
1: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:57:08.486
ジーナス博士
キング
スイリュー
だけ?
キング
スイリュー
だけ?
6: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:58:24.990
キングだけじゃね
ジーナスなんて何も分かってないしスイリューはそもそもヒーローの強さすら分かってないと思う
ジーナスなんて何も分かってないしスイリューはそもそもヒーローの強さすら分かってないと思う
8: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:58:54.401
バングもジェノスも強さ知ってるけど測り切れてないってかんじ
9: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:59:12.756
バングも自分より遥かに上って認識はある
10: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:59:13.306
ジェノスはサイタマがめちゃくちゃ強いことは知ってるけど
完全には把握できてないっぽい?
完全には把握できてないっぽい?
11: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:59:18.807
ジェノス
ボロス(生死不明)
かな?
こいつ強いなって認識してるのは
閃光フラッシュ
バング
フブキ
タツマキ
だと思う
ボロス(生死不明)
かな?
こいつ強いなって認識してるのは
閃光フラッシュ
バング
フブキ
タツマキ
だと思う
15: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:00:16.273
>>11
音速のソニックさんは?
音速のソニックさんは?
12: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:59:28.450
ダークマターの覇者は?
13: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 21:59:34.379
あの宇宙最強の単眼
16: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:00:18.876
ボロスだけやろ
17: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:00:22.835
カブトが一番把握してたと思う
18: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:01:28.029
ワンパンマンって怪人になったら弱体化するよなぁ
ってことで怪人化させるのが唯一の弱点やな
ってことで怪人化させるのが唯一の弱点やな
19: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:01:29.910
死んだヤツはなしとして、
フブキ
バング
はサイタマがかなり強いことは分かるがS級ほどではないと思ってる
ジェノスはサイタマは半端なく強いと思ってるけど
ゴウケツよりは弱いと思ってたから微妙
フブキ
バング
はサイタマがかなり強いことは分かるがS級ほどではないと思ってる
ジェノスはサイタマは半端なく強いと思ってるけど
ゴウケツよりは弱いと思ってたから微妙
20: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:01:49.044
ボロスも理解してない
攻撃殆ど効いてないし
攻撃殆ど効いてないし
21: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:02:10.271
死んだキャラだけだと思う
22: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:02:21.728
生き残ってる組ならガロウが一番じゃね
23: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:02:33.612
スイリューって深海王に勝てるの?
24: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:02:37.996
死んだやつもありなら
ボロスぐらいか?
ボロスぐらいか?
25: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:02:45.249
ジェノスはいつもいくら先生でもあいつには…って言ってるイメージ

29: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:04:09.311
>>25
先生が勝てなければ誰も勝てないとも言ってるから地球最強なのはわかってるよな
先生が勝てなければ誰も勝てないとも言ってるから地球最強なのはわかってるよな
30: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:05:10.934
>>29
人類の中で最強ということはわかってるけど
怪人たちと比べたら分からないって感じか
ジェノスの頭の中は
人類の中で最強ということはわかってるけど
怪人たちと比べたら分からないって感じか
ジェノスの頭の中は
27: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:04:01.164
災害レベル神になったあいつは分かってただろ
28: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:04:05.401
バングはちゃんと把握しとるやろ
32: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:06:15.422
>>28
アニメオリジナルなら申し訳ないが
アニメの何話かで
甘いわ今ならしとめれたぞ的な発言してなかったっけバング
アニメオリジナルなら申し訳ないが
アニメの何話かで
甘いわ今ならしとめれたぞ的な発言してなかったっけバング
31: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:05:15.208
理解度が高い順に
キング
スイリュー
ボロス(死亡済み。以降、死者は挙げない)
バング
ガロウ
ジェノス
フブキ
タマツキ
フラッシュ
ジーナス
キング
スイリュー
ボロス(死亡済み。以降、死者は挙げない)
バング
ガロウ
ジェノス
フブキ
タマツキ
フラッシュ
ジーナス
34: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:08:05.440
>>31
いやスイリューよりは少なくともガロウの方が理解してるでしょ
いやスイリューよりは少なくともガロウの方が理解してるでしょ
33: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:06:27.169
ソニックもわかってるだろフラッシュ並みに
37: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:10:07.196
タツマキとはガチバトル(タツマキ側のみ)してたし分かってる側でいいだろ
44: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:18:03.924
>>37
ジェノスはおそらくタツマキよりサイタマのほうが
圧倒的に強いということはわかってそうだけど、
タツマキ自身からすると
調子が良くて本気だせればサイタマにはなんとか勝てると思ってる
ジェノスはおそらくタツマキよりサイタマのほうが
圧倒的に強いということはわかってそうだけど、
タツマキ自身からすると
調子が良くて本気だせればサイタマにはなんとか勝てると思ってる
38: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:10:25.456
かなり理解してる
・キング
・ガロウ
・ジーナス博士
そこそこ理解
・バング
・ジェノス
まぁまぁ理解
・フブキ
・タツマキ
・フラッシュ
かなり理解してるか微妙かどっちか
・スイリュー
・ソニック
・キング
・ガロウ
・ジーナス博士
そこそこ理解
・バング
・ジェノス
まぁまぁ理解
・フブキ
・タツマキ
・フラッシュ
かなり理解してるか微妙かどっちか
・スイリュー
・ソニック
40: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:11:41.826
>>38
俺の感覚ではこれがほぼ同じだな
俺の感覚ではこれがほぼ同じだな
39: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:11:41.223
ジーナスはたまにサイタマみたいなヤバいやつがいるって発言があったからそこまで正確に把握してないと思うぞ
人間を超越してるっていうのしか把握してないだろ
人間を超越してるっていうのしか把握してないだろ
42: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:15:12.823
>>39
阿修羅カブトの強さをどれぐらい理解してるんだろう
作った本人だからわかってるのかな
阿修羅カブトってS級全員ボコボコにできるぐらい強そうだけど、
それを理解してれば、それを一瞬で片づけたサイタマは半端ないって理解してそうだけど
阿修羅カブトの強さをどれぐらい理解してるんだろう
作った本人だからわかってるのかな
阿修羅カブトってS級全員ボコボコにできるぐらい強そうだけど、
それを理解してれば、それを一瞬で片づけたサイタマは半端ないって理解してそうだけど
45: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:19:12.386
タツマキから見てS級一位のアイツとどっちが上なんだろうな
49: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:22:27.111
ヒーロー協会地下で戦ったまでしか読んでないけどタツマキはさいたまの強さ理解してんの?
52: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:24:29.538
>>49
タツマキはサイタマと対戦したから、
そこである程度理解してる
ただ自分が本気出せれば勝てる程度と思ってる
タツマキはサイタマと対戦したから、
そこである程度理解してる
ただ自分が本気出せれば勝てる程度と思ってる
51: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:23:52.820
現時点で一番強い怪人と思われると戦ってる時の目撃者か本人だろ
ボロス
ガロウ
黒い精子
ゾンビマン
キング
フブキ
ボロス
ガロウ
黒い精子
ゾンビマン
キング
フブキ
58: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:39:52.497
キングの理解は他の奴らとはちょっと別な気もするが
59: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:40:01.174
バングは目の前でムカデ長老一撃KOしてるの見てなかった?
バングもキングの仕業だと思ってたっけ?
バングもキングの仕業だと思ってたっけ?
63: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:50:42.161
>>59
ムカデ長老戦はジェノスが見たという描写しかないな
バングがあれをどう見たかわからん・・・
ムカデ長老戦はジェノスが見たという描写しかないな
バングがあれをどう見たかわからん・・・
61: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:46:36.457
バングの前で隕石壊してるだろ
64: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 22:51:34.213
バングはキングの実力を知らないからムカデはキングがやったと考えていても不思議ではないので
あのシーンは考慮すべきではない
あのシーンは考慮すべきではない
67: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 23:00:09.455
やっぱ、
キング
ガロウ
ボロス
の3人ぐらいか
あとはジーナス博士
キング
ガロウ
ボロス
の3人ぐらいか
あとはジーナス博士
70: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 23:06:05.000
阿修羅カブト
72: JUMP速報がお送りします 2019/11/09(土) 23:08:23.430
>>70
サイタマと戦った怪人の中では
阿修羅はかなりサイタマの力見ぬけてるからすごい部類
でも最終的には本気出せば行けるとおもってつっこんでったもんな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573304228/
サイタマと戦った怪人の中では
阿修羅はかなりサイタマの力見ぬけてるからすごい部類
でも最終的には本気出せば行けるとおもってつっこんでったもんな
コメント
理解しきれてるとは思えん
全力を出してない時点で把握できる奴は存在しない
ボケーっと苦戦する敵にもう随分長い事会わねぇな・・・・・・
って思ってるくらいで
コメントする