1: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 15:58:54.41
160: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:29:57.07
>>1
汗で良かったのに
汗で良かったのに
2: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 15:59:08.60
血で!?
びっくりしすぎだろ
びっくりしすぎだろ
6: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 15:59:55.75
でもワイが血で殴っても当たらなさそうだよな
9: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:00:18.98
クロコダイルが知らなかっただけ定期
10: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:00:21.97
てめぇ…まさか……(覇気を使えるのか!?)
血で!!?
血で!!?
20: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:02:08.54
>>10
伏線すげえ!
伏線すげえ!
79: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:12:34.48
>>10
それならこの驚き方も納得できる
それならこの驚き方も納得できる
140: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:25:32.30
>>10
これやん
覇気に目覚めたのかと思ったら血でわろてる
これやん
覇気に目覚めたのかと思ったら血でわろてる
12: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:00:47.14
クロコダイル覇気の設定出てきた当初もヤミヤミに驚いてるからな
14: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:01:16.16
若い頃はレイリー級だった模様
16: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:01:35.59
覇気しらんやつに突然殴ってきたらびびるやろ
21: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:02:27.73
この戦いの前に水でわざわざ対策して一戦バトってるんやからそりゃ不思議に思うやろ
短期間で覇気覚えられるとも思えんし
短期間で覇気覚えられるとも思えんし
24: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:02:40.69
本来無敵のロギアを頭で解決するから面白いのに
覇気一つで解決wはよくないよ
覇気一つで解決wはよくないよ
30: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:03:17.55
>>24
黄猿とか倒しようないやん
黄猿とか倒しようないやん
36: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:04:18.80
>>30
鏡で反射とか暗黒素材とかいろいろあるじゃん
鏡で反射とか暗黒素材とかいろいろあるじゃん
38: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:04:29.07
>>30
光を閉じ込めればいい
自然現象には大抵弱点がある
光を閉じ込めればいい
自然現象には大抵弱点がある
27: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:02:59.22
クロコダイルが覇気を使えないのはさすがに無理がある
28: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:03:13.75
クロコダイル、覇気持ち相手でも触れれば勝ちなのは強いよな
33: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:03:29.29
殴られたとしてもギア2さえ使えないこの時期のルフィにこのダメージもらったらいかんだろ
35: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:03:48.54
クロコやエースはええけどルッチが使えんのだけは違和感ある
37: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:04:26.71
覇気は存在したけどルヒーとクロコダイルが知らなかっただけだぞ
39: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:04:55.92
クロコダイルさん、この時点で覇気使えるなら使えばルフィ完封出来たやろ
40: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:05:40.26
ルフィを強くするために敢えて負けたんだよなぁ…
48: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:07:14.63
覇気出てきたのは空島辺りからか
49: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:07:40.05
1話でシャンクスが海の主追っ払ったの覇王色ちゃうん?
52: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:08:29.85
ロジャー海賊団のクルー「悪魔の実?噂でしか聞いたことねーよw 」
これの方がやばい
これの方がやばい
61: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:10:12.36
>>52
これはまじでヤバイ
これはまじでヤバイ
103: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:18:09.75
>>52
バギーが実食った回想やっけ?
バギーが実食った回想やっけ?
58: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:09:56.88
そういえば七武海に選ばれるのはその強さゆえってハンコックさんが言ってた
99: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:17:07.43
エースとスモーカーの時のセリフでわかる
106: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:18:36.12
黒ひげが初めて出た時に覇気の話してるから空島くらいの時には尾田もぼんやり考えてたんやろ
108: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:19:06.44
コビーは六式使えるけどあのモクモクしてる奴って使えてたっけ?
119: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:20:25.42
スモーカーにアイスぶつけた女の子いたやろ
あれ武装色の覇気使いな
今後また出てくる
あれ武装色の覇気使いな
今後また出てくる
123: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:21:09.25
ルフィ達が倒せなさそうなロギア系とかも別の奴らに倒させたりすりゃええのに
そうすれば覇気持ち>能力者とかいう単調な力関係にならずに済んだのに
そうすれば覇気持ち>能力者とかいう単調な力関係にならずに済んだのに
126: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:21:38.89
そもそも煙って自然なのかどうか
139: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:25:11.78
覇気も使えないのにcp9史上最強とかいわれてたルッチさん
226: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:44:30.87
>>139
六王銃は流桜やろ
六王銃は流桜やろ
151: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:27:54.34
何で赤犬は覇気で斬られてうっとうしいで済んだんや
168: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:32:57.79
て言うかこんな少量の血で殴れるならゴムゴムのバクバクも地味に相性抜群の技だったよな
https://i.imgur.com/LU5d6d9.png
https://i.imgur.com/LU5d6d9.png

229: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:44:53.56
>>168
これ歯に覇気込めたらグロ死体やん
これ歯に覇気込めたらグロ死体やん
285: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:52:04.35
クロコダイルに水ぶっかけても泥になるだけで攻撃は通らないんじゃないの?
301: JUMP速報がお送りします 2019/10/16(水) 16:53:54.92
てか武装色と見聞色も素質ある人しか使えない設定にするべきだったよな
そしたらスモやんもエースもしゃあないってなったのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571209134/
そしたらスモやんもエースもしゃあないってなったのに
コメント
そもそも後付け=悪じゃないからな
後付け後付けって騒ぐ奴居るけどさ
90巻超分のストーリーを作って連載始める作家が居るかよ
覇気込めたら生身の人間をかじる判定
になって大した威力無さそう
そう
それも無意識の覇気かもしれんけど違うかもしれん
そのせいで色々おかしな事になってる
もしかしたらクロコダイル戦は本当に覇気纏ってたりしてな
覇気は信じる心だそうだから、水で濡れてりゃ殴れると信じ込んでた結果もしかしたら
覇気も六式も両方覚えたらエエやん
戦争編で使ってたのってみんな流桜だと思ってたんだけど違うのかな?
いくら見聞色使えても剃で反応速度越えられちゃ受けられないし攻撃も空振り、武装色で亀みたいに守り固めてるしか手がないが、それも六王銃みたいな強攻撃に耐えられるかわからん
ルフィが正式に覚えた二年後から分かりやすく色付けてスタートって事じゃないかと
頂上戦争とはいえ覇気使える人皆が皆流桜って事は無いんじゃないかと
初期設定で20年伏線出し続けたら人間じゃねーよ
必死になって伏線にするキッズがうざいんやで
ねぇわ
それを認めない奴を説得しろよお仲間だろ?
コメントする