少ない
片手の指で数えられるくらいしかおらん
片手の指で数えられるくらいしかおらん
91: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:25:40.22
3部の格ゲーってさ・・・キャラゲーとしては最高峰だよな
みんなアニメより声合ってたし
みんなアニメより声合ってたし
94: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:26:14.11
7部はリンゴォ戦からおもろなってくる
97: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:27:07.90
アニメの出来が良すぎてワイの中の5部票が急上昇したわ
前まではディオの息子(笑)やったのに
前まではディオの息子(笑)やったのに
100: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:28:43.55
主人公はジョセフが頭ひとつ抜けてる
漫画の主人公のあるべき姿
漫画の主人公のあるべき姿
106: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:31:14.59
>>100
分かるわ普段ふざけた感じだけど
決めるときはきちんと決めるキャラいいよな
分かるわ普段ふざけた感じだけど
決めるときはきちんと決めるキャラいいよな
102: JUMP速報がお送りします 2019/08/22(木) 07:28:58.34
4部も5部くらい丁寧に作ってたら評価変わったのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566424688/
コメント
>>100には堀拓也本人が鬼手コキ
>>200には堀拓也本人がローリングフェラ
>>300には堀拓也本人がのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700には堀拓也本人がアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!
100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/t663jN8.jpg
腕っ節なら誰にも負けません!俺に勝てたら現金100万円!
二ダ一クイ一ンの4部より売れてねーから
近距離パワー型か...?
コメントする