どうする?
35: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:35:42.76
>>1
斬魄刀叩き折って死神引退する
斬魄刀叩き折って死神引退する
3: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:22:05.95
死神やめる
5: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:22:48.82
折って捨てる
6: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:23:14.33
13kmってアタリやろ
8: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:23:39.31
13kmはええやん
9: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:24:03.11
ハゲの卍解以外は使い道ある
10: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:24:03.22
一つ以外当たりやぞ
11: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:24:39.71
蜂は始解は強い
17: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:41.32
>>11
相手が強すぎると効果通用しないぞ
相手が強すぎると効果通用しないぞ
33: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:34:44.20
>>17
まじか
まじか
12: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:08.14
明王かっこいいやろ
13: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:11.61
ハゲ刀には塗り薬があるから…
14: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:29.75
13kmは最強やろ
15: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:30.84
袖の白雪は強い定期
18: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:26:31.88
>>15
ハゲと並ぶ卍解
ハゲと並ぶ卍解
16: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:25:39.20
13㎞ってスピード速いって言うけどグリムジョーと互角の一護が対応できる程度だし
毒も使う度に刃が掛ける
毒も使う度に刃が掛ける
19: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:26:44.73
明王はダメージが自分とリンクする

22: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:28:03.29
ガチれば鬼道で余裕
23: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:28:49.17
擬人化が一番可愛いやつで頼む
24: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:29:14.79
雀蜂は始解は強いから…
霊圧差ありすぎて効かないとかどの斬魄刀も同じやし
霊圧差ありすぎて効かないとかどの斬魄刀も同じやし
30: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:32:50.17
>>24
リーチ短すぎるし形状見ると攻撃も防御も全く期待できないんですが・・・
リーチ短すぎるし形状見ると攻撃も防御も全く期待できないんですが・・・
26: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:30:42.30
天候支配系が現実にあったらどこ行っても神
28: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:31:54.24
13kmとかいっつも事故起きる場所どこにでも作れるな
29: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:32:27.25
明王強いんだよなぁ
31: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:33:15.26
流石にハッカのど飴でも鬼灯丸に比べたらだいぶマシやろ
32: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:34:14.54
13㎞は始解→伸びる
卍解→もっと伸びるだからな
卍解→もっと伸びるだからな
36: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:35:51.14
>>32
その伸ばした刀振り回したら大軍一掃できるし弱いわけないやろ
その伸ばした刀振り回したら大軍一掃できるし弱いわけないやろ
43: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:38:49.23
>>36
敵が動かない人形じゃあるまいし、横に伸びる棒なんて
ちょっと伏せれば一般人でも躱せるだろ
敵が動かない人形じゃあるまいし、横に伸びる棒なんて
ちょっと伏せれば一般人でも躱せるだろ
37: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:36:14.51
かっこいいから明王
38: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:36:51.07
袖の白雪だいすき
41: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:37:53.83
弐撃決殺とかするぐらいなら刀に毒塗っといたほうがええやろ
42: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:38:26.59
袖白雪は尸魂界1美しい斬魄刀なんだよなぁ……ピョン
47: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:40:34.50
神死槍は伸びる速度が糞速いから避けるの難しいはずなんや あんなあっさり避ける黒崎がおかしい
48: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:40:49.35
あと、神殺鎗は千本桜や氷輪丸とか最強クラスの卍解と比べると、防御面が全く期待できない
戦った相手が、同く相性の良い刀一本のチャンバラ野郎だったから良かったものの、
範囲攻撃でもされたら刀一本じゃどうしようもない
戦った相手が、同く相性の良い刀一本のチャンバラ野郎だったから良かったものの、
範囲攻撃でもされたら刀一本じゃどうしようもない
49: JUMP速報がお送りします 2019/01/06(日) 19:41:06.87
スズメバチは能力バレなきゃいけるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546770101/
コメント
黒縄だってブンブン振り回される十数メートルの刀、近づいたら踏みつけとそれに付随する衝撃とかに対応できんの?
明王が弱いもエアプが過ぎる
雀蜂はロボット倒せない時点でちょっとヤバイ
鬼灯丸はもうシナリオの犠牲者だろ
普通に一護ですら危うかったぞ
ギンが本気でやる気が無さそうだっただけで
天譴は始解はともかく、卍解は強かろうがダメージのリンクの時点で使いたくないわ
並の相手なら余裕なんだろうけどさ
袖白雪は卍解の使い勝手が悪いのがな
かといって始解がそこまで強いかって言われたら、うーんって感じ
氷輪丸みたいな多様性に欠けてるし
ギンなんぞあの藍染に一撃入れてるし
これ言うやついるけど刀押さえての不意打ちだということ知らんやつ多いよな
真っ向勝負じゃ一護程度に避けられるスピートだぞ実質
それに毒だって塵にしない元々の脇差サイズの刀の部分使うから、壊れて元に戻らないだろうし
千本桜とか氷輪丸とかなんて全く問題としてないからな、マユリなんて自分で直してしまうし
となるとハゲよりマシって程度で斬魄刀全体からすればハズレ
袖の白雪は始解も卍解も自滅のリスクがでか過ぎて当たりとは言い難い
氷輪丸がなんのデメリットもなしに能力無効とかいうチートまで至ってるのにあれだけのリスクを背負っても純粋に凍てつかせることしか出来ないってのがきつい
凍てつかせるっちゅーか即死やん
しかも周りごと
覚えたてでこれなら当たりもええとこ
一護自身が相当速いしどうだろう
街ごと斬り刻んでたし威力は馬鹿にできんと思うが
そもそも本来はふいうちありきの使い方ちゃうか?
しかも本人の速度を完璧なトレースするから剣先の速度は13キロのアレに匹敵する
弱いか?コレ
再生能力無視しても物理系だと割と極まってるぞ
相手の間合いの外からスナイプと毒による必殺
完全に蜂の上位互換
一護との戦闘は運用方法が間違ってるが、ストーリーと絵面的に仕方がない
切れ味もビル真っ二つにできる程度
本体狙わない限りあれから逃げるのは不可能
その一護が虚化まで使ったのに殺られそうになった神槍は強いだろ...
完全にエアプだなwそもそも同意求めてる時点で自分でも雑魚と薄々感じてる証拠
>>16
グリムジョーで虚化苺と互角、ウルキオラに至っては全く反応できなかった
よってウルキオラより遥かに遅い
だったりする、他のシーンで活躍できないから
13kmとかは戦った相手がまさに刀振り回すだけの脳筋だったから押していたけど、特殊能力持ちだったら活躍できないだろうね
どんなシチュでも安定して強いのは限られてるわ
となると打撃系より鬼道系幻覚系の優遇はしゃーないかもしれん
作者の力量次第だけどな
コメントする