
1: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:15:26.149
離脱オンプーハット
3: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:16:13.186
兵器ブリオン
4: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:16:31.963
>>3
ガチの不可解でワロタ
ガチの不可解でワロタ
5: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:16:33.741
ここ四階だぞ!?
7: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:17:15.762
>>5
ゴン達も垂直跳びやってたから余裕でしょ
ゴン達も垂直跳びやってたから余裕でしょ
9: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:18:10.564
転生カイト
14: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:21:32.362
貴様は詰んでいたのだ!
初めから
初めから
80: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 09:03:47.471
>>14
これはお互いに思った言葉やろ
これはお互いに思った言葉やろ
16: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:22:43.392
50㎏のヨーヨーを二つ入れててもずり落ちないズボン
17: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:23:14.942
ゴンが急に鉄球クレーンを具現化したこと
19: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:24:09.132
キルアの落雷直撃で大ダメージ+無防備になった瞬間にゴンのジャジャン拳グーが直撃するとかいうえげつねぇコンボを喰らっても
まだ生き延びておまけに念に覚醒して超強化されて帰ってきたラモットを通常攻撃であっさり瞬殺しちゃうキルア
まだ生き延びておまけに念に覚醒して超強化されて帰ってきたラモットを通常攻撃であっさり瞬殺しちゃうキルア
21: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:25:06.223
>>19
それ以上にキルアが強くなってたと思うしかねぇ!
それ以上にキルアが強くなってたと思うしかねぇ!
26: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:27:53.043
>>21
まぁ後のシーンでは攻撃力パーム以下とか自分で言ってたしね…
針抜け効果もあってゴンさんならぬキルアさん状態だったのか
まぁ後のシーンでは攻撃力パーム以下とか自分で言ってたしね…
針抜け効果もあってゴンさんならぬキルアさん状態だったのか
22: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:25:49.518
いつまでも暗黒大陸につかない船
23: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:26:15.602
うん折れてるよは何が不可解なん?
25: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:27:33.777
死後強まる念のエネルギー源
28: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:27:57.622
>>25
怨みだろうなぁ
怨みだろうなぁ
29: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:28:30.889
>>25
死者からドッと放出されてるのかもしれん
死者からドッと放出されてるのかもしれん
39: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:33:30.151
王は将棋とか軍儀やってたからな
そこから「詰み」ってのが来たんじゃないかってイメージは確かにある
そこから「詰み」ってのが来たんじゃないかってイメージは確かにある
42: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:35:50.640
2tとかの扉を開けるのに倒立腕立て伏せ程度でトレーニングになること
45: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:38:14.057
>>42
才能だろうなぁ
>>44
脱いだらクッソムキムキだったら笑う
才能だろうなぁ
>>44
脱いだらクッソムキムキだったら笑う
44: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:37:22.860
第一次試験で最初に脱落してたパソコンデブが「勉強もスポーツも全てトップだった!」とか言ってた所
52: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:41:04.734
>>44
6時間走り続ける体力はあるし一般人の中ではトップやろ
6時間走り続ける体力はあるし一般人の中ではトップやろ
46: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:39:03.635
日常がゴリラ
48: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:39:38.790
>>46
日常がゴリラだったんだろうなぁ
日常がゴリラだったんだろうなぁ
47: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:39:29.985
メレオロンが酸素ボンベ背負ってそれ使えばずっと姿消したままじゃね?
冨樫やっちまったなwwwww
冨樫やっちまったなwwwww
49: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:40:19.272
>>47
息吸ってるじゃんww
息吸ってるじゃんww
50: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:40:28.556
最悪でも刺し違えるつもりで来たネテロに対して「はじめから詰んでた」って王が言ってもダサいだけだしな
54: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:42:57.249
今後の展開
58: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:44:26.388
>>54
不可解ってレベルじゃねーぞ!
不可解ってレベルじゃねーぞ!
55: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:43:32.652
カイトが念能力で転生したならいくらでも納得してやる
でも当時脳だけ女王に食わせたって説を認めないと許されないという派閥がいて
それだけはどうしても納得いかなかった
でも当時脳だけ女王に食わせたって説を認めないと許されないという派閥がいて
それだけはどうしても納得いかなかった
59: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:45:32.419
結局あのセリフは不可解なんだよな
2人のセリフっていうのは無理がある
2人のセリフっていうのは無理がある
60: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:45:46.932
61: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:46:32.293
>>60
恐ろしく早い復活
恐ろしく早い復活
67: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:51:51.361
>>60
今後ヒソカにどんなにカッコいいシーンがあっても「こいつ本当は歯茎剥き出しなんだよな」と思うと笑ってしまう
今後ヒソカにどんなにカッコいいシーンがあっても「こいつ本当は歯茎剥き出しなんだよな」と思うと笑ってしまう
63: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:48:39.941
なんで会長はモラウとかじゃなくて十二支ん連れて来なかったんだっけ?
65: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:50:55.658
>>63
自分が遊びたかったからって十二支んが言ってた
自分が遊びたかったからって十二支んが言ってた
66: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:51:06.719
会長が王とタイマンを選んだのも十二支んの誰かが言ってた「自分が戦いたかったんじゃない?」ってのだったらものすごく納得するんだが
あの作戦が最高効率だと言われると首をかしげる
あの作戦が最高効率だと言われると首をかしげる
72: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:54:05.931
>>66
薔薇使うなら一人がいいし
徒党組んで埋まる戦力差じゃ無かったんじゃね
薔薇使うなら一人がいいし
徒党組んで埋まる戦力差じゃ無かったんじゃね
91: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 10:46:26.195
>>66
薔薇ありき
モラウとかの能力は戦闘用じゃなくて攪乱、分断用
薔薇ありき
モラウとかの能力は戦闘用じゃなくて攪乱、分断用
68: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:52:32.117
もう勝ちなのにヒソカが「完璧に勝つだろ?ゴン」とか言い出した所
69: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:53:20.037
>>68
綺麗なヒソカ
綺麗なヒソカ
70: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:53:46.053
いつまでも掲載されない最新話
73: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 08:54:39.103
念を使えればハンターライセンスは余裕で入手できる
ハンターライセンスを売れば人生を7回遊んで暮らせるほどの大金が手に入る
なのに金目当てでGIに入る念能力が大勢いる
ハンターライセンスを売れば人生を7回遊んで暮らせるほどの大金が手に入る
なのに金目当てでGIに入る念能力が大勢いる
93: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 10:53:45.539
>>73
その文だけだとライセンス所有したまま大金持ちになりたい奴らって事で
その文だけだとライセンス所有したまま大金持ちになりたい奴らって事で
81: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 09:04:22.421
50キロのヨーヨーのあとに8キロ程度の人の頭を武器にされても変な感じしない?
普通のキックで床の石板ぶっ飛ばせるんだからそれ使えばいいのに
普通のキックで床の石板ぶっ飛ばせるんだからそれ使えばいいのに
83: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 09:40:22.214
「旅団には手を出すな」
96: JUMP速報がお送りします 2019/12/01(日) 11:43:33.733
ネテロの年齢がおかしくなかったっけ
ゼノが乳飲み子の頃からジジイだったのに
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575155726/
ゼノが乳飲み子の頃からジジイだったのに
コメント
コメント一覧 (21)
やっぱりライセンス取ってキチンとした師匠に教えてもらわないと
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
選挙編の婆さんとゾルディックのひいじいさんだったかと行ったみたいなのあった気がする
タケツ
が
しました
1、メビウス湖は超巨大バケモノから見て小さい→人類の世界は一撃で壊滅されかねない。
2、メビウス湖は超巨大バケモノから見ても大きい→人類では岸にたどり着くだけでも数年かかる。
タケツ
が
しました
いくらトップクラスの念能力者の集団でも
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
陶芸家マンが作った陶器が
念を帯びていたからといって陶芸家マンが
念能力者かと言うと違うだろうし
モリカケはそもそもどこまで念が出来るんだか
タケツ
が
しました
纏を使えたら殴り合いは有利だろうがよっぽど鍛錬してなきゃマラソンやバッチ争奪サバイバルみたいな試験が来たら即落ちるわ
最終試験に残った面子とモタリケじゃ基本スペックが違い過ぎる
タケツ
が
しました
技術的なうまさでやったんじゃね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
レア物は女王様に+人間の美味な部分は脳=体は人形にされたけど脳は女王が食ってた
で俺も納得してたな
タケツ
が
しました
蛇は蛇の量から念だろうし
蜂モツ女は蜂をオーラの強い人に届けてって言ってたから確定
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
2回手に入れてもなおかつ足りない状態で経営されていた施設
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
プレイヤーから常時微弱にオーラを吸い取ってるとでも解釈しとけ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
相手をそういう状況に持っていくなら「詰める」という
さらに言えば想定の範囲内で事を進めたネテロと違い、
相手の思惑を推定する王の側であれば断定的な「~のだ」より「~のか」のほうが適切
王のセリフだったら「貴様は詰めていたのか、初めから」か
「余は詰んでいたのか、初めから」のどちらかであるべき
タケツ
が
しました
コメントする