しゃーないやろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:51:00.23
この世に生まれたからな
4: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:51:46.62
すごい主人公やと思う
普通ならここで作者が救済方法出しちゃうから
普通ならここで作者が救済方法出しちゃうから
5: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:52:25.13
これミカサやアルミン達、島の奴らからすればどうなるんやろうな
ここまで憎まれてる外の奴らから身を守るには、もう滅ぼすしか無いやん
ここまで憎まれてる外の奴らから身を守るには、もう滅ぼすしか無いやん
6: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:52:52.38
人間の威信にかけて巨人を駆逐すると誓ったエレンが巨人で人間を駆逐するとはな
14: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:56:08.57
そりゃ自分らを殺しに来るんだから相手が人類だろうが倒すしかない
23: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:59:41.29
エレンはずっと言ってるしな
敵を駆逐するまで進み続けるって
壁内の人間の敵=全世界なんやからそらこうなるよ
敵を駆逐するまで進み続けるって
壁内の人間の敵=全世界なんやからそらこうなるよ
24: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 06:59:52.07
今どうなってんの
28: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:00:31.02
>>24
ミカサが選択間違えたから人類絶滅
ミカサが選択間違えたから人類絶滅
36: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:01:32.93
>>28
どう答えても結果は変わらんで
どう答えても結果は変わらんで
42: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:01:52.52
>>28
いうてあそこで恋人になってたとしてもエレンは今と変わらないと思うんだが
いうてあそこで恋人になってたとしてもエレンは今と変わらないと思うんだが
29: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:00:37.65
やるかやられるかだからな
エレン達が負ければ壁内は終わるしエレン達が勝てばマーレが終わる
エレン達が負ければ壁内は終わるしエレン達が勝てばマーレが終わる
37: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:01:35.26
ミカサのループ説結局どうなったの?
41: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:01:49.35
話し合いで解決する段階もう超えちまってるからなぁ
どっちか死ぬまでやり合うしかない
どっちか死ぬまでやり合うしかない
45: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:02:02.55
主人公が人類皆殺ししようって本当に悪役にして終わるんやな
48: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:03:01.15
>>45
島の外を皆殺しにするだけで人類皆殺しとはちゃうで
島の外を皆殺しにするだけで人類皆殺しとはちゃうで
50: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:03:39.82
もう顔が完全にラスボス
54: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:04:00.66
むしろどうやってパラディ島まで追い詰めたんやろな
59: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:04:21.44
壁巨人起動したのはいいけどどうやって海渡るの?
世界中踏み潰すなんて無理じゃね?
世界中踏み潰すなんて無理じゃね?
64: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:05:50.85
>>59
巨人の向いてる方向が壁内側を向いてたやろ?
そういうことや
巨人の向いてる方向が壁内側を向いてたやろ?
そういうことや
62: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:05:08.84
地ならし完遂してユミルの民の記憶消してもミカサは記憶消せないからエレンと2人で罪を共有して仲良く暮らしましたエンドだと思うわ
エレン死ぬ予想多いけど進撃って死ぬのが勝ち逃げみたいなところあるし
ここまでやったエレンにそんな救済せんと思うで
エレン死ぬ予想多いけど進撃って死ぬのが勝ち逃げみたいなところあるし
ここまでやったエレンにそんな救済せんと思うで
304: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:31:35.48
>>62
どちらにせよ数年の命だぞ
どちらにせよ数年の命だぞ
336: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:34:04.25
>>304
ユミルちゃん解放したし巨人化できない=寿命問題クリアちゃうの
ユミルちゃん解放したし巨人化できない=寿命問題クリアちゃうの
66: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:06:04.83
これ合理的判断だよな
殺される位ならまあそうするわな
殺される位ならまあそうするわな
70: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:06:36.89
外は巨人とええ勝負できるくらい文明進んどるんやろ?
なんか作戦あるん?
なんか作戦あるん?
76: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:07:38.31
>>70
できるっていっても超大型とはまだ交戦経験ないぞ
余裕やろ
できるっていっても超大型とはまだ交戦経験ないぞ
余裕やろ
81: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:11.18
>>70
言うて3体くらいで壊滅しとるから
数千万体おるなら勝てんやろ
言うて3体くらいで壊滅しとるから
数千万体おるなら勝てんやろ
71: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:07:07.79
今度は外の奴らが巨人に対抗する武器作りはじめるぞ
72: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:07:07.85
巨人に全てを破壊され全ての巨人を駆逐すると誓った少年が壁に埋まった巨人を全て使い世界を破壊するとな
75: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:07:34.18
そもそもなんで巨人が味方になってんねん
最初敵やったやろ
最初敵やったやろ
83: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:22.83
>>75
主人公たちが巨人やったんや
主人公たちが巨人やったんや
80: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:05.66
地鳴らしでも全滅どころかかなりの人類は生き延びれるやろ
地下に隠れればええし
地下に隠れればええし
82: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:21.26
壁巨人が内側向いてるのは女型戦後のインパクト重視で特に意味なかったっぽい
86: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:41.95
海を見てエレンが言った言葉は反語ではなかった模様
87: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:08:43.57
言うても2年ちょいやろ間に合うんか
101: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:10:07.38
>>87
今年の夏に作者があと1年か1年半言うてたやろ
もしかしたら来年6月で終わるで
今年の夏に作者があと1年か1年半言うてたやろ
もしかしたら来年6月で終わるで
105: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:10:44.12
でも地鳴らしするだけならミカサとアルミン敵に回す必要無かったんやない?
まだ何かあるやろ
まだ何かあるやろ
132: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:13:15.05
>>105
単純に罪を背負って欲しくなかったからちゃうの
単純に罪を背負って欲しくなかったからちゃうの
108: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:10:52.07
ここまで一貫してる主人公なかなかいないで
120: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:12:07.65
知性を持った巨人って寿命が10年?とかで固定だった気がするけど理由とかわかった?
あとエレンは何年生きられる計算なの?
あとエレンは何年生きられる計算なの?
127: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:13:01.54
>>120
始祖ユミルが力手にして死ぬまでの13年
始祖ユミルが力手にして死ぬまでの13年
121: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:12:17.78
巨人って軽いという設定があるけどあれは死骸だっけ
123: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:12:33.29
エレンみたいな一本芯通ってる奴好きやで
142: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:14:26.46
ミカサが愛してるって言ってればこんなことにならなかったという事実
152: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:15:39.32
>>142
あれは結果は変わらんかったやろ
むしろ愛してるなんて言ってたら今よりエレン張り切ってたんちゃうか
あれは結果は変わらんかったやろ
むしろ愛してるなんて言ってたら今よりエレン張り切ってたんちゃうか
184: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:18:09.81
リバイ・ヘーチョは死んだん?
189: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:18:41.59
>>184
カッコイイちびっ子ギャングになったぞ
カッコイイちびっ子ギャングになったぞ
194: JUMP速報がお送りします 2019/11/10(日) 07:19:26.32
エレンは進撃の能力で見てしまった未来に行動を操られてるのもあるんやないか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573336135/
コメント
読者を騙す為だけに化け物を人間の見た目にして書いてただけやん
力で劣ってんののビビって対話しませんか…?てするより寝首かいたろ!って
君はそんなしょうもない持論を展開してどうしたいんだ
作者が練りに練ったってアピールするならもうちょっと整合性をとれと言いたかっただけ
そもそも論だけどあんな大きな生物は速く走れない大きな動物ほど動きは遅いし草食になるはず、大きな生物に変身できるなら生殖自体が普通の人間と違うものでないとおかしい、ウィルス的な何かが原因らしいけどそんなものがあるなら他の動物だって変身できるはずだし争うまえにもっとそれを研究しろと言いたい
マンガだからって言い訳するなら勢いメインで書いてくれた方が楽しく読めるジョジョみたいに
っていうルートではなかろうか
というかもうラストシーン決まってるから最後まで突っ走って欲しい
進撃エアプ嫉妬民なの草生える
エアプに説明してあげるとな、
進撃における巨人化は本体はうなじにいるから巨大ロボット出現させるような感じや。だからあれは生物ではないよ。
そして人間を食うけど消化器官はないし食べても吐き出すから無垢の巨人は習性として食べてる
後、ウイルスではなくて未確認生物的な巨人化できるようになる背骨が始祖ユミルに取り込まれてしまってそれをユミルの子どもたちが継承してしまうだけ。だから他の生物は巨人化できずにユミルと血縁関係にある人類だけ巨人化できる
一巻だけ読んで文句言うのやめような。全部読んでその意見なら義務教育の敗北や
個人的には木材くらいの重さを想像してる
コメントする