
2: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:56:37.46
ホウケモンマスターだからな
5: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:57:35.68
なんでワレブに誰も気づかないのかな?
10: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:59:19.16
>>5
ポケモンポケモン言われとるけど
ガチでモンスターボールに収まってた説が濃厚
ポケモンポケモン言われとるけど
ガチでモンスターボールに収まってた説が濃厚
6: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:57:58.36
リーボックオメー強いならオメーが先陣切って突撃しろや
9: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:59:09.46
前回の対戦車ライフル弓矢で腹よじれるほどわらったからセーフ
13: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:00:07.22
>>9
弓矢で相手が弾け飛ぶってやばいやろ
完全にファンタジーと化した
弓矢で相手が弾け飛ぶってやばいやろ
完全にファンタジーと化した
19: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:01:13.93
>>13
青銅器で人間スパスパ切れる時点で…
青銅器で人間スパスパ切れる時点で…
12: JUMP速報がお送りします 2019/10/25(金) 23:59:50.11
紀元前にビーム兵器があるとは思いませんでした
14: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:00:09.84
我武神とかやってるやつがこそこそ隠れて敵にバレないようにリーボックのとこまできたって考えたら素敵やん
15: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:00:11.12
でもいつも李牧って自分で召喚してないかのように言うやん
勝手に来たみたいな
勝手に来たみたいな
17: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:00:28.37
また地味な古参死んでたなw
20: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:01:17.41
白髪のやつ今何してるんや?
ムダにヘイト高い武将では武神と2トップだろう
ムダにヘイト高い武将では武神と2トップだろう
327: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:31:02.61
>>20
白髪って誰のことや
白髪って誰のことや
365: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:34:46.70
>>327
趙の白髪でブツブツ独り言いうやつや
趙の白髪でブツブツ独り言いうやつや
376: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:35:33.95
>>365
タンワ軍にやられて逃げた
タンワ軍にやられて逃げた
25: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:01:49.85
メドローアで遠距離射撃しろや
武神なんてイチコロやろ
武神なんてイチコロやろ
31: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:03:34.67
崇原はがんばってたのにマジ謎の古参あっさり
33: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:03:40.61
趙が強国扱いされてるけど楚のが強いんだろ?
41: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:04:37.46
>>33
史実李牧が出てきた時はガチやから
なお
史実李牧が出てきた時はガチやから
なお
38: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:04:12.32
そもそも李牧も武力それなりにあったろ
43: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:04:45.74
ラスボスが完全無能キャラなのはどうする気なんや
ワイでもチートキャラ使えるなら飛信隊狩れるぞ
ワイでもチートキャラ使えるなら飛信隊狩れるぞ
45: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:05:04.30
李牧さんって天才軍師感出してるけど負けそうになったらワレブ出して逃げてるだけだよね
49: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:05:42.40
李牧=サトシ
武神=ピカチュウ
武神=ピカチュウ
53: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:06:12.07
バカでかいブーメランみたいの飛んでたけどホウケンの武器なんかあれ?
57: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:06:23.91
本能型と知略型のハイブリット兵とか何だったの
60: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:07:14.61
前回の弓ビームはあれは人間側が柔らかい素材なんやろ
245: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:23:38.05
>>60
逆や
人間がポテトチップスくらい脆かったらああなる
逆や
人間がポテトチップスくらい脆かったらああなる
67: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:08:07.36
あの時代だと王センが一番なんだよなぁ
68: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:08:10.94
戦力を有効に使うのは当然やん
70: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:08:11.85
この戦いで死ぬから
最後くらい許してやれよ
最後くらい許してやれよ
80: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:09:25.11
リーボックは死なんらしいけどワレブは死ぬん?
91: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:10:54.90
>>80
死なないはずだけど史実を捻じ曲げてくるからなんとも
死なないはずだけど史実を捻じ曲げてくるからなんとも
106: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:12:27.61
味方すらまったく気づいてないのがやばい
もうワープ確定してるしその能力を側近にすら伝えてない知将りぼく
もうワープ確定してるしその能力を側近にすら伝えてない知将りぼく
135: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:15:28.11
本能型万能すぎるせいで何一つ対立軸になってねーからな
197: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:20:04.35
空間使いとしては一流なのに軍師としては三流
205: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:20:42.26
リーボックは普通に策なんか使うよりリーボックが殴りに行ったほうが早い事実
250: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:24:18.81
結局リーボックさん無双してそのまま退場しそうやな
リーボックツヨッカターがしたいんやろな
リーボックツヨッカターがしたいんやろな
262: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:25:46.64
>>250
李牧は史実やと本来まだ戦場にいないはずやからな
李牧が無双しまくるのはこれからやで
李牧は史実やと本来まだ戦場にいないはずやからな
李牧が無双しまくるのはこれからやで
261: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:25:41.23
なぜか金毛には手加減する弓弟
https://i.imgur.com/AkyBKPs.jpg
https://i.imgur.com/AkyBKPs.jpg
267: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:26:17.74
>>261
弓が体貫通するとか笑うわ
弓が体貫通するとか笑うわ
274: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:26:30.51
>>261
手加減して矢が貫通するっておかしいやろ
手加減して矢が貫通するっておかしいやろ
332: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:31:17.56
リーボックさんには最後の切り札である自身の武力もあるから
336: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:31:49.84
レーザー弓は剣や槍に比べて今まで弓が弱すぎたからバランス調整アプデ入ったんやろ
343: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:32:34.86
確かに雑兵が1000人いても武将は殺せないんだから軍師とか意味ないよな
352: JUMP速報がお送りします 2019/10/26(土) 00:33:09.69
そろそろバランス調整でリーボックさんの武力がインフレしそうやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572015356/
コメント
コメントする