
1: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:17:36.25
以下楽しいビンゴ禁止
4: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:18:37.71
サイヤ人は戦闘民族だとか言ってるシーン
5: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:18:55.71
セル編最後のトランクスが未来に帰るところ指ピッ
6: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:18:58.32
トランクスが帰るときに指二本ピッとしたところ
7: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:19:03.82
ギャリック砲のタメ中
11: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:20:41.66
メタルクウラで悟空と共闘したシーン
12: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:20:42.18
きたねぇ花火のとこ
13: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:21:04.08
セルの腹に蹴り入れたとこ
14: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:21:08.19
ビンゴするに至った経緯と心情はめちゃくちゃカッコイイんやけどなー
16: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:21:18.95
お前がナンバーワンだ
17: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:21:29.60
バータにとどめ刺すシーンはグロかったな
22: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:22:38.71
クッソプライド高い負け犬が最後の最後に素直になるところはグッときてまう
23: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:22:55.19
ナメック星前半のベジータが無双するとこホント好き
27: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:23:41.37
やっぱ連続エネルギー弾でダメ押ししてるところだろ
31: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:25:03.98
ビルスに媚び媚びだったのがブルマやられた瞬間ぶちキレるところ
35: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:25:38.51
変身ザーボンボゴボコにしたところ
37: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:26:08.27
めっちゃ愛妻家なところ
40: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:27:08.96
泣きそうなトランクスに遊園地にはつれてってやるっていってるところ
49: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:31:04.60
ナッパと一緒に地球に来たとき
51: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:31:29.40
破壊王子となって笑うこのシーン
https://i.imgur.com/d2ghXBm.jpg
https://i.imgur.com/d2ghXBm.jpg

58: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:32:40.27
鬱陶しいやつだ!じゃなくて
鬱陶しいやつめ!だった
鬱陶しいやつめ!だった
68: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:33:47.80
ベジータ三本の指に入るくらい好きだけど全編通して魔人しかカッコいいと思ったことない
71: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:34:22.17
フリーザ編で戦闘服を着替えるときにパンツ一丁(ブリーフ)になるシーン
72: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:34:22.80
やっぱりまだ王子としてのプライドがあったフリーザ編までが好きやね 超は論外
77: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:34:52.40
vsフリーザ53万の時の開幕
84: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:35:23.75
>>77
あの時ベジータの戦闘力50万くらいはあったんやろか
あの時ベジータの戦闘力50万くらいはあったんやろか
92: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:36:10.95
>>84
ネイルで5万くらいじゃなかったっけ
ネイルで5万くらいじゃなかったっけ
108: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:38:04.71
>>92
ネイルは4万2000や
フリーザ第一形態と組み合ってギリ互角だった時のことちゃうの?
ネイルは4万2000や
フリーザ第一形態と組み合ってギリ互角だった時のことちゃうの?
149: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:44:32.13
フリーザに殺されて悟空に頼むシーン
170: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:48:01.63
俺はもう戦わん・・・
とは何やったんや
とは何やったんや
173: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:48:41.18
ベジータめちゃめちゃ特訓してるよな
苦労人やから好かれるんやろうな
苦労人やから好かれるんやろうな
176: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:48:56.88
これがスーパーべジータのビックバンアタックだ
190: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:51:02.68
GTやと元気玉前の一神龍戦やな
196: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:51:47.66
トランクス殺されてぶちギレたシーン
199: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:52:07.96
トランクスが未来帰るとき指でバイバイしてるとこ
211: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:53:26.12
魔人ブゥの所のトランクス抱きしめたあと死ぬとこ
214: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:53:54.18
海外で人気なのはベジータとフリーザだろ
231: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 02:57:56.93
悟空VSベジータの対峙のシーンは本当にカッコいい
247: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:00:13.74
何だかんだ言ってもベジータって強いんや
かませって強く無いとかませにすらならんから
かませって強く無いとかませにすらならんから
256: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:03:02.30
かっこいいシーンとかじゃないけどベジータが悟飯認めてるのすこ
セル編でベジータ庇って悟飯が腕ダメにしたとことかええわ
セル編でベジータ庇って悟飯が腕ダメにしたとことかええわ
269: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:05:26.49
クリリンがあいつら(z戦士たち)に勝てるわけがないってうじうじしてる時に
18号が「私は勝ったけどね」って自慢するシーン好き
18号が「私は勝ったけどね」って自慢するシーン好き
271: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:07:11.82
ベジータとピッコロって絶対カカロットより悟飯のこと大切に思っているよな
275: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:07:54.50
>>271
悟空はじわじわと父親としての自覚が湧いてくる感じじゃない?
悟空はじわじわと父親としての自覚が湧いてくる感じじゃない?
279: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:08:50.73
>>271
ベジータは悟飯との方が長く戦ってるから戦友って感じやし
ピッコロはそのまま師匠やからな
ベジータは悟飯との方が長く戦ってるから戦友って感じやし
ピッコロはそのまま師匠やからな
288: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:10:13.44
ベジータはご飯のことめっちゃかってるよな
だからこそ修行サボってたのにほんとガッカリしてた
だからこそ修行サボってたのにほんとガッカリしてた
289: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:10:15.95
ベジータはサイヤ人大好きだから
悟飯も数少ない同族よ
悟飯も数少ない同族よ
293: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:11:02.59
GTでは悟天とトランクスを宇宙に放逐しようとした模様
296: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:11:29.61
お前がナンバーワンだて言ったとこ
305: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 03:12:00.58
悟空がポタラの相手迷ってる時にベジータがあの世から来るシーン
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568999856/
コメント
アレは今なら別に何とも思わんけど、当時はおお!!と思ったで?
(首に手刀)
のとこでしょ
部下のナッパにメインキャラ達を次々と蹂躙させながら自分は余裕で高みの見物を気取るという悪役として最高に美味しすぎるポジションだった頃
戦果的には変身してはブロリーに追いつかれるの繰り返しだったけど、
旧ブロリーの時みたいに取り乱すようなシーンは無かったし
あのベジータが地球のためにあそこまでプライド棄てるとか
「自分のプライドも守れんやつが、大切なものを守れると思うな!」で勝ったのは、
初めてやるやんって思った。
コメントする