
1: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:25:09.02
人類がガチれば余裕で勝てる程度の相手なのか…
2: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:25:35.52
爆弾使って勝てたやん
3: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:25:47.07
せやで
ナニカの方が危険なんや
ナニカの方が危険なんや
4: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:25:48.50
暗黒世界からすればB級やからね
11: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:28:42.06
ナニカがキルアの命令何でも聞くとかじゃなかったヒソカ含めた万単位の人間がねじれ縄になってた展開
多分幻影旅団も全員死ぬよな そっちのがおもろかったのに
多分幻影旅団も全員死ぬよな そっちのがおもろかったのに
13: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:29:00.78
ネテロでも勝てないってわかってたら爆弾落として終わりだったん?
72: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:37:00.09
>>13
国民が大量に死ぬからどのみち王を宮殿から引き離すのは必須やった
国民が大量に死ぬからどのみち王を宮殿から引き離すのは必須やった
14: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:29:13.09
放っといたら人類全体の危機レベルにまで成長する可能性があった
17: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:29:48.83
ヒソカが本気出せば終わってたレベル
21: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:31:07.45
会長を無駄死にさせすぎやろ
22: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:31:17.32
人類がガチっても勝てない相手なら連載終了やんけ
24: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:31:43.54
国家クラスって基準わかんね
戦闘機が突っ込みまくれば勝てるんか?無理な気がする
戦闘機が突っ込みまくれば勝てるんか?無理な気がする
26: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:31:50.88
最初からノブに仕込めば良かったのに
27: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:31:52.13
メルエム一匹で国と同等
蟻が選別で増えたら人類ヤバい
蟻が選別で増えたら人類ヤバい
28: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:32:03.34
メルエムがまだまだ成長途中だったからやろ
37: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:33:43.12
パリストンが蟻育ててたからまた出るんやろ
57: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:35:45.63
>>37
あれって中身王の餌の能力者だと思ってたわ
なんで蟻入ってたん
あれって中身王の餌の能力者だと思ってたわ
なんで蟻入ってたん
39: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:33:48.27
12しんとか三ツ星ハンターとか後からデカそうな組織の面子が出て来たけどコイツら何やってたんだよ
参戦したの少数過ぎるやろ、ゴンキルアが襲撃前の短期間で成長してなかったらどうにもならんやん
参戦したの少数過ぎるやろ、ゴンキルアが襲撃前の短期間で成長してなかったらどうにもならんやん
48: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:34:42.96
>>39
少数精鋭重視とパリストンの妨害
少数精鋭重視とパリストンの妨害
55: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:35:23.52
>>48
その妨害のせいで大好きな会長が死んでるんだが?
その妨害のせいで大好きな会長が死んでるんだが?
67: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:36:25.87
>>55
アリの兵隊さんという新しいおもちゃゲットしたからセーフ
アリの兵隊さんという新しいおもちゃゲットしたからセーフ
59: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:35:59.98
>>39
ネテロで勝てないならどうもならんしその後に協会運営出来る人材は残す必要有ったからな
討伐隊は死んでも影響力少ない奴ら
ネテロで勝てないならどうもならんしその後に協会運営出来る人材は残す必要有ったからな
討伐隊は死んでも影響力少ない奴ら
99: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:40:07.41
>>59
ジンとか現役バリバリの奴の方が余裕で強いだろ
ジンとか現役バリバリの奴の方が余裕で強いだろ
313: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 11:00:05.27
>>99
ハンターが総力上げて潰しに行くことないわ程度の認識やったんやろ
ネテロ入れとけばだいたい勝てるやろの精神
ハンターが総力上げて潰しに行くことないわ程度の認識やったんやろ
ネテロ入れとけばだいたい勝てるやろの精神
79: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:38:33.50
>>39
パリストンが邪魔してどうたらこうたら
ビスケが逃げ出したのはいまでも納得できんわ
パリストンが邪魔してどうたらこうたら
ビスケが逃げ出したのはいまでも納得できんわ
81: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:38:37.04
>>39
もっと人類がピンチになってから出動した方がハンター的には美味しいやろの精神やぞ
もっと人類がピンチになってから出動した方がハンター的には美味しいやろの精神やぞ
40: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:33:55.64
メルエムとコムギが軍儀で分かり合えたのがゲーム好きの冨樫っぽい
43: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:34:22.58
百式観音でノーダメだったのに爆弾食らったら達磨になるとか、念能力ってわりとしょぼいんやね…
77: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:37:53.56
>>43
これ
もう全部爆弾で解決でいいじゃん
これ
もう全部爆弾で解決でいいじゃん
87: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:39:18.77
>>43
いまはクラピカが拳銃にビビるレベルまでデフレしとる
いまはクラピカが拳銃にビビるレベルまでデフレしとる
50: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:34:48.67
ハンター協会の一部の奴だけでやったからだろ
別にヒアリが発生したからってみんなで突撃しないだろ、それと同じ
別にヒアリが発生したからってみんなで突撃しないだろ、それと同じ
53: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:35:13.40
王産まれる前後にあと何人か能力者連れてきてたら話変わってそう
62: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:36:06.77
蟻の怖さは増殖速度やろ
65: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:36:22.32
フェイタン最強やん
太陽やで核兵器より強いやろ
太陽やで核兵器より強いやろ
70: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:36:54.11
>>65
ちょうどいいダメージ食らわんとあかんし使い勝手悪いやろ
ちょうどいいダメージ食らわんとあかんし使い勝手悪いやろ
66: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:36:24.34
ぶっちゃげ五大厄災も機械使えばほとんど無力化出来るだろな
73: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:37:12.63
王が兵器で死んだとはいえバンジーガムみたいなのがじゃあ何か出来るかって言われたら無理だしなあ
89: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:39:21.12
よく考えたらナニカにお願いしたら倒せるし
メルエムそこまでではないな
メルエムそこまでではないな
95: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:39:57.09
なんで突入時にドラゴンダイブすることを伏せてたん?
105: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:41:06.11
ハンターハンターのフェイタンは強いのになぜ馬鹿にされるのか?
王ですら黒コゲにできるんじゃないか
王ですら黒コゲにできるんじゃないか
118: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:42:11.26
>>105
一撃食らったらアウトな能力も多いのにほどほどに殴られないといけないから
一撃食らったらアウトな能力も多いのにほどほどに殴られないといけないから
128: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:42:43.66
>>105
王が黒焦げになる前にフェイタン死ぬやろ
死後の念()も王には届かなそう
王が黒焦げになる前にフェイタン死ぬやろ
死後の念()も王には届かなそう
115: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:41:36.19
なんでイルミって一般人針人間にして殺してるのに許されてるんや
143: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:45:00.20
>>115
ハンターライセンス
ハンターライセンス
140: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:44:42.61
人間が一番恐ろしいってのは冨樫感あってほんますこ
152: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:45:44.06
うまくあの禿の四次元マンションに誘導してメルエム閉じ込めてそのまま放置すればとは思うが
初見なら反応遅れて入れられるだろうし
初見なら反応遅れて入れられるだろうし
171: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:47:18.09
>>152
能力強すぎるからメンタルゴミにして使えなくしたんやぞ
能力強すぎるからメンタルゴミにして使えなくしたんやぞ
154: JUMP速報がお送りします 2019/10/07(月) 10:45:50.89
マジレスするとネテロは戦いたかったんやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570411509/
コメント
コメント一覧 (17)
タケツ
が
しました
蟻編の難易度が上がってた原因ってそもそもNGLが入国する時に機械の持ち込み一切禁ずるってことにしてたからだし
タケツ
が
しました
ロケランくらってもちょっと痛い程度で済んでたし序盤の念つかいだったのに強化系では最強クラスだろ
タケツ
が
しました
個人の方が軍隊より小回りきくってだけで、パワーとしてはドラゴンボールのピッコロ編程度だろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ちなみにウボー見て戦意喪失したダルツォルネも、拳銃10発くらいなら当たっても平気らしい
タケツ
が
しました
念能力者が世界最強と作品内でも言ってないし、作者もそんな事思ってないでしょ
タケツ
が
しました
その上ハンター捕食して念習得してる蟻の軍隊が出てきたから、護衛軍に守られてる王を抹殺するためにハンター協会トップのネテロが王とタイマンする作戦取ったんじゃん
なお勝てずに貧者の薔薇
タケツ
が
しました
ハンター協会が大量破壊兵器運用の責任おっかぶせられないようにするために、自分の命で運用と同時に責任も取ったんだろ
タケツ
が
しました
これで勝ちやろ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
なんでこういうアホが多いんだろう
ゲンスルーのカウントダウンが手投げ弾レベルの威力としたら
薔薇の破壊力は数百万から数千万倍だろ
ゲンスルーが毎日ボマーボマー言いながら爆弾仕掛け続けても、数十年とかかかるレベルの威力だぞ?
タケツ
が
しました
実際、東ゴルトー共和国程度の武力ではどうあがいても無理だったわけで
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする