
263: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:06:02.27
白ひげかっけぇ
白ひげの仲間の女誰?
259: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:05:23.58
>>255
氷のなんとかってやつ
戦争編にも出てきた
氷のなんとかってやつ
戦争編にも出てきた
257: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:05:09.86
ホワイティベイじゃね
278: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:10:54.70
>>257
>>259
あ、傘下の海賊のやつだっけ
昔は本船に乗ってたのか
>>259
あ、傘下の海賊のやつだっけ
昔は本船に乗ってたのか
256: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:04:57.14
ヤング白ひげ海賊団いいな
258: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:05:21.32
白ひげが若干おでんに引いてるのが面白すぎる
253: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:04:07.02
マルコ若いwwwww
どんどん盛り上がってきたわ
どんどん盛り上がってきたわ
267: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:07:21.77
白ひげまだそんなに威厳ないな
269: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:07:25.46
ロックス海賊団じゃないんか
293: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:16:41.51
>>269
もう壊滅したって
もう壊滅したって
270: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:07:55.52
若い白ヒゲかっこいいな
この頃の戦闘も見てみたい
この頃の戦闘も見てみたい
271: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:08:06.49
あれ参加の海賊団の船長がかなりいるよな?もしかして元白ひげ海賊団で独立して傘下入りした形なんか?ドーマとかは確かエースが潰して傘下入りだから別だろうが
というかホワイティベイって古参組だったのかよ
というかホワイティベイって古参組だったのかよ
280: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:12:10.05
>>271
エポイダとアンドレは元白ひげ海賊団だな
エポイダとアンドレは元白ひげ海賊団だな
268: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:07:25.31
若いジョズがモブと化してて草
277: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:10:40.66
ええやん
白ひげも仲間たちも風格あるわ
二年前はギャグかと思うくらいに弱そうだったけどビスタとかラクヨウくっそ強そう
白ひげも仲間たちも風格あるわ
二年前はギャグかと思うくらいに弱そうだったけどビスタとかラクヨウくっそ強そう
290: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:15:39.76
ラクヨウは最古参組だったんだな
黄猿に鉄球打ち込んだりしてたし結構強い組なんかな
黄猿に鉄球打ち込んだりしてたし結構強い組なんかな
297: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:17:33.45
若ビスタがおでんの剣術学びそう
308: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:20:52.40
白ひげってひよっこ連中が仲間なのにロジャーと渡り合ってたのか?
めちゃめちゃ凄くね
めちゃめちゃ凄くね
322: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:23:52.14
おでん見てると侍強すぎ説も納得やね
部下も幹部級や大幹部級揃ってるし
部下も幹部級や大幹部級揃ってるし
330: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:26:27.11
つかおでんが白ひげ並に強かった場合だと赤鞘も含めて単純に赤鞘に劣ると思う20年前の百獣海賊団は
カイドウはアシュラとデンジローとも戦ってるし
カイドウはアシュラとデンジローとも戦ってるし
334: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:27:25.38
ビスタ、フォッサ、ラクヨウが初期組 元傘下の船長も数人初期組
マルコとジョズは見習い組かな?
マルコとジョズは見習い組かな?
336: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:28:22.70
マルコはバッキンと一緒にいた時期はないでしょ
340: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:29:06.93
白ひげってレイリーみたいな片腕ポジションはいなかったぽいな
344: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:30:56.75
白ひげに飛びかかるシーンで一気におでんのキャラとしての格が上がった気がする
326: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:24:32.52
白髭の全盛期の頃かな?
マルコ、ビスタ、ジョズは確認できるけど女はまさか・・・
マルコ、ビスタ、ジョズは確認できるけど女はまさか・・・
264: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:06:17.24
やっぱり白ヒゲのオヤジが一番カッコいいな
307: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:20:31.61
ロックス壊滅後の白ひげってどんなんなんだろ
309: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:21:23.16
海から出る前で白ひげと正面衝突できるのか…
これで海から出て修羅場潜って成長したらそりゃカイドウに傷も付ける
これで海から出て修羅場潜って成長したらそりゃカイドウに傷も付ける
635: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 15:52:45.10
648: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:03:27.44
>>635
戦争の時の魔女ってそういう意味か
ホワイトベティ
(化粧という魔法で若く見えるがババァ)
戦争の時の魔女ってそういう意味か
ホワイトベティ
(化粧という魔法で若く見えるがババァ)
636: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 15:52:54.28
ビスタ若い頃は白ひげ海賊団唯一の正統派イケメンだったか
658: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:13:20.49
光月おでんさ。ロジャー白ひげクラスだった!
667: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:20:54.86
ホワイティベイはアマンダみたいなもんだろ
歳とらないタイプなんだよ
年齢も近いだろうし
歳とらないタイプなんだよ
年齢も近いだろうし
669: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:22:30.03
白ひげのとこの隊長と傘下の船長は何かなんだかわからん
672: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:24:43.45
マルコって白ひげ海賊団のゾロレイリーポジだと思ってたのに違うのね
691: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:45:46.13
これでなんとなくイゾウ達中心に白ひげ残党がネコと共にワノ国に加勢にくる繋がりは出来たかな
マルコは知らんけど
いつ来るんか知らんけど
マルコは知らんけど
いつ来るんか知らんけど
695: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:48:01.44
白ひげ出てきて盛り上がりそう
やっぱキャラに魅力あるかどうかって大事
やっぱキャラに魅力あるかどうかって大事
700: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 16:51:58.23
幼少期青年期はイゾウが刀でお菊が銃
離れ離れになるときにお互いを思って交換した感じ
離れ離れになるときにお互いを思って交換した感じ
266: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:06:21.38
結構簡単に滝登り出来るんだな
274: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:08:31.68
>>266
白ひげの船がボロボロになるくらいやぞ
並みの海賊船だといかれる
白ひげの船がボロボロになるくらいやぞ
並みの海賊船だといかれる
275: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:10:19.58
白ひげとまともに打ち合えるとか化け物すぎるだろおでん
281: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:12:54.67
>>275
となるとカイドウにデッカい傷付けたのもおでんが濃厚?
となるとカイドウにデッカい傷付けたのもおでんが濃厚?
286: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 12:14:11.83
>>281
まともに張り合えたんじゃないの
白ひげの覇王色と激突して互角だぞおでん
まともに張り合えたんじゃないの
白ひげの覇王色と激突して互角だぞおでん
580: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 14:46:26.17
95巻が神巻すぎる
・カイドウとビッグマムの海賊同盟
・天羽々斬 閻魔の秘密
・霜月コウ三郎
・第二幕完結
・マリージョアで大事件
・SWORD登場
・王下七武海制度撤廃
・動き出す大物達
・ロックス海賊団の鬼メンツ
・ゴッドバレー
・ロックス・D・ジーベック
・海賊王 四皇の懸賞金額判明
・ロジャー海賊団の最後の航海
・オロチの一計
・おでん回想スタート
・光月おでん登場
・光月おでんと赤鞘九人男の出会い
・30年前の白ひげ海賊団登場
・全盛期白ひげvs光月おでん
・カイドウとビッグマムの海賊同盟
・天羽々斬 閻魔の秘密
・霜月コウ三郎
・第二幕完結
・マリージョアで大事件
・SWORD登場
・王下七武海制度撤廃
・動き出す大物達
・ロックス海賊団の鬼メンツ
・ゴッドバレー
・ロックス・D・ジーベック
・海賊王 四皇の懸賞金額判明
・ロジャー海賊団の最後の航海
・オロチの一計
・おでん回想スタート
・光月おでん登場
・光月おでんと赤鞘九人男の出会い
・30年前の白ひげ海賊団登場
・全盛期白ひげvs光月おでん
559: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 14:29:58.16
まぁとにかく白ひげの反応と撃ち合いからして当時のおでんが大将レベルかそれ以上に強いのは間違いないな
587: JUMP速報がお送りします 2019/11/21(木) 14:52:25.59
やっぱり白髭とか出てくるからおでんの過去編は面白いな
これなら少し長くなってもいいや
引用元:https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1574241494/
これなら少し長くなってもいいや
コメント
コメント一覧 (3)
なかには残留してるやつもいるのね
そうなると隊長共がイマイチ頼りなかったのも納得できる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする