餓王か大和のどっちかだよな
2: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:01:10.41
ヤマトでしょ
5: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:01:37.85
単純に王城戦で燃え尽きただけ
8: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:02:27.00
本物のアイシールドなのに能力が地味
強いんやろうけど
強いんやろうけど
15: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:03:45.10
ぶっちゃけ大和より鷹の方がよっぽど壊れてたやろ
17: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:05:13.58
最後まで結構面白かったぞ
18: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:05:20.87
大和より進が4秒2出したときの方が絶望感あったよな
21: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:06:02.45
峨王は本場のアメフト選手を高校レベルに入れたらこうなるってイメージらしいけど
実際そんな事なったらやっぱみんな壊れるんやろか
実際そんな事なったらやっぱみんな壊れるんやろか
24: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:06:09.65
ダイナソーはなによりもキッドにヒルマ負けたままにしたことに驚く
新たな強敵もいいけど陸もキッドもあの状態でいいんか?
新たな強敵もいいけど陸もキッドもあの状態でいいんか?
46: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:09:06.43
>>24
陸は予選でもう格付け終わった様なもんやろ
ロデオドライブが進化しても阿権、進に勝ったセナじゃ相手にならんよ
陸は予選でもう格付け終わった様なもんやろ
ロデオドライブが進化しても阿権、進に勝ったセナじゃ相手にならんよ
29: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:07:04.31
まあ白秋だわ
31: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:07:06.39
ガオウ「まあいいや無関係な奴含めて全員骨折させたるでーw」
↓
ガオウ「目が腐ってない それくらいは分かる」
↓
ガオウ「目が腐ってない それくらいは分かる」
32: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:07:24.29
初期は触れもしないスピードにはパワーなど無意味とか言ってたのに
なんで途中からあんなパワー厨になってしまったんや
なんで途中からあんなパワー厨になってしまったんや
34: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:07:52.13
実はモン太
35: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:08:10.61
ガオウ結構いいキャラしてるやろ
36: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:08:11.06
ナーガ戦がピークで王城戦は下がったけどそれでも十分面白い範囲にいた
ガオウいらんかったな
ガオウいらんかったな
41: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:08:40.86
がおうが強い→わかる
マルコがセナに対してつよい→まあわかる
セナが走ったらあとは如月くらいしか対抗できないっちゅー話→??????
マルコがセナに対してつよい→まあわかる
セナが走ったらあとは如月くらいしか対抗できないっちゅー話→??????
44: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:08:52.74
どのチームも2人ぐらいしか凄い選手いなかったな
そりゃ泥門強いわ
そりゃ泥門強いわ
53: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:10:38.97
ドラゴンフライで最後阿含がロングパスするシーンクソかっこいい
57: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:11:11.31
マルコが不明
強かったの?
強かったの?
59: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:11:56.07
誰からも擁護されない瀧
62: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:12:14.25
他のライバル見てると筧だけなんかしょっぱく見える悲しみ
強いには強い筈やけど
強いには強い筈やけど
76: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:15:00.34
神龍寺決勝で良かったわ
88: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:16:40.50
60yマグナムはあと1話くらい練習の回想やら余分に使って描いてほしかったな

91: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:17:13.00
王城戦で既に下降してるよな
巨神西部神龍寺が面白すぎた
巨神西部神龍寺が面白すぎた
93: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:17:17.20
王城や神龍寺を決勝に当てなかったのはわりとすごいとおもた
107: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:19:34.32
正直、阿含の強さに説得力が無かった
124: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:20:46.45
>>107
わかりやすく言うと四代目火影みたいなもんや
わかりやすく言うと四代目火影みたいなもんや
110: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:19:38.42
クリスマスボウルの試合始まるところで終了にしとけばよかったと思う
117: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:20:01.45
小指かすっただけで骨折とかあるか
156: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:23:12.16
>>117
当たり方とか格差によってはあり得るんじゃねえの
人間がトラックとかに当たればちょっとかすっただけでも大怪我する場合あるし
当たり方とか格差によってはあり得るんじゃねえの
人間がトラックとかに当たればちょっとかすっただけでも大怪我する場合あるし
129: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:21:00.71
我王にタックルされて一人だけピンピンしてたセナ
131: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:21:30.19
攻撃全振りのチームのはずなのに反撃モードに入るとほぼ無失点でやり過ごすディフェンス
133: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:21:38.40
でもダイナソーズのマネージャーを生み出した功績は大きいから
140: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:22:13.32
モン太だけ根性論だけで勝ちすぎなんだよ格上に
他は一応理屈あったり新しい必殺技で勝ったりしてんのにさ
他は一応理屈あったり新しい必殺技で勝ったりしてんのにさ
160: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:23:54.81
>>140
デビルバックファイア~
デビルバックファイア~
147: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:22:42.63
ガオウは嫌われてるけど白秋はすきやろ
149: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:22:49.45
序盤の敵に魅力が集中しすぎ
153: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:22:57.88
ガオウやろ
流石にインチキが過ぎる
セナは食らったのに補正かかるし
流石にインチキが過ぎる
セナは食らったのに補正かかるし
155: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:23:09.69
阿含ってあの才能なら卓球やらせた方が無双するよな
161: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:24:07.83
>>155
ボクシングのがいいんじゃね
ボクシングのがいいんじゃね
170: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:24:58.97
ヒル魔が努力で1秒縮めたとこ好き
178: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:25:25.03
>>170
0.1秒な
0.1秒な
179: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:25:28.71
鷹がチートすぎて大和霞んでたよな
184: JUMP速報がお送りします 2019/10/08(火) 18:25:44.56
タタンカがあまりに強すぎた
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570525250/
コメント
ダイナソーは前二つの試合に比べたら確かに盛り上がりに欠けるけど普通に面白かった
正直戦犯は花梨とかだろ
帝国戦は大和や鷹以外もみんなめっちゃ強いんやでってのをやり過ぎた
大和と鷹のところだけだと結構熱くて良い展開だと思う
初期からあれだけ期待させてた肝心のクリスマスボウルが全然面白くなかったのがダメだったな
大和のキャラは悪くなかったけど鷹はジャンプ力が意味不明だしキャラに魅力もないし戦犯
本物の方が100倍面白い。
アメフトのブームも来なかったし存在価値無いマンガ。
みな可愛い
強いていうなら世界戦くらい
日本人には魅力のないアメフトというスポーツでジャンプの主力を務めたんだろ?
存在価値が無いのはアメフトの方では。
雪光「そ、そやな…(小声)」
>実際そんな事なったらやっぱみんな壊れるんやろか
武蔵丸が学生時代にアメフトをしてた時にボールを持って3人のラインの元に真正面から走りをそのまま吹っ飛ばしたって逸話がある
学生レベルに横綱になれる様な素質持った奴を戦わせるとそうなるみたい
幕内力士になれる奴は中学時代の喧嘩でパンチで冗談抜きで相手が飛んだらしい
戦犯は無能編集
終盤にはいりその編集の望んだ展開にしないと絶対にOKしないで
原稿を受け取ってくれなかったって作者がぼやいてたのは有名
リアルでアメフトのブームが来ないから結局漫画で見る偽物の方が面白いというね
弾道予測、バウンド予測、指一本でも食い下がれる握力、キャッチセンス
総合能力はさておきキャッチに関してはマジでぶっ壊れだぞ
コメントする