86c126bb892a786689f202ae6b14951c

1: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:00:49.83
かなり続いた方なのに最後あっさりしすぎやろ

ダウンロード (1)

3: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:02:34.92
ソーマはプラスで外伝描いとるけど相撲は音沙汰ない

5: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:04:12.87
>>3
この前読み切りで結婚式したから

56: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:25:18.35
>>3
ジャンプ+で後日談読めるで

6: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:04:52.29
火の丸は高校までで燃え尽きた感がある

13: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:06:31.71
>>6
なんだかんだ高校編が終わってから10巻くらい続いてるんだよな

10: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:05:28.04
中堅は大概そういう運命やろ
儲けられるまで続けてもらって稼げなくなったら打ち切るだけ
商業誌やし
数年前から練って計画的に終われるのはワンピレベルだけよ

17: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:08:00.03
>>10
ワイの印象やと近年ではサイレンとかネウロとかが綺麗な終わり方やったと思うわ
カガミガミと暗殺教室はちょっと

104: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:47:25.24
>>17
暗殺教室ってあれ以上ない綺麗な終わり方したやろ

11: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:06:11.60
収めてきたな

12: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:06:15.68
何シリーズも深夜アニメやってるけどな、ソーマ

15: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:07:18.76
ソーマのアニメは意外と好きだったけど人気無かったんか?

60: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:26:18.94
>>15
アニメの配信での人気が高いから4期やるんやで

21: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:09:00.94
ソーマは全盛期の勢いはすごかった

24: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:10:13.07
えりなの親父倒した?あとから何やってたのかもよく分からん、というか知らん
親父の隠し子発覚して負けてそのあとまた逆転して終わり?

25: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:10:37.53
大体昔からジャンプで満足出来た大団円の作品なんてほぼ無いやろ

29: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:13:12.43
ソーマは最後の話が酷すぎて中村くんですら再評価されたぞ

35: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:15:27.26
日の丸はあの後日談も単行本にはいるんか?

40: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:17:59.56
相撲漫画、料理バトル漫画としてはようやっとったやろ

44: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:21:15.55
ソーマのアニメわりと好きだったんだけど
学園祭もおもろかったし

48: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:22:37.04
ソーマはまさか最後までラブコメ無しとは思わんかった

51: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:23:21.09
日の丸相撲ってヒカ碁みたいなもんやろ

54: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:24:24.16
>>51
ヒカ碁はプロからもおもしろい

57: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:25:39.96
高校編の相撲はガチでおもしろかった
プロ編もいいんだけど前が良すぎて霞んだな

63: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:28:02.56
相撲の高校編は内容ええのに人気ないイメージやったけど大相撲編は逆に期待高すぎて肩透かし感あるわ

68: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:29:42.22
https://i.imgur.com/S1tnmQq.jpg
プロ叩かれとるけど 一瞬高校時代に戻るこの見開きは良かったわ
S1tnmQq

70: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:30:40.68
火ノ丸相撲のプロ編は評価低いけど、リーグ戦のプロスポーツをテーマにした漫画としてはストッパー毒島と並ぶくらいの傑作やと思うで

72: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:30:58.48
火ノ丸読み切り読んだわ
ザ・後日談で良かった

76: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:32:48.37
黒子のバスケもいくらでも引き伸ばせそうやったのに終わってもうたな

77: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:33:19.34
めだかボックスの閉塞感も凄かった

99: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:46:10.17
ファッ!?!?!?
ソーマ終わっとったんか!!!!
どんな終わり方やったん?

102: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:47:04.38
>>99
ワイらの戦いはこれからも続くエンド

107: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:48:10.91
>>102
はああああああ????????
1番嫌いな終わり方やな
あんだけ延命しといて終わりがそれかよ

106: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:48:01.25
>>99
裏料理界に所属する生き別れの兄貴が父ちゃんを倒して、ソーマがその兄貴を倒して、えなりがそのソーマを倒す

110: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:49:06.31
>>106
はえ~
えなりはやっぱりラストに絡んできたか

103: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:47:18.85
田所を退学させようとした奴と戦ったところまで読んだけど
続きも読んだ方がええか???

112: JUMP速報がお送りします 2019/10/09(水) 04:49:21.64
相撲は今時珍しい泥臭い主人公で好きやったわ






引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570561249/