誰とは言わんが
6: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:21:50.64
チョウジとネジ以外大概やろ
8: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:22:52.11
羅生門ちょっとへこませたから…
9: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:23:18.38
よく覚えてないがキバか?
11: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:23:53.38
何で作者は奪還編でシノの名前まで出しといて完結までロクに活躍させんかったんや
17: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:24:56.93
>>11
虫描くのめんどいし
虫描くのめんどいし
30: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:27:01.12
>>11
強すぎるんやろな
虫さん忍び込ませたらほぼ勝確やろ
強すぎるんやろな
虫さん忍び込ませたらほぼ勝確やろ
284: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:50:42.72
>>11
強すぎるからやで
戦争でも強すぎるから親が殺されたし
扱いづらいんや
強すぎるからやで
戦争でも強すぎるから親が殺されたし
扱いづらいんや
13: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:23:56.62
強いて言うならキバだけど、他も変わらんやろ
14: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:24:00.56
チョウジとネジは一人で勝ったしな
重傷負ったけど
重傷負ったけど
19: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:25:04.05
>>14
たゆやと左近は強い設定やろ確か
たゆやと左近は強い設定やろ確か
18: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:24:57.97
あんな重要任務下忍の小隊に任せるなや
24: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:26:17.80
>>18
木の葉崩しで上忍中忍が任務で出払っとったからやでw
木の葉崩しで上忍中忍が任務で出払っとったからやでw
305: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:52:21.62
>>24
任務やっとる場合ちゃうやろ
任務やっとる場合ちゃうやろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:25:05.85
意外とシカマルってなんもしてなくね?
25: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:26:18.67
>>20
指示出しのシカマル居なきゃ詰んでる件
指示出しのシカマル居なきゃ詰んでる件
28: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:26:24.90
>>20
シカマルがいなかったら最初岩の中から脱出出来なくて全員死亡やぞ
シカマルがいなかったら最初岩の中から脱出出来なくて全員死亡やぞ
36: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:27:51.43
鬼童丸も大概やで
ネジだから勝てた
ネジだから勝てた
38: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:28:15.76
46: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:29:17.93
>>38
もうこれ実力的に上忍でええやんって思う
もうこれ実力的に上忍でええやんって思う
453: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 19:02:07.70
>>38
この子って死んだんか?
この子って死んだんか?
462: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 19:02:41.19
>>453
敵の4人と君麻呂は全員死んだ
敵の4人と君麻呂は全員死んだ
508: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 19:05:36.63
>>462
悲しいなぁ
悲しいなぁ
514: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 19:05:55.20
>>453
エドテンで出てきたやん
エドテンで出てきたやん
39: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:28:24.16
我愛羅は実質敗けだからな
たまたま殺される寸前のタイミングで君麻呂の寿命が来ただけで
たまたま殺される寸前のタイミングで君麻呂の寿命が来ただけで
45: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:29:07.20
チョウジ→一人で倒す
ネジ→一人で倒す
シカマル→善戦する
キバ→負ける
リー→負ける
キバだなキバは酷すぎた
ネジ→一人で倒す
シカマル→善戦する
キバ→負ける
リー→負ける
キバだなキバは酷すぎた
129: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:37:40.19
>>45
追跡は完全にキバ任せやなかったか
追跡は完全にキバ任せやなかったか
51: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:29:51.07
右近左近とかシノなら虫で余裕やろ
融合したら虫で発狂して終わりやろあんなん
融合したら虫で発狂して終わりやろあんなん
62: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:31:19.28
リーがまさか最後の最後までガイの下位互換とはね…
65: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:31:27.48
上忍が本気出して行ってたら五人ボコボコにしてたというか事実
95: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:34:29.37
>>65
左近「右近と二人ならカカシでもバラバラにできるでww」
とか言ってたけど逆にバラバラにされるやろな
左近「右近と二人ならカカシでもバラバラにできるでww」
とか言ってたけど逆にバラバラにされるやろな
74: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:32:42.92
4人衆最強の左近さんが出来ること
手や足を増やす
手や足を増やす
80: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:33:14.88
>>74
あの初代火影が使ってた羅生門口寄せできるが?
あの初代火影が使ってた羅生門口寄せできるが?
81: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:33:17.72
君麻呂の能力って大蛇丸が写輪眼より欲しがるほどええか?
109: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:35:43.95
>>81
大筒木の能力やぞ
忍の根源にある部分の力で、あれでまだ少年な上に病弱なんやぞ
大筒木の能力やぞ
忍の根源にある部分の力で、あれでまだ少年な上に病弱なんやぞ
94: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:34:22.57
シノってバランスブレイカーで外されたのか?
カンクロウに勝てるくらいだし四人衆一人は倒せそう
カンクロウに勝てるくらいだし四人衆一人は倒せそう
113: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:36:16.18
デイダラはC4がインチキ能力すぎてすぐ退場させられたな
あんなん最強の暗殺技やろ
あんなん最強の暗殺技やろ
131: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:37:54.32
油女家はガチで強すぎるからな
133: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:38:15.54
シノは上忍の任務に同行するレベルのエリートやからしゃーない
抜け忍一人にかまけてる余裕なんか無いんや
抜け忍一人にかまけてる余裕なんか無いんや
177: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:43:06.34
角都とかいうカカシと10班を不意打ち以外じゃほぼ完封して
土地一帯を更地に出来る遁術を使えるのに
ナルト相手にだけヒジキ攻撃を繰り返すやつ
土地一帯を更地に出来る遁術を使えるのに
ナルト相手にだけヒジキ攻撃を繰り返すやつ
191: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:44:04.95
>>177
尾獣回収しないといけないから手抜いたんやろ
尾獣回収しないといけないから手抜いたんやろ
179: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:43:15.76
下忍だけでいくのおかしいよな
中忍か上忍一人くらいおるやれ
中忍か上忍一人くらいおるやれ
187: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:43:48.18
>>179
シカマル中忍やったやんw
シカマル中忍やったやんw
189: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:43:55.20
>>179
中忍枠はシカマルや
中忍枠はシカマルや
198: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:44:24.87
チョウジが食ったら死ぬ丸薬食っても死ななかったのはズルいよな
216: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:45:51.95
>>198
そら開いたら死ぬ門開いた奴も生きとるしな
そら開いたら死ぬ門開いた奴も生きとるしな
221: JUMP速報がお送りします 2019/11/17(日) 18:46:21.86
敵さん一人ずつくるしリンチにすればよかったやん
結局そっちのが早く済みそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573982413/
結局そっちのが早く済みそう
コメント
カンクロウとキバだけ何の因縁も無い定期
でもキバじゃなくカンクロウの対戦相手であったシノを連れて行ってたら絶対つまらんかったんやろなぁ
体分離する双子と虫使いってどういう内容にすればええんやって話やしな
殺されず、最後まで味方のままで、カマセにもされず、続編で出番増え
チョウジ・ネジ有能
最後のVSサスケが目立ってるけど
実は何もしてないのはナルトだと思う・・・
※45
始末することが作戦ではなかったし、勝ち負け関係なく十分に足止めできてる時点で役に立ってる。 キバは嗅覚探知やトラップしかけたりで普通に貢献度高い
コメントする