戦争中に敵兵を殺しただけじゃん
恨まれはすれど、罪にはならねーだろ
犯罪でもないから刑務所入る必要も皆無だし
恨まれはすれど、罪にはならねーだろ
犯罪でもないから刑務所入る必要も皆無だし
13: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:44:59.895
>>1
飛天御剣流に「敵兵」なんて概念はない
特定の勢力に味方すること自体がご法度だから
流派の思想に反した殺しをしたことが罪
飛天御剣流に「敵兵」なんて概念はない
特定の勢力に味方すること自体がご法度だから
流派の思想に反した殺しをしたことが罪
17: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:45:46.618
>>13
じゃあ比古に裁いて貰えや
じゃあ比古に裁いて貰えや
28: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:50:31.363
>>17
一応飛天御剣流の継承者としての自覚はあるわけでそこのケジメは自分でつけようとしてんだろ
師匠とは縁切ってるしな(志々雄編でヨリ戻すけど)
一応飛天御剣流の継承者としての自覚はあるわけでそこのケジメは自分でつけようとしてんだろ
師匠とは縁切ってるしな(志々雄編でヨリ戻すけど)
3: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:42:08.835
犯罪ではなくても人の人生を奪ってしまったという自責の念があるのでしょうね。
8: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:42:52.215
>>3
あるわけねえだろ
お前が他人殺したとしてそんなの考えねえだろ?
あるわけねえだろ
お前が他人殺したとしてそんなの考えねえだろ?
6: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:42:27.934
遺族への償いだぞ
7: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:42:39.511
法律の話じゃなくて罪悪感の話だろ
10: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:44:17.418
元々は嫁も嫁の元婚約者も斬っちゃってたのがきっかけだしな
11: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:44:44.892
戦い疲れたのと、そうまでして訪れた明治がそんな良い時代でもなかったから罪悪感沸いて出てきたんじゃん?
12: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:44:48.967
仮に刃が逆についててもあんなもん持ち歩いたらアウトだろ
14: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:45:19.960
>>12
よく警官に追っかけられてたじゃん
よく警官に追っかけられてたじゃん
19: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:46:36.240
>>12
逆刃を理由に廃刀令は誤魔化せないけど、芸術品と主張すれば行ける気がする
逆刃を理由に廃刀令は誤魔化せないけど、芸術品と主張すれば行ける気がする
16: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:45:41.829
今日も遺産たんまりの剣道JKに飯代をせびるでござる
21: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:47:43.282
何の罪の意識もなくその後も人斬りまくってる斉藤一の潔さ
23: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:47:51.963
要人暗殺とか表に出たらヤバい事してたのに
何で素直に引退出来たの?
何で素直に引退出来たの?
26: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:50:21.620
>>23
新政府の敵を殺してただけだろ?
例えば味方側で新政府できた時に邪魔になりそうな奴とか中立的な奴とかのグレーな暗殺はCCOがやってたんだろうし
新政府の敵を殺してただけだろ?
例えば味方側で新政府できた時に邪魔になりそうな奴とか中立的な奴とかのグレーな暗殺はCCOがやってたんだろうし
32: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:53:42.918
>>23
誰が殺せるの? って話でもあるし
ガトリング調達してまで〇〇ほどのもんじゃないし
剣心も実行犯だから役人だけ摘発とはいかないしね
誰が殺せるの? って話でもあるし
ガトリング調達してまで〇〇ほどのもんじゃないし
剣心も実行犯だから役人だけ摘発とはいかないしね
35: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:54:20.223
>>23
子供だった剣心の人生狂わせちゃったからその後悔
子供だった剣心の人生狂わせちゃったからその後悔
47: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:59:44.694
>>23
新政府軍が勝ったからだろ
新政府軍が勝ったからだろ
48: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:01:28.504
>>47
新政府軍の汚れ役なんだから新政府からしたら生き残ってたら邪魔じゃん
まあすんなりやめれた理由は新政府軍の上がなんか成人みたいな連中ばかりだから
トップは初っぱな死んだけど
新政府軍の汚れ役なんだから新政府からしたら生き残ってたら邪魔じゃん
まあすんなりやめれた理由は新政府軍の上がなんか成人みたいな連中ばかりだから
トップは初っぱな死んだけど
49: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:07:48.038
>>48
言うほど汚れ仕事か?剣心を犯罪者とするなら兵隊も全部犯罪者として裁かないといけないやん
言うほど汚れ仕事か?剣心を犯罪者とするなら兵隊も全部犯罪者として裁かないといけないやん
50: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:09:48.702
>>49
お前はccoを知らんのか?
お前はccoを知らんのか?
61: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:21:33.728
>>50
ccoは裏の暗殺をやらせてたからって作中で書かれてるじゃん
例えば近代の日本で中核派みたいなテロする過激派左派を法律に則って捕まえたのが剣心で、捕まる事はしてないけど政府に敵対して活動してた邪魔者を秘密裏に処分してたのがCCOって認識なんだけど
ccoは裏の暗殺をやらせてたからって作中で書かれてるじゃん
例えば近代の日本で中核派みたいなテロする過激派左派を法律に則って捕まえたのが剣心で、捕まる事はしてないけど政府に敵対して活動してた邪魔者を秘密裏に処分してたのがCCOって認識なんだけど
64: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:28:58.653
>>61
程度はどうあれどの組織でも暗殺は恥だからな
人切り編の剣心も真っ当とはいえない感じだし裏事情に精通してるから政府としては邪魔だろ
それに剣心が政府の小役人止めるのに裏事情を暴露しようとしてやめさせるシーンもあったはず
剣心が抜けるのを許されたのは政府の偉い奴の人情による恩恵がでかいと思うよ
程度はどうあれどの組織でも暗殺は恥だからな
人切り編の剣心も真っ当とはいえない感じだし裏事情に精通してるから政府としては邪魔だろ
それに剣心が政府の小役人止めるのに裏事情を暴露しようとしてやめさせるシーンもあったはず
剣心が抜けるのを許されたのは政府の偉い奴の人情による恩恵がでかいと思うよ
31: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:52:32.536
あれさかばじゃなきゃ相当切ってただろうな
33: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:53:53.638
>>31
逆刃でも普通死んでる定期
逆刃でも普通死んでる定期
34: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:54:13.671
逆刃じゃなくても鉄の塊で頭ぶん殴ったら死ぬわ
36: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:54:38.242
でも峰打ちの検証でなんか見たけど
骨が複雑骨折するから下手に切られて治るよりも辛い事になるらしい
骨が複雑骨折するから下手に切られて治るよりも辛い事になるらしい
40: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:57:07.299
斬殺から撲殺に変わっただけやん
41: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 16:57:14.505
悪いことやったとは思ってるけどやらなきゃ良かったとは思ってないんだよ
だから自衛の武器は持つ
だから自衛の武器は持つ
53: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:11:32.921
ただの虐殺だけど
54: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:12:44.827
斎藤一が公職についてるのがもうな
あんだけ損害与えた敵が生かされてるのがフィクションだよ
あんだけ損害与えた敵が生かされてるのがフィクションだよ
55: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:13:37.987
>>54
史実として大正時代まで生きてるんですがそれは…
史実として大正時代まで生きてるんですがそれは…
57: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:14:39.827
犠牲者の家族になんか言われたんだろ
63: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:24:42.206
デスノートで
警察=剣心
月=cco
みたいな
警察=剣心
月=cco
みたいな
68: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 17:50:53.837
奇兵隊結成からの古参志士で桂や山縣のお気に入りとか
これは始末できませんわ
これは始末できませんわ
69: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 18:33:49.037
ここまでたけのこなし
70: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 19:00:25.640
志々雄は完全に裏方かつ第三者目線で見ても野心がやばかったから始末されたけど剣心は人柄に問題なかったし表にも出てきてたから始末されなかったんだろ
71: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 19:02:02.937
倒幕側が勝ったから戦争ってことになってるけどやったのはテロ同然のクーデターやんけ
73: JUMP速報がお送りします 2019/09/29(日) 19:10:03.261
あんな物持ち歩いてたら反省もクソもないな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569742867/
コメント
コメント一覧 (10)
戦の中での殺しだから、勝って官軍となったからには罰は受けないが、罪はある。
むしろはっきりと罰を受けてないから、余計に苦しむって話。
殺されなかったのは、暗殺から表に出てきて名前も知れ渡ったから、そんな抜刀斎を殺したらそこから探りを入れられてヤバい話が出てきてしまう危険性が、剣心自らがしゃべるよりもあるからってことでしょ。
対する志々雄は完全に闇に徹したから、殺しても闇から闇に葬ることになり、志々雄自らがしゃべるより危険性が低いってこと。
弥彦も志々雄を始末しようとした話を聞いて、「剣心も始末されていたのかもしれないってことは理解した」って言ってたし、剣心と志々雄の扱いの違いは結構紙一重だったんじゃないかな。
タケツ
が
しました
他人を傷つけ利用する外道に対しては生き地獄、死ギリギリ、剣客再起不能にしたり容赦ない
何なら蒼紫、斎藤の殺しも咎めてないし
タケツ
が
しました
新八さんなんか刑務所の指南役やってたのも史実だろ
他にも生きてるの多いし明治政府割と寛容だぞ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
斎藤一が公職についてるのがもうな
あんだけ損害与えた敵が生かされてるのがフィクションだよ
最高にアホで好き
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
誰かに言われたから人殴ったところで罪じゃんw
言われて実際殴るかどうか決めるのは自分
タケツ
が
しました
もしそうなら緋村の口から当時の汚れ仕事が世に広まることを恐れた政治家が中枢にいたし全員が全員、味方する人間じゃないから剣心は立ち位置がギリギリだったのかもしれない
山縣自身あんまりいいイメージ無いみたいだからその説があるのかもしれんが
タケツ
が
しました
そもそもそうとうやらかしてるやつらが相手だということを忘れてはいけない
私刑には違いないが
タケツ
が
しました
せめて たけのこだよね
タケツ
が
しました
コメントする